2011/01/24 18:00
”たこ焼き返しのテクニック” など、たこ焼き職人の技が光る、たこ焼きに関する動画をいくつか紹介。たこ焼きと言えば、Japanese food
– Octopusball ということで、外国の方が興味を持つ食べ物のひとつ。YouTubeには外国の方が日本のたこ焼き屋台などで撮影した、たこ焼き作りの動画なども多く存在します。自分もたこ焼きが本当に大好きで、たまに家で作ったりしますが、やっぱり返しは何度もやらないとうまくなりませんよねw。
旅行とか行く先々で、ラーメンとたこ焼きは必ず食べるようにしてるんですが、
なぜか大阪のたこ焼きだけは未だに食べたことがありません。
(大阪に行ってもタイミングが合わず、食べる機会を逃してしまうという)
たこ焼きといえば大阪いうイメージがあるのですが、
動画を見てますます食べてみたくなりましたw
▼たこ焼き返しのテクニック
▼たこデカッ!となるたこ焼き職人の動画
▼大阪 たこ焼き たこ八 職人の技公開中!
▼外国の方にも分かる、たこ焼きの作り方
▼おまけ:たこ焼きラーメン CM
おすすめの記事一覧
40件のコメント
大阪でも家でたこ焼きを焼く人はあんまりいないね。面倒くさいんだよね。材料も意外と多いし。
そういや最近じゃホットプレートにたこ焼きプレート付いてるの多いなー。日本全国たこ焼き器持ってるんだなー
Posted by 匿名 at 2011/01/24 18:14
※1
関西人だけど自分の周囲の人はたこやきしょっ中焼いてるけど
Posted by 匿名 at 2011/01/24 18:28
タコ焼き食べたーーーーーい!
Posted by 匿名 at 2011/01/24 18:32
890円で電気式のたこ焼き器見つけたときは迷わず買ってしまった。
Posted by at 2011/01/24 18:41
お祭りでタコがはみ出てるタコ焼き食ったけど
火が通ってなくて全然うまくなかったな。
Posted by 匿名 at 2011/01/24 18:47
たこ焼きってたこ無い方が美味しくね?
皮が一番美味しくね?
Posted by 匿名 at 2011/01/24 18:57
>>6
使ってるタコで味がだいぶ変わるからな。
パリッとした皮と中身のトロトロ部分は確かにうまい。
Posted by 匿名 at 2011/01/24 19:05
最近中まで火が通ってないたこ焼きばっかなのが許せない
ちゃんとお好み焼きみたいに焼いて欲しい
昔はちゃんとなってたのに・・・
Posted by 匿名 at 2011/01/24 19:09
関連動画見てきたけど
ネギやショウガを入れたり
エビ入れたり、と、適当なのが多すぎる
オーソドックスなのを紹介してる動画がない
基本はタコと天カスのみ
店のに色々入ってるのは「店の特色」のため
最近偽たこ焼き多すぎて嫌だね、しかも高くなったし
8個で400円近くするとかキチガイですよ
Posted by 匿名 at 2011/01/24 21:01
デカたこ焼きはタコのでかさに惹かれてしまうけど
食べてみると旨いものじゃないね
タコははみ出さずに納まっている方が旨いわ
Posted by 匿名 at 2011/01/24 21:35
今日、漫画喫茶で頼んだたこ焼きが糞まずかった。冷凍食品でもまだましだぞという味。
Posted by 匿名 at 2011/01/24 21:45
動画見てたらタコ焼きが食べたくなってきたぞwww
Posted by 匿名 at 2011/01/24 22:17
たこ焼きは世界一旨いだろ
俺の中では鱶鰭より旨い
ほんとに
Posted by 匿名 at 2011/01/24 22:50
自分のバイト先たこ焼き屋です。
何か質問ありますか?
Posted by 匿名 at 2011/01/24 22:54
>>14
タコ焼きの出汁の作り方を教えてくらはい。
家でおいしいタコ焼き作りたい~~
Posted by 匿名 at 2011/01/24 22:58
米14
あまったたこ焼きはもらえるの?
あと時給おしえてwww
Posted by 匿名 at 2011/01/24 23:02
最近はべちゃべちゃのたこ焼き屋が多すぎ。
表面カリッと焼いて欲しいわ。
Posted by 匿名 at 2011/01/24 23:11
>>14
だし汁とは、生地ですか?
それとも、上からかける「タレ」みたいなものですか?
ごめんなさい。質問の意味が理解できなかったです。
まじすみません。
>>16
あまったら捨てていますね。
時給は700円です。
Posted by 匿名 at 2011/01/24 23:12
>>14
返しのコツを教えてちょ
Posted by 匿名 at 2011/01/24 23:15
>>19
んー
ホットプレートで焼いたこと無いから分からないけど
くっついている所は必ず切る。
ですかね?
あと、指で持ち上げる(?)ときれいなたこ焼きが焼ける!!(はず)
説明下手でごめんなさい。
Posted by 匿名 at 2011/01/24 23:29
>>18
15さんの話の流れから出汁とは生地だろ?
上からかけるのだったら「ソース」て聞くんじゃないの?
皆さん、こんなバカに質問しても無駄だと思います(笑)
Posted by 匿名 at 2011/01/24 23:56
たこ焼きのポイントは出し汁と焼き加減だよ。
具材やソースなんかどの店もたいして変わらん。
Posted by 匿名 at 2011/01/25 00:05
大阪民国は珍しいもの食べるんですね
Posted by 匿名 at 2011/01/25 01:18
またバカな日本人がホルホルしてる
Posted by 匿名 at 2011/01/25 01:19
出し汁なんてめんつゆ入れときゃいいんだよ
Posted by 匿名 at 2011/01/25 02:14
>>24
ホルホルとか使うなよ。気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2011/01/25 03:02
不幸中の幸いw
Posted by 匿名 at 2011/01/25 12:27
金に困ったら粉商売。
たこ焼きは材料費が安いからすぐ始められる。
Posted by 匿名 at 2011/01/25 14:16
たこ焼きなんて日雇い労働者の食いモンだろ
大阪文化だしまともな人間はくわない
Posted by 匿名 at 2011/01/25 16:21
あんなひとくちサイズのをひっくり返してチマチマ焼くとか面倒臭い
お好み焼きにタコ混ぜればいいんじゃね?
似たようなもんだろ
Posted by 匿名 at 2011/01/25 19:31
3番目の動画カメラでとってなかったら絶対戻してるだろうな・・・
Posted by 匿名 at 2011/01/26 01:46
※29
お前はまだ自分のこと人間だと思ってるのか・・・
深く傷つかないうちに考え直しとけよ
Posted by at 2011/01/26 15:29
食う方はともかく
作ってるやつはほとんどが前科持ちだろうな
まともな人間がやる商売じゃないね
Posted by 匿名 at 2011/01/26 17:10
自慢じゃないけどそこらで人気の店より家のが美味しい
唯一人に出せる料理だwww
Posted by 匿名 at 2011/01/26 22:26
銀だこが好きです。
Posted by at 2011/01/27 15:22
銀だこはたこ焼きじゃなくて
タコ揚げでし
Posted by 匿名 at 2011/01/27 17:43
中がトロ~リ=中がべッチョリ=生焼けの可能性あり
理想のタコ焼きというのは、中がスポンジのようにふっくらした
状態であること。最近のタコ焼き屋は中身がべッチョリであるの
を棚に上げて「トローリしてて美味しいですよ」とか弁解してる。
もうちょっと小麦粉入れた方がいいに決まってる。タコ代に費用
かけるなら生地に金かけろ。タコ焼きひっくり返すのもトロいし。
Posted by 匿名 at 2011/02/11 22:16
↑
うまけりゃいいんだよ
理想(笑)
Posted by 匿名 at 2011/04/25 16:28
家でやると何より楽しいよな
Posted by 匿名 at 2011/04/29 04:52
べちゃべちゃどろどろな
たこ焼きを、ふわふわとろとろでおいしい。
なんて言うが、
はっきりいってまずい。
Posted by 匿名 at 2011/05/08 08:30