過去に 『「後悔しないの?」 と聞きたくなる、ゲーム系タトゥーをいれた人々の画像』 や 『せっかくの美貌が…。ド派手なタトゥーを彫ってしまった美女達』 といったタトゥー画像記事を何度か紹介したことがありますが、今回は ”ゲームタトゥーと女の子” にテーマを絞った画像を紹介。ゲーム愛ゆえに女の子たちが彫ってしまったゲームタトゥー。ちょっとしたワンポイントものから、「マジですか…。」 と言いたくなるド派手なものまで色々です。
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目 9枚目 10枚目 11枚目 12枚目 13枚目
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
カービィとかキノコならまだいいけど リンクは引く スネークのはうまくできてるから許す
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:28 返信
いやマリオが一番ひくだろ おっさんだぞ
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:32 返信
トライフォースいいな 彫りたくなるわ
紋章はカッコイイね
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:54 返信
駄目だこいつら、 早く何とかしないと……。
Posted by 匿名 at 2011/02/23 16:01 返信
クズだな、こういうクズは脳みそまでクズだから 見苦しくクズらしい言い訳するというクズだからな
Posted by at 2011/02/23 16:46 返信
本人の怖そうな顔なのにカービィがかわいすぎてギャップがいいな
Posted by 匿名 at 2011/02/23 17:26 返信
度の過ぎた厨二病
Posted by 匿名 at 2011/02/23 17:29 返信
>>6 ・・・もしかしてクズなのはあなたの方では?
Posted by 匿名 at 2011/02/23 18:17 返信
どんだけゲーム好きなんだよとww
Posted by 匿名 at 2011/02/23 19:54 返信
Haloとか絶対に後悔するだろ。 と、ティンカーベルのタトゥーいれてる俺が言ってみる。
Posted by 匿名 at 2011/02/23 22:06 返信
いいなーこういう子と友達になりたい
Posted by 匿名 at 2011/02/23 23:03 返信
ゼルダ系が多いのは何故?
Posted by 匿名 at 2011/02/24 00:48 返信
外国じゃ人気すぎるから 日本も人気だけど外国は倍は居るはず
Posted by 匿名 at 2011/02/24 02:42 返信
なんでゼルダばっかなの? トライフォースがなかったらロトの紋章?ってくらいのわかりづらさだが・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/24 03:22 返信
3枚目の写真のおねーさんに僕のスーパーキノコを見せてあげたい
Posted by 匿名 at 2011/02/24 04:51 返信
チーフ・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/24 10:42 返信
>6は一体何にコメントしてんだ?www ああ・・・薬でもやってるのかw
Posted by 匿名 at 2011/02/24 15:20 返信
あほな6のために解説してやると日本の刺青と違ってずっと痛みは少なく入れれるし、消すのを前提に入れてる奴も多い。それにあわせて跡になりにくい塗料も開発されてる。ってゆうか画像の何人かはそもそもシールのやつもいるだろうよ。
Posted by 匿名 at 2011/02/24 19:39 返信
脱いでこんなん出てきたらおちんちんなえちゃうよ
Posted by おちんちんまん at 2011/02/25 01:06 返信
武田菱に鷹って流行ってるの?
Posted by at 2011/02/25 06:58 返信
ヘナっつって数週間だったかで落ちるやつもあるしな 見た目はほぼ同じ
Posted by 匿名 at 2011/02/25 12:57 返信
8と11一緒
Posted by 匿名 at 2011/03/01 10:23 返信
ってか、これシールだろ? もしくはヘンプタトゥーとかの 染料で描くだけのヤツ。 まさか本当に彫らないだろ。
Posted by 匿名 at 2011/03/03 09:24 返信
すごいですね ヽ(^。^)ノ
Posted by 東京 タトゥー tattoo at 2011/03/03 14:01 返信
いろいろですね
Posted by 東京 タトゥー tattoo at 2011/03/03 14:02 返信
タトゥーとはヤリマンをアピールする為の物です。
Posted by 東京 タトゥー tattoo at 2011/03/04 19:42 返信
女性の場合は、腰の辺りに翼をあしらった物を入れることが多い。ゼルダの紋章も翼を広げた形になってるから結構いい感じだね。
Posted by 匿名 at 2011/03/06 10:00 返信
なにが悪いのか全くわからない。 日本のゲームキャラってネガティブなイメージなの? ゲームキャラのタトゥーが格好悪いって事は日本のゲーム文化が格好悪いって事?? そんなワケないでしょww
Posted by 匿名 at 2011/03/13 00:57 返信
タトゥーに関してネガティブなこと言ってるマヌケが多いけど 海外と日本の文化に対する観点を一緒にしちゃいかんよ。 海外じゃ公務員から大学教授までタトゥー入れてんだぜ
Posted by 匿名 at 2011/03/19 22:51 返信
リンクは、好きだけど、これは後悔する
Posted by 匿名 at 2011/04/29 06:21 返信
文化の違いに気付けよばーか
Posted by 匿名 at 2012/03/26 15:21 返信
タトゥーにもキュートなのとイカついのがあるからねぇ。 一概に、タトゥーだから駄目、っていう考えはどうかと。 白人黒人は、「カッコよければ良い」っていう純粋な考えの人が多い気がする
Posted by 匿名 at 2012/05/09 14:29 返信
5枚目シールじゃん
Posted by あ at 2012/09/16 17:15 返信
5枚目シールじゃん
Posted by 匿名 at 2012/09/16 17:15 返信
白人文化もクソも日本の文化として刺青入れるってことは全うな道踏み外した人間の入れるものなんだよ だから入れてる人間に嫌悪ありきで見てしまうのは当たり前 むしろ日本人で日本に住んで刺青入れて偏見で見るなファッションだって それこそ頭湧いてんだろ 一生モンをほいほい気楽に入れて後から市民権得ようとすんなカス
Posted by 匿名 at 2012/10/21 14:08 返信
ゼルダならせっかくだから手の甲にだな・・・(´・ω・`)
Posted by 匿名 at 2012/10/21 15:38 返信
>>29 可哀想に…どんなクソみたいな親に育てられれば そんな知恵遅れになっちまうんだろうな 日本だろうが海外だろうが刺青を軽々しく遊び半分で彫る事自体キチ○イのやる事なんだよ 文化が違う?知らねえよ
Posted by 匿名 at 2012/10/21 16:15 返信
>>38 タトゥーいれた奴に虐められでもしたの?落ち着けよ
Posted by 匿名 at 2012/10/21 17:03 返信
いや、まぁ何でもありの現代にイライラしてる自分たちがいるのも薄々気づいてるよね。 ホントは否定したいけど逆に、良いんじゃない?みたいな意見を言ってしまう心理的な状況もあるよね。
Posted by 匿名 at 2012/10/22 10:47 返信
俺は絶対入れない いつか後悔するのわかってるから
Posted by 匿名 at 2012/12/29 21:20 返信
名前
コメント
41件のコメント
カービィとかキノコならまだいいけど
リンクは引く
スネークのはうまくできてるから許す
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:28
いやマリオが一番ひくだろ
おっさんだぞ
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:32
トライフォースいいな
彫りたくなるわ
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:32
紋章はカッコイイね
Posted by 匿名 at 2011/02/23 15:54
駄目だこいつら、
早く何とかしないと……。
Posted by 匿名 at 2011/02/23 16:01
クズだな、こういうクズは脳みそまでクズだから
見苦しくクズらしい言い訳するというクズだからな
Posted by at 2011/02/23 16:46
本人の怖そうな顔なのにカービィがかわいすぎてギャップがいいな
Posted by 匿名 at 2011/02/23 17:26
度の過ぎた厨二病
Posted by 匿名 at 2011/02/23 17:29
>>6
・・・もしかしてクズなのはあなたの方では?
Posted by 匿名 at 2011/02/23 18:17
どんだけゲーム好きなんだよとww
Posted by 匿名 at 2011/02/23 19:54
Haloとか絶対に後悔するだろ。
と、ティンカーベルのタトゥーいれてる俺が言ってみる。
Posted by 匿名 at 2011/02/23 22:06
いいなーこういう子と友達になりたい
Posted by 匿名 at 2011/02/23 23:03
ゼルダ系が多いのは何故?
Posted by 匿名 at 2011/02/24 00:48
外国じゃ人気すぎるから
日本も人気だけど外国は倍は居るはず
Posted by 匿名 at 2011/02/24 02:42
なんでゼルダばっかなの?
トライフォースがなかったらロトの紋章?ってくらいのわかりづらさだが・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/24 03:22
3枚目の写真のおねーさんに僕のスーパーキノコを見せてあげたい
Posted by 匿名 at 2011/02/24 04:51
チーフ・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/24 10:42
>6は一体何にコメントしてんだ?www
ああ・・・薬でもやってるのかw
Posted by 匿名 at 2011/02/24 15:20
あほな6のために解説してやると日本の刺青と違ってずっと痛みは少なく入れれるし、消すのを前提に入れてる奴も多い。それにあわせて跡になりにくい塗料も開発されてる。ってゆうか画像の何人かはそもそもシールのやつもいるだろうよ。
Posted by 匿名 at 2011/02/24 19:39
脱いでこんなん出てきたらおちんちんなえちゃうよ
Posted by おちんちんまん at 2011/02/25 01:06
武田菱に鷹って流行ってるの?
Posted by at 2011/02/25 06:58
ヘナっつって数週間だったかで落ちるやつもあるしな
見た目はほぼ同じ
Posted by 匿名 at 2011/02/25 12:57
8と11一緒
Posted by 匿名 at 2011/03/01 10:23
ってか、これシールだろ?
もしくはヘンプタトゥーとかの
染料で描くだけのヤツ。
まさか本当に彫らないだろ。
Posted by 匿名 at 2011/03/03 09:24
すごいですね
ヽ(^。^)ノ
Posted by 東京 タトゥー tattoo at 2011/03/03 14:01
いろいろですね
Posted by 東京 タトゥー tattoo at 2011/03/03 14:02
タトゥーとはヤリマンをアピールする為の物です。
Posted by 東京 タトゥー tattoo at 2011/03/04 19:42
女性の場合は、腰の辺りに翼をあしらった物を入れることが多い。ゼルダの紋章も翼を広げた形になってるから結構いい感じだね。
Posted by 匿名 at 2011/03/06 10:00
なにが悪いのか全くわからない。
日本のゲームキャラってネガティブなイメージなの?
ゲームキャラのタトゥーが格好悪いって事は日本のゲーム文化が格好悪いって事??
そんなワケないでしょww
Posted by 匿名 at 2011/03/13 00:57
タトゥーに関してネガティブなこと言ってるマヌケが多いけど
海外と日本の文化に対する観点を一緒にしちゃいかんよ。
海外じゃ公務員から大学教授までタトゥー入れてんだぜ
Posted by 匿名 at 2011/03/19 22:51
リンクは、好きだけど、これは後悔する
Posted by 匿名 at 2011/04/29 06:21
文化の違いに気付けよばーか
Posted by 匿名 at 2012/03/26 15:21
タトゥーにもキュートなのとイカついのがあるからねぇ。
一概に、タトゥーだから駄目、っていう考えはどうかと。
白人黒人は、「カッコよければ良い」っていう純粋な考えの人が多い気がする
Posted by 匿名 at 2012/05/09 14:29
5枚目シールじゃん
Posted by あ at 2012/09/16 17:15
5枚目シールじゃん
Posted by 匿名 at 2012/09/16 17:15
白人文化もクソも日本の文化として刺青入れるってことは全うな道踏み外した人間の入れるものなんだよ
だから入れてる人間に嫌悪ありきで見てしまうのは当たり前
むしろ日本人で日本に住んで刺青入れて偏見で見るなファッションだって
それこそ頭湧いてんだろ
一生モンをほいほい気楽に入れて後から市民権得ようとすんなカス
Posted by 匿名 at 2012/10/21 14:08
ゼルダならせっかくだから手の甲にだな・・・(´・ω・`)
Posted by 匿名 at 2012/10/21 15:38
>>29
可哀想に…どんなクソみたいな親に育てられれば
そんな知恵遅れになっちまうんだろうな
日本だろうが海外だろうが刺青を軽々しく遊び半分で彫る事自体キチ○イのやる事なんだよ
文化が違う?知らねえよ
Posted by 匿名 at 2012/10/21 16:15
>>38
タトゥーいれた奴に虐められでもしたの?落ち着けよ
Posted by 匿名 at 2012/10/21 17:03
いや、まぁ何でもありの現代にイライラしてる自分たちがいるのも薄々気づいてるよね。
ホントは否定したいけど逆に、良いんじゃない?みたいな意見を言ってしまう心理的な状況もあるよね。
Posted by 匿名 at 2012/10/22 10:47
俺は絶対入れない
いつか後悔するのわかってるから
Posted by 匿名 at 2012/12/29 21:20