久々にファミコンの曲演奏動画。今までバンドやギター、ピアノ、木琴などによるゲーム音楽演奏動画を紹介したことがありますが、今回は打楽器のアンサンブルでスペランカーの曲を演奏している動画を紹介。女性中心のグループ 「sideshow」 による演奏で、聞いててとても楽しいです。是非、他のゲームの曲も演奏してほしいところ。ちなみに、スペランカーってクソゲーってよく言われますが自分は好きですw
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
こいつはブラボー!
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:26 返信
イイネ。
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:41 返信
スペランカーをチョイスするセンスが素晴らしい
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:49 返信
鳥肌立ったw 何故スペランカーなんだろう……
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:51 返信
これはいいスペランカー
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:55 返信
マジレス。いいセンスだ
Posted by 匿名 at 2010/12/29 19:17 返信
PS3版かな
Posted by 匿名 at 2010/12/29 19:18 返信
これはグッド!!!! が、カメラの撮り方が残念すぎる
Posted by 匿名 at 2010/12/29 19:55 返信
うしろのコンコンコンって音の楽器がいいね
Posted by 匿名 at 2010/12/29 20:27 返信
え~なんだよ せっかくだからオープニングタイトル画面の曲からやってほしかったな。 イイのにもったいない。 あのタイトル曲はすげーシブくてかっちょいい
Posted by 匿名 at 2010/12/29 20:53 返信
主人公の虚弱さがネタにされるのと難易度が高いだけで別にクソゲーじゃないよな。 クソゲーって言うやつは「ネタにされてるんだからきっとクソゲーなんだろ」って勘違いしてるだけじゃないか?
Posted by 匿名 at 2010/12/29 20:59 返信
すげー。 生で見てみたい。
Posted by 匿名 at 2010/12/29 21:50 返信
>>11誰と戦ってるんだ?
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:12 返信
これBGMにしてWiiあたりでリメイクしてくれ なかなかクールな出来になりそうだ
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:19 返信
素晴らしいアレンジだ。拍手を送りたい。
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:37 返信
米11 同意。むしろスペランカーはクソゲーではなく名作だと思う。主人公の貧弱さは認めるが 笑
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:39 返信
カラテカもはいってね??
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:45 返信
本物のスチールドラムw 日本の映像なことにびっくり。
Posted by 匿名 at 2010/12/30 01:05 返信
こいつら俺のクソゲーを金払ってもいいくらいのレベルにまで台なしにしやがった・・・
Posted by 匿名 at 2010/12/30 02:52 返信
でもこのチョイスをするってことは結構なババァかもしれんなwwしかも絶対兄ちゃんか弟がいるだろw 結婚してくれ
Posted by 匿名 at 2010/12/30 06:18 返信
何がすごいのかわからん。 高校生でもこれぐらいやってるけど・・・・
Posted by 匿名 at 2010/12/30 09:54 返信
そんなこと言ってるあんたは ・・・取り柄無し。
Posted by 匿名 at 2010/12/30 10:50 返信
かっこいいー なんか南国を冒険していそうなスペランカー…って、2か?
Posted by 匿名 at 2010/12/30 11:02 返信
すまん。俺も全然すごく聞こえない。 逆に余計な音がありすぎて悪く聞こえるんだが。
Posted by 匿名 at 2010/12/30 11:32 返信
※14 みんスペも結構神アレンジだぞw まあたかいけど
Posted by 匿名 at 2010/12/30 11:34 返信
出だしはマリオブラザーズの曲だっけか?
Posted by 匿名 at 2010/12/30 12:52 返信
マリオブラザーズ ↓ スペランカー ↓ カラテカ ↓ スペランカー
Posted by 匿名 at 2010/12/30 14:14 返信
>>24 違いが分かるオレスゲーですね 分かります
Posted by 匿名 at 2010/12/30 17:00 返信
>>27 サンクス。カラテカは気づかなかったわww
Posted by 26 at 2010/12/30 18:15 返信
みんスペは神ゲー 6人でやったときの一体感はなかなか味わえない
Posted by 匿名 at 2010/12/30 18:22 返信
ラストの声はだれだ?聞き覚えあるんだが
Posted by 匿名 at 2011/01/01 13:27 返信
なんとなく外国の方かと思って聞いてたら最後に ありがとぉしたぁ~! ってなってびっくりしたwwww
Posted by 匿名 at 2011/01/01 18:19 返信
あーすごーい!アドベンチャーって感じがいいね ゲームハードまだ動くかな…
Posted by 匿名 at 2011/01/02 08:10 返信
南国風スペランカーかっこよすぎ!!
Posted by 匿名 at 2011/02/05 10:21 返信
同じメーカーなのに日本での評価はロードランナーと差がつきすぎた
Posted by 匿名 at 2011/03/11 13:23 返信
名前
コメント
35件のコメント
こいつはブラボー!
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:26
イイネ。
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:41
スペランカーをチョイスするセンスが素晴らしい
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:49
鳥肌立ったw
何故スペランカーなんだろう……
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:51
これはいいスペランカー
Posted by 匿名 at 2010/12/29 18:55
マジレス。いいセンスだ
Posted by 匿名 at 2010/12/29 19:17
PS3版かな
Posted by 匿名 at 2010/12/29 19:18
これはグッド!!!!
が、カメラの撮り方が残念すぎる
Posted by 匿名 at 2010/12/29 19:55
うしろのコンコンコンって音の楽器がいいね
Posted by 匿名 at 2010/12/29 20:27
え~なんだよ
せっかくだからオープニングタイトル画面の曲からやってほしかったな。
イイのにもったいない。
あのタイトル曲はすげーシブくてかっちょいい
Posted by 匿名 at 2010/12/29 20:53
主人公の虚弱さがネタにされるのと難易度が高いだけで別にクソゲーじゃないよな。
クソゲーって言うやつは「ネタにされてるんだからきっとクソゲーなんだろ」って勘違いしてるだけじゃないか?
Posted by 匿名 at 2010/12/29 20:59
すげー。
生で見てみたい。
Posted by 匿名 at 2010/12/29 21:50
>>11誰と戦ってるんだ?
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:12
これBGMにしてWiiあたりでリメイクしてくれ
なかなかクールな出来になりそうだ
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:19
素晴らしいアレンジだ。拍手を送りたい。
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:37
米11
同意。むしろスペランカーはクソゲーではなく名作だと思う。主人公の貧弱さは認めるが 笑
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:39
カラテカもはいってね??
Posted by 匿名 at 2010/12/29 22:45
本物のスチールドラムw
日本の映像なことにびっくり。
Posted by 匿名 at 2010/12/30 01:05
こいつら俺のクソゲーを金払ってもいいくらいのレベルにまで台なしにしやがった・・・
Posted by 匿名 at 2010/12/30 02:52
でもこのチョイスをするってことは結構なババァかもしれんなwwしかも絶対兄ちゃんか弟がいるだろw
結婚してくれ
Posted by 匿名 at 2010/12/30 06:18
何がすごいのかわからん。
高校生でもこれぐらいやってるけど・・・・
Posted by 匿名 at 2010/12/30 09:54
そんなこと言ってるあんたは
・・・取り柄無し。
Posted by 匿名 at 2010/12/30 10:50
かっこいいー
なんか南国を冒険していそうなスペランカー…って、2か?
Posted by 匿名 at 2010/12/30 11:02
すまん。俺も全然すごく聞こえない。
逆に余計な音がありすぎて悪く聞こえるんだが。
Posted by 匿名 at 2010/12/30 11:32
※14
みんスペも結構神アレンジだぞw
まあたかいけど
Posted by 匿名 at 2010/12/30 11:34
出だしはマリオブラザーズの曲だっけか?
Posted by 匿名 at 2010/12/30 12:52
マリオブラザーズ
↓
スペランカー
↓
カラテカ
↓
スペランカー
Posted by 匿名 at 2010/12/30 14:14
>>24
違いが分かるオレスゲーですね
分かります
Posted by 匿名 at 2010/12/30 17:00
>>27
サンクス。カラテカは気づかなかったわww
Posted by 26 at 2010/12/30 18:15
みんスペは神ゲー
6人でやったときの一体感はなかなか味わえない
Posted by 匿名 at 2010/12/30 18:22
ラストの声はだれだ?聞き覚えあるんだが
Posted by 匿名 at 2011/01/01 13:27
なんとなく外国の方かと思って聞いてたら最後に
ありがとぉしたぁ~!
ってなってびっくりしたwwww
Posted by 匿名 at 2011/01/01 18:19
あーすごーい!アドベンチャーって感じがいいね
ゲームハードまだ動くかな…
Posted by 匿名 at 2011/01/02 08:10
南国風スペランカーかっこよすぎ!!
Posted by 匿名 at 2011/02/05 10:21
同じメーカーなのに日本での評価はロードランナーと差がつきすぎた
Posted by 匿名 at 2011/03/11 13:23