2011/02/08 18:00
涙もろい人はハンカチ用意ということで、YouTubeで200万回以上再生され、1500以上の高評価がついている ”なんだか泣けるCM” というANAの動画を紹介。古い動画ですが、心に残るいいCMだなぁと思ったので紹介です。立場的に両者の気持ちってのはよく分からないけど、役者さんの演技が素晴らしくそれに引っ張られます。”ベタ”
だけど、やはりこういうベタな展開ほど人を泣かせるなぁと思いました。うるうる。
※サムネイルの商品は、泣ける絵本 『いつでも逢える』 (Amazon) です
おすすめの記事一覧
171件のコメント
ぐすんぐすん
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:38
ANA関係無くない???
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:40
えー!これのどこがうるうるなの?
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:43
5分もの長いCMってどこで流れていたんだろう
web専用かな?
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:48
ANAと読売とプラチナの共同CMなんだね。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:48
ちょっとだけうるっと来た。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:50
これは良いCMだなぁ
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:51
曲で泣かせようとしてるだけだな
新聞新聞って勧誘されてるみたいでウザい気持ちになったわ
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:52
うるっときた
女優の演技がすばらしい。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:54
ベタこそ最強だよワトソン君
Posted by 匿名 at 2011/02/08 18:57
涙でモニターが見えない
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:04
うるっとすらこなかった。。。
自分がまだこういう経験してないからなのかな~?
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:04
泣けはしなかったけど良CMだと思った。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:09
大和田伸也みるとガキの使いで足グネったシーンが
頭に浮かんでそれ以上ストーリーが入ってこない
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:18
なんかほっこりした
将来こういうことしたいな
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:22
どこがana?って思ったけど、
新聞とジュエリーブランドのコラボなのね。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:25
泣けた。音楽の入りがずるいってww
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:28
>>14
やめろwwww
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:35
う~ん・・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:39
これとさ、おじさんが年取ってから免許取って
奥さん乗せて初めてドライブ行って
トランク開けさせたら花束(だっけ?)が入ってるって
CMもあったよね。
今までドラマチックな経験とかいっこもないけど
まだまだ諦めなくても良いのかなって気にさせてくれるわ。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 19:57
こんな優雅な定年後を過ごせる人なんて一握り。
違う意味でうるっときた。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:00
しげちん、いい声!
この女優さんも綺麗に歳を重ねててすき!
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:01
女は器用にやってきたつもりがいっちゃいけない本音がでてしまって
不器用に生きてきた男が不器用ながらに今まで伝えたかった本音を伝える・・・か。
自分もだけど、ホント男って不器用なんだよな。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:04
奥さんの性格から
なんで指輪なんて買ったんだそんなお金ないのに
とか言いそうで怖かったわw
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:15
青春の影が流れてきたところでうるっときた。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:17
ハンカチ用意したのにぜんぜん泣けなかった心が汚れてる!
サプライズは嬉しいけど、急に日本縦断レベルだと
主婦なら冷蔵庫の中身とか宅配とか洗濯物とかすんごい気になって素直に喜べないはずだw
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:24
共同で作って内容もよくできたCMだなぁ
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:34
大和田がなぁ・・・アリコにCMにしか見えない。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 20:41
飛ばしまくって30秒ぐらいしか観てないけど泣いてしまった
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:02
お伽噺としては(;∀;)イイハナシダナー
でもリアルでこれやられたら26さんの言うとおり
「先に言えよーー!」ってなると思う。
定年おめでとう、のご馳走作ってたかもしれんし、
娘とか息子とかがお祝いに来てたらどうすんだよ。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:06
団塊の世代に向けたCMだね。
くだらな~ぁwww
コレで泣く奴ってオメデタ過ぎ。
泣く前にお前らが壊した日本の事を
老後とやらに少しは考えろ!
Posted by あみ at 2011/02/08 21:11
まったくなけない・・・・
曲と俳優でなかせようとしてるだけじゃん
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:16
「ほっこり」って表現がキモイ
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:17
僕はこのシリーズの第4弾が好きです。
ぜひ見てみてください。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:18
パート4のリンク
泣けます。
http://www.youtube.com/watch?v=iShQbtQDwz8&feature=related
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:19
>>31 あみ
偏った角度からしか物事を見られないって可哀想・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:24
感受性豊かじゃないので泣けません
ひねくれてるので泣けません
心が病んでいるので泣けません
昔からこういうの泣けなくて周りから批難受ける・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:28
女優の人いい演技するねえ。ホロっとくるわ。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:29
米28
俺も思ったww
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:31
>>31 あみ
たかがCMに・・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:33
米35
ちくしょーめ、号泣した
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:45
おとうさん、がんばったじゃん。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:54
ただのCM。
大和田はバラエティ出過ぎてて変なイメージついてるしな。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 21:59
恋とか愛とかの少しさき
だから、うるっとくるわけないw
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:35
>>35
くるねこれ。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:37
いいCMだと思うけどちょっとくどい
空港で待ち合わせて飛行機乗り込むところで終わらせたほうが
よかった
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:43
泣いたよー奥さんの激白で。
どんだけ金使うかねーこの勘違い旦那。
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:45
日本縦断の旅だと嫁さんもいろいろ準備が必要なのに
出発当日に伝えても準備できない!!って切れられそう
と思う俺は汚れているのか
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:51
ああ、まあ、その、なんだ、
その縛りで作ればこんなもんだろう
ハンカチはいらないな
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:56
なんで素直に渡さないんだろう
支度もさせずに旅は普通おこるだろう
Posted by 匿名 at 2011/02/08 22:58
こんなんで泣ける人ってよっぽど幸せな人生歩んでるんですね
Posted by at 2011/02/08 23:09
泣かすのを目的として作ってるのが見え見えで醒める
こういうの盛り込んでこの音楽流しときゃ愚民どもは泣くだろwwwていう作り手側のうっすーい意識が良く見える
Posted by 匿名 at 2011/02/08 23:22
>>37
批難されてきたのは別に泣けなかったからじゃなくて、周りが感動しているのに「泣けねーわー」とか言って水をさすからじゃないの?
Posted by 匿名 at 2011/02/08 23:35
2回目でも泣けた
すごいな演技力。ただ旅割推めてるメガネが酷い
Posted by 匿名 at 2011/02/08 23:44
>米37
いつか愛を知ったら、素直に泣いたり感動したりできる日が来るよ!!きっと来るよ!
俺は童貞だけど。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 00:26
>>26
独身でもものすごく同感w
でも良いCMだなぁ!
残念なのは、日本ではこういう長時間CMは放送されないってこと。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 00:40
ひねくれたヤツらばっか・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/09 00:58
更年期だかなんだか知らんがただの鬼女じゃねーか
定年の日に夫にあんな態度とるとか信じられんわ
つーか主婦が自分の事出来ないならリーマンはなんなんだよって話だわ
Posted by at 2011/02/09 01:18
コレ見て泣けた人の大半は男性だな。めちゃ自己中&自己満。常用しているコスメも下着も何もない“まさに着の身着のまま”行き当たりばったり準備なしの旅行は大迷惑ww 覚えておくといいわ、男性諸君!
Posted by 匿名 at 2011/02/09 02:28
私、主婦だけど子供もいない主婦で自分の時間が作れないなんてクズだと思う。自分の時間が取れないのは旦那のほうだと思う、とか考えてたら全く感情移入できなくて違う意味で泣けた。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 02:46
修羅場の家庭で育った反動なのか、これ何度見ても号泣する。むしろ不幸な育ちの人間のほうがこういう理想的な話に弱いんじゃないか。
※59
えー下着もコスメもその辺で買えば…つうかどうせだから夫に買ってもらえばいいじゃん。服はホテルでクリーニング頼めばいいんだし。家の事とか一切忘れて着の身着のまま夫と気儘なぶらり旅って、気が若返りそうでいいと思うけど…。
そりゃDQN夫がこんな事したらただの迷惑だけど(後先考えて行動しろよバカ!って感じだけど)、この紳士な夫がやるとロマンスだもの。単に私がスイーツ脳なのかもしれないけどさ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 02:50
年取ると涙腺ゆるむな。
10代の頃は「お涙ちょうだいww」
とか言ってたのに・・・。
ドラマなんだから素直に見ろよ。
どうせ現実にはおこらないことなんだからさぁ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 02:52
これから収入がなくなるのにこんなに散財するなんて!!
Posted by 匿名 at 2011/02/09 02:55
別に泣けるかどうかは人それぞれだろw
このcm見て何を感じるかが大事であってその結果はいろいろだろwww
くだらないって思ったならそうだろうし
イイハナシダナーって思ったのも事実だろ
お前ら何と戦ってるんだよwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2011/02/09 03:07
※31
2ch脳すぎてワロタ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 03:08
業者が再生数あげて話題作りするってやつだね
Posted by あ at 2011/02/09 03:23
※60
父として失格とかなんとか言ってたから子供いたろ。
子供がいつ家出て行ったかってわからんし、
子供がいた頃の積もり積もった鬱憤があったって事かもしれんよ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 03:23
なるほど。
読売、ANA、プラチナ、三社関連のCMなのか。
ちょっと演出が強引かなぁなんて感じだけど、
この三つをこんだけ上手いこと絡めて纏められてるのは凄くね?
Posted by 匿名 at 2011/02/09 03:23
なんで何十年も外で汗水流して働いた人間が
定年の日にまで家族サービスせねばいけないのか!
主婦なんて楽な職業なのにうっとしいわ、
ANAなんかもう絶対乗らね~!
Posted by 匿名 at 2011/02/09 03:41
泣いたわww
何年一緒に居ても男と女だから噛みあわなくて
それでも、お互いを思いやろうとして
謝ったり、泣いたり、笑ったり、すれ違ったりして
まさに夫婦って感じだ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 03:42
女の旅行準備って大変なのに・・・
化粧品がなきゃ、アレも心配だし
髪の手入れ用品もないとぼさぼさ
予告なしなんて絶対迷惑だし
それこキレるわ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 04:01
69よ、おまえの成れの果てが目に浮かぶようだ。
飯配給は週一だぞ。アーメン。
Posted by at 2011/02/09 04:02
69よ、おまえの成れの果てが目に浮かぶようだ。
飯配給は週一だぞ。アーメン。
Posted by at 2011/02/09 04:03
悪いがうっざいわ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 04:07
団塊は糞だなぁ
エゴの塊だ
Posted by at 2011/02/09 04:31
自分のことしか考えてない嫁にイラッとしてうるっどころじゃなかった
Posted by 匿名 at 2011/02/09 04:34
泣けるというよりニヤニヤする
Posted by 匿名 at 2011/02/09 04:58
面白くもなんともなかった。列外にいるってことだろうな。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 05:14
自分が定年迎える日に妻からこんな文句言われたら、ブチキレどころじゃ済まないかも。じゃあテメエが40年間頭下げて働けばよかっただろうが!ってなるわ。
これって、やっぱり心の奥底に相手を思いやる気持ちがあるかどうかなんだろうね。この夫は妻に何もしてこなかったのかもしれないけど、笑顔を贈る事だけは忘れなかった。
まぁ、今の若者が年老いる頃には、
こんな事出来るような状況じゃあなくなっているだろうけど。
定年過ぎても働かなければ息絶えるのみ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 05:16
プレゼントに感動してるんじゃなくて
これを用意するまでに必ず相手を思いながらするじゃん
それが嬉しいんだよね
Posted by at 2011/02/09 05:22
俺の感動は5分で満たされるのか
Posted by 匿名 at 2011/02/09 05:28
>自分が定年迎える日に妻からこんな文句言われたら、ブチキレどころじゃ済まないかも。じゃあテメエが40年間頭下げて働けばよかっただろうが!ってなるわ。
マジで同意
こんなに苛立たしいCMもなかなかないな
Posted by jんbhb at 2011/02/09 05:43
全然wwコレでウルっとくるなんてwww
レベル低すぎるわwww
Posted by 匿名 at 2011/02/09 05:44
新聞、飛行機、ダイヤモンド。
これ全部きっちり入れてお涙頂戴ものの話を作る、
ってのが大前提って考えたら多少無理はでるわなw
そのへん置いといてストーリーが・・・
とか言うのは野暮ってもんだ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 05:56
>>69
安心しろ。お前に何か求める奴なんて居ないから。
こんな時間に書き込んでる奴らが
偉そうな事言ってるのがスゲー笑えるwww
Posted by 匿名 at 2011/02/09 05:58
いきなりの「新聞、読んでみて」の流れが不自然すぎてワロタww
でもまあ最後はうるっときた
Posted by 匿名 at 2011/02/09 06:30
くっせぇCMだな
泣いたけど
Posted by 匿名 at 2011/02/09 06:46
チョンドラマや下っ手糞など素人がキャストのドラマより、よっぽど良作だわ。
Posted by ら゛ゃね゛む゛ at 2011/02/09 07:07
べったべたやん
泣いたけど
Posted by 匿名 at 2011/02/09 07:18
臭い演出だなぁ
こんな良い旦那がいる訳ねぇじゃん
まったく、朝から泣かせるなよ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 07:21
正直旦那の考えが独りよがりすぎて全然泣けない。
いきなり旅行に連れて行かれるなんて実際やられたら、熟年離婚物だろうな。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 07:34
こんなので泣ける奴がうらやましいです
Posted by 匿名 at 2011/02/09 07:38
いまどき定年までナニゴトもなくいられるなんざ
羨ましい限りだな。
ねーよ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 07:40
泣けるCMですよ!みたいな紹介の仕方じゃなかったら
もっと素直な気持ちで見れたのに。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 07:58
旅先で親父狩りにあわないように気をつけてください
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:04
世の大半の一般人が寝てる時間の書き込みがひどいな。
ネット脳に毒されて心が病んでる。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:05
妻の糞っぷりに泣いた
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:10
あんまりこなかった。
主婦がキレだした時点で引いた。
何言ってんの?って思うわ。
時間なんか腐るほどあったろ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:29
いろんな経験してると少し泣く。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:35
>>96
3時から5時台の自宅警備員だなww
彼らはこれから寝て夕方起きるのだよww
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:37
旦那の定年日の朝に祝うどころか嫌味を言うなんて・・・。やる事なんてリーマン>>>専業主婦だろうが
Posted by 匿名 at 2011/02/09 08:55
感動した
こういうのをもっとCMで流してくれ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:11
ええ芝居するなぁ。
年食わんと絶対出せん味やで。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:22
付き合ってる人もいない、
親見て現実の(一部の)家庭ってもんを知って
結婚って……って思うけど、
こうゆうのいいよな
少しうるっときた
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:38
サプライズって言うのもいいけど
それならもうちょっと荷物持ってきてとか書いてあげればよかったかなと思う。
又は、定年の夜帰ってきてすぐに北海道行くぞ!とかそういうのとかでもいいんじゃないかな。
そうじゃなくてもいいCMだ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:47
>>14で終わってた
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:48
>>61 いっぺんこういうサプライズされてみな。
現実問題として手放しでは喜べないのが分かるから。
読売だけなんだかどうでもいい扱いだったw
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:49
この頃に定年後の旅行サプライズプレゼントが流行って、女性の側からブーイングが起きたんじゃなかっけ。
その頃にあった定年に関するアンケートでは、
定年後夫がやりたいことの上位が「妻と旅行」
定年後妻がやりたくないことの上位が「夫と旅行」
行き先や時期を妻に相談せず夫が独断で決めたものは特に評判が悪かった。
酷いのになると船酔いする性質の妻を豪華客船に乗せて「喜べ」とか、昔の彼女との思い出の地に連れていかれたなんてのもあった。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 09:57
婆のヒステリーがウザすぎて萎えた
オチだけ早送りで視聴したけどマイナス分大きすぎてマイナスのまま
まあ多分婆は泣けるんでしょう
Posted by 匿名 at 2011/02/09 10:00
部下の棒に吹いた
Posted by 匿名 at 2011/02/09 10:07
この映像の内容で泣けるか?
家庭内労働と家庭外労働を分担作業していた夫婦の
妻が自分の作業内容に不満をぶちまける。
それに対して夫が貴金属と旅行と自分の立場の譲歩という餌で
不平をそらし誤魔化しただけの話だ。
どちらも夫婦間の問題解決を根本的に行うおうとせず、問題の先送りをしているだけ。
妻は家庭内作業が自分の能力に対して過大であるなら、夫に家庭内作業分担量の低減を提案すべき。
夫は妻の不平を貴金属と旅行等で誤魔化したりせずに作業分担量の見直しを図るべきだろう。
これ見て泣けるのは典型的な団塊世代の仮面夫婦だけではないだろうか。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 10:20
くそっ
別に感動して泣いてなんかない
別にこれをみたからって、自分の身近な大切な人の為にこれからも頑張ろう、なんて思ってない
でもなんでだ。視界が曇ってみえねぇよちくしょう
Posted by 匿名 at 2011/02/09 10:31
話はいいけど長ぇよ!
2分位だったら凝縮されて良かっただろうに。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 10:56
ひとつも泣けなかった
定年する前にやれることいっぱいあっただろ
Posted by 匿名 at 2011/02/09 11:05
アイマスク=プレイ
な脳の俺には
別な想像をさせてしまうCMだった
Posted by 匿名 at 2011/02/09 11:20
※111
そういう話じゃないんだよ
妻はいつも夫の「サポート」で、「自分の」仕事じゃないと思ってた
夫には定年という区切りがあるけど、自分にはなく、誰からも評価されていないってことにちょっと不満を言いたくなっただけ
分担すりゃいいとかじゃなく
Posted by 匿名 at 2011/02/09 11:28
本音は大事だね。新聞関係ないけど
俺もかわいい娘見つけよっと
Posted by 匿名 at 2011/02/09 11:32
ぜんぜん泣けなかったけど
これで泣けるのって中高年とかかな
Posted by 匿名 at 2011/02/09 11:33
反日コリアカルトのババアの演技でどう泣けと。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 11:44
多分、そこそこ中の下階級ぐらいの家庭で定年まで離婚せずに済む程度の夫婦仲の人
もしくはそんな両親をその年になるまで見てきた子供でなければ共感しにくいだろう。
ようするにストライクゾーンは30以上くらいと分析。
ただ、泣けるから、泣けないからと反対の人を否定するのは精神的に幼すぎると言わざるを得ない。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 12:05
管理人と同じく役者の演技にひっぱられたな。
演技力ってやっぱ大事だわ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 12:30
価値の無い文で埋め尽くされてるな
Posted by 匿名 at 2011/02/09 12:32
>これで泣けるのって中高年とかかな
そうじゃなくて想像力や感性の問題だろ。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 12:42
>>20
20歳の時、好きだった人に初デート後、
それやって振られた。
トラウマ!
Posted by 匿名 at 2011/02/09 12:47
これで泣けない人はきっと人を愛した事がない。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 13:00
難癖付けてる奴はどんだけ性格悪いんだよ。
5分という短い時間の中で登場人物とストーリーと感動を綺麗に織り込んだ作品じゃん。
晩御飯作ってたかもしれないとか子供がお祝いに来てたかもとか、よくそんな下らない茶々いれる気になるな(笑)
Posted by 匿名 at 2011/02/09 13:19
2:21
『オイーーーッス!』
7時だよ全員集合!
Posted by at 2011/02/09 14:13
ぼろぼろ泣いたけど、恋愛したこと一度もないよ
だから泣けたのかも
Posted by 匿名 at 2011/02/09 14:46
>>96
>>100
わかりやすいよな
感性も一般人と違うんだろう
Posted by 匿名 at 2011/02/09 14:51
全
然
解
り
ま
せ
ん
で
し
た
Posted by 匿名 at 2011/02/09 16:01
なんだろう・・・この気持ち悪さ
今までの生活が見えてこない
Posted by 匿名 at 2011/02/09 16:34
繋ぎが粗いのが残念だなぁ。
ストーリーは昼ドラ的なべったべたなのは良いとして、うーん…、いろいろともったいないな。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 16:36
役者ってすごいな^^
Posted by 匿名 at 2011/02/09 17:10
底辺の人間からしたら妬みこそあっても
感動はまったくないです
Posted by at 2011/02/09 17:44
真昼間から書き込むレスみてるとニートなのか専業主婦なのか
感性なんぞ人それぞれだと思う
Posted by at 2011/02/09 17:58
新聞見てみてって、そこで見ても気付かないかもしれないのに
いきなり飛行機に乗せて旅行ってなんだよ
気付かなかったらどうするの、キャンセルするの?
来てもいきなり旅行とか電波少年かよ
と思って話に入りこめません。相手のことを本当に思うんだったら前もって話し合っていきたい場所に行った方が。
こういうのは計画してる時も楽しいもんなんだし
Posted by 匿名 at 2011/02/09 18:19
時間指定だけされて羽田で待つってアバウトな内容じゃ
探しだすのに1時間以上かかる
Posted by 匿名 at 2011/02/09 18:51
記念すべき夫の定年の日を労って迎えてやろうとしない嫁の態度を見てると、後半のお涙頂戴の内容も陳腐に思えてくる。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 21:59
今働いてる人間がどんなにがんばったってこんな優雅に定年なんか迎えられるわけねぇ
氏ね
Posted by 匿名 at 2011/02/09 22:05
きたろうのガスのCMは泣けます。
どれだけ身近か、どれだけ感情移入できるかなんですよね。自身にとって。
Posted by 匿名 at 2011/02/09 22:50
旅割旅割言ってる部分がなければ・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/09 23:38
自分女だけど、前半の奥さんの言い分がムカついた。
大昔の人じゃあるまいし、いまどき家事なんかほとんど機械で簡略化されてるのに何が自分の時間なんて無いだ。
共働きで、家事のできない男と一緒になってはじめて言える愚痴だろ。
涙もろいし単純だから後半でうるっときたけど。
Posted by 匿名 at 2011/02/10 00:23
こんな新聞の洗脳商法に引っかかるやつがいっぱいいることに泣けてきた
Posted by 匿名 at 2011/02/10 00:40
「豆知識っ」って言ったところで宣伝臭さが出すぎてて、冷めた
Posted by 匿名 at 2011/02/10 09:40
結果的に泣けたけど
ニートみたいな専業主婦のくせに夫に愚痴ってる序盤は見ててイライラした。
世間知らずな能天気な主婦そのものだな。
Posted by 匿名 at 2011/02/10 10:21
「ねえしげちん、一つお願いがあるの」
「なんだい」
「新聞を変えたいの、聖教新聞に」
「そうかそうか、いいよ、みーちゃん」
Posted by 匿名 at 2011/02/10 11:46
新聞のお知らせ欄見たあたりから涙でてきて最後の方号泣してた。
主婦に定年なんてないんだよな。
Posted by 匿名 at 2011/02/10 13:04
子供居たと思うんだよねこの夫婦。
で、新聞見てから空港までの間時間飛んでるじゃん。
思うに、
父ちゃんは子供に根回ししてたんじゃないかな?
もしかーちゃんが新聞の欄見逃しても
娘とかが遊びに来てさりげなく
「なにこれしげちゃんだってー」とか教えちゃうわけ。
んで、
「えっ何お父さんとお母さんの昔の呼び方なのー
お母さん、おしゃれして行ってきなよー☆
留守番はしとくから!」
とか送りだして
旅行先のホテルには荷物が娘から送られてるんだ。
父ちゃんに頼まれた母ちゃんの必要な物とか。
父ちゃんだって身軽だったろ?
んで、その荷物と一緒に父ちゃんも知らなかった
子供たちからのサプライズプレゼントが
カードと一緒に出てきてさ、
二人でホロリとしてみたりするんだよ。
・・・ってところまで妄想した
Posted by 匿名 at 2011/02/10 14:36
全然泣けない
ハンカチ用意とかハードル上げるタイトルは付けない方がいい
大和田さん声よすぎ
Posted by 匿名 at 2011/02/10 14:58
普通に泣けた
いま就活中だけど、定年迎えたら愛する人に感謝してお互い恩返しの日々を送るっていうのが素敵だと思うわ
今の彼女と結婚するかどうかいつも悩むけど、このCM見てあいつとこうなりたいって思うから、結婚したほうがいいって気づいたw
Posted by 匿名 at 2011/02/10 16:22
泣けない。
作品としては素晴らしいけど、これで泣ける人は単純な人や定年の人だと思うよ。
バックの音楽が視聴者を泣かせようとする気が明確すぎて、むしろ白ける。
主婦にサービスしない夫を身近で見ているので、むしろ男の態度にイライラした。
Posted by 匿名 at 2011/02/11 00:22
ちょっとウルっときた・・・
けど、頭の片隅で「ないわ~(笑)」という突っ込みがあったのも事実。
Posted by 匿名 at 2011/02/11 00:30
うちの母親みたいでウザイ女だわ。
俺の実家は爺さんが作った小さな会社を経営している。
で、父親が今は社長。
休日以外は朝の6時に家を出て夜の7時に帰ってくるのを30年くらい続けてる。
景気が良かった頃は母親は働いてないのに文句ばかり言ってた。
自動車なんて自動車も服も買いまくって、家事もせずに出前や惣菜や弁当ばかりだった。
そんな生活でも文句ばかり言ってたよ。
で、今は不景気で母親も働いてるんだけど、発狂寸前なんだわ。
週に3日程度のバイトなんだけど、それでストレス貯まりまくって発狂寸前。
この動画の女はそんな母親と似ている。
Posted by 匿名 at 2011/02/11 03:15
羽田のどこだよ!と思ってしまった
アバウトすぎるわw
Posted by 匿名 at 2011/02/11 11:11
こんくらいの年なら専業主婦はやりたい放題。更年期で精神不安定なだけか
Posted by 匿名 at 2011/02/11 23:00
10日間じゃ
冷蔵庫の中身が腐る
Posted by 匿名 at 2011/02/12 02:26
この曲、別れの曲かと思ってたけど、違ったのかな?
Posted by 匿名 at 2011/02/12 11:49
青春の影がきた瞬間一気に泣けた
Posted by 匿名 at 2011/02/12 20:14
「主婦に定年はない」と母がよく愚痴っております。
定年当日の朝に夫にこんなきついこと言うなんて
このドラマCMの嫁はきっと更年期も重なって
イライラが募っていたという設定なんじゃないかな。
Posted by 匿名 at 2011/02/13 00:53
主婦なんて楽じゃねえか。
仕事変わってもらえるのならそうしたいわ!
Posted by 匿名 at 2011/02/13 13:00
旦那のところを飛び出してきた。
悪い人じゃなかった。
こんな未来、私にはもう来ないと思うと
泣けてきた。
Posted by 匿名 at 2011/02/13 13:47
結婚は人生の墓場。
Posted by 匿名 at 2011/02/13 16:31
ここまではいい話で終わるが、飛行機降りてどこかのホテルとか泊まった翌日の朝には、奥さん何の準備もできなくてだんなを責める、という図とそれに対して時間はたっぷりあるんだから、ゆっくりのんびりしようとへらへらする夫の図がこの先の展開で読めてくると、奥さんが不憫に思えて泣けないなw
Posted by 匿名 at 2011/02/13 19:41
CMだもの いいじゃない
Posted by 匿名 at 2011/02/14 21:07
このCMセンス無いですね。
運良く旅行が終わっても、その後はまた奥様の
グッチですか・・・
独りよがりの旦那さんと ネガ思考の奥様 キモイ!
(女優さんは好きだけどWWW)
Posted by 匿名 at 2011/02/16 18:59
自分の成長と可能性を自ら放棄して、専業主婦になってるアホが文句いうな。
Posted by . at 2011/02/17 01:23
ベタな展開だった
すべてが予想通り
Posted by 匿名 at 2011/02/21 17:21
これで泣ける人は、クソ見ても泣ける。
Posted by 匿名 at 2011/02/23 18:54
お前らひねくれすぎだろ…
まぁキモオタどもだからしょうがないか
Posted by 匿名 at 2011/02/26 09:12
つまんねぇ
Posted by 匿名 at 2011/03/06 19:30
削除されてるしwww
Posted by 匿名 at 2011/06/29 17:56