2010/12/10 18:00
ニコニコ動画などで話題になっている高校生が学校の文化祭のために制作した、ストップモーションコマ撮り映像 「こくせん
黒板戦争」。撮影枚数は2500枚以上、撮影期間は約2週間。ニコニコ動画やYouTubeのコメント欄でも 「これはすごい」 と絶賛する声が多数の動画です。海外発のこういった動画はたまに見かけますが、日本の、しかも高校生が制作したと思うと本当にすごいなと思います。
■YouTubeの動画説明欄コメント
学校の文化祭で作りました。撮影枚数は2500枚以上、撮影期間は2週間ぐらいです。
楽しんでください。–高校名を出すのは控えてください。お願いします。
ニコニコ版
おすすめの記事一覧
53件のコメント
少々系を彷彿とさせるな
Posted by 匿名 at 2010/12/10 18:33
戦闘シーンが若干厨二くせぇなWWW
Posted by 匿名 at 2010/12/10 18:45
なにこれすごい
Posted by 匿名 at 2010/12/10 18:46
米2
どうでもいいだろそんな所・・・
Posted by 匿名 at 2010/12/10 18:59
黒板に入ったり、壁抜けたりする自由感は、
かなりいいと思った。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:06
センスあるな
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:11
せっかく人間でのストップモーションするんだから
一文字でやったことを人間でやればいいのに。
オチが先行したっぽく見える。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:19
teacherナイスw
Posted by い at 2010/12/10 19:19
既存の作品の技術を研究して、うまく自分たちのアイデアを足して
おもしろい作品に仕上げてるね。
高校の学祭でこれ見れたら素直に感心するだろうな。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:27
いちいち芸が細かいな
単純に書いた物を動かしてるだけじゃないのがいい
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:33
昔にもアメリカ人がやっていた奴のオマージュかと思ったらとんでもなかったわ。
黒板の棒人間の細かな動きもアイディアも素晴らしい。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:42
せんせいすてきです
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:47
すげーなー
もっと企画大きくすればCGとか無しでマトリックスみたいなの作れそうじゃん
Posted by 匿名 at 2010/12/10 20:17
高校の学祭でこんなんやったらスゲェなやっぱ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 20:18
おもしろかったw
高校時代にこれやったら楽しかったろうなあ~
ただ、最後二人は何処へ?? て思うよな・・・
元々黒板の住人だったならともかく。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 20:57
最近の高校生ヤベェな
Posted by 匿名 at 2010/12/10 21:01
コメ13
それやったらただのマトリックスになっちゃうだろ常考
その規模を見積もるのも企画の実力よ
これは色々目先を変えてるのがいい
・・・そーいえばマイク・ザ・ウィザードのDVD、いや、ブルーレイはまだ出てないのか・・・
Posted by 匿名 at 2010/12/10 21:44
かわいいw
このせんせw
Posted by y at 2010/12/10 22:15
「こくせん」ってAVがあったような気がする
Posted by 匿名 at 2010/12/10 22:30
すごいなぁ。
二番煎じ的なものと見てもすごいけど、
ちゃんとオリジナリティがある。
ある意味、日本人的技術力。
音楽と効果音の使い方も素晴らしいね。
せんせい登場にアッー。
Posted by 匿名 at 2010/12/11 00:00
>>2は心の狭いかわいそうな人。
素直にすげぇっと思わねぇのかね。
Posted by 匿名 at 2010/12/11 00:02
すげーーーー素晴らしい!!!!!!!!
オチも良かったwwwww
Posted by 匿名 at 2010/12/11 00:09
我が母校じゃないか!
最後の先生も俺の担任だったしw
Posted by 匿名 at 2010/12/11 00:29
体育館でマトリックスっぽく浮きながら激突する場面、あれどうやってんだ?
Posted by 匿名 at 2010/12/11 01:07
※24
あんな体勢で同じ高さにジャンプしつづけるなんて
不可能だよな。
あそこだけカメラ沢山用意して撮ったとも思えないし謎だ。
Posted by 匿名 at 2010/12/11 01:35
マトリックスシーン1コマずつよく見たら、
ペイントソフトで全コマの台を塗り潰して消してたw
影の形がコマごとに変わっちゃってたけどよくがんばったもんだ。エライ。
Posted by 匿名 at 2010/12/11 01:47
これは上手いわwww
とても楽しかったぞ!!
Posted by 匿名 at 2010/12/11 01:48
見飽きた感はあるけど本人たちにとっては意味の有ることだもんな
これを気にクリエイティブな仕事に就いてほしいわ
Posted by at 2010/12/11 02:53
技術自体はそう大したことないんだけど
発想力と持続力コレに限るね
持続力はホント凄いと思う!!賞賛します
ところでコレって何人で制作したのだろうか?
Posted by 匿名 at 2010/12/11 08:45
おもしろかったw
Posted by 匿名 at 2010/12/11 08:48
イイセンスだ
Posted by 匿名 at 2010/12/11 10:09
ネタがマトリックスてのがなw
Posted by 匿名 at 2010/12/11 11:00
くだらないけど良い
実写のコマ撮りのとこが結構カッコイイ
Posted by at 2010/12/11 18:21
いいオチだww
Posted by 匿名 at 2010/12/11 18:43
すごい、よくできてる。
高校生でこれはいい。
Posted by 匿名 at 2010/12/11 19:11
これは賞賛せざるをえない
Posted by 匿名 at 2010/12/11 20:57
コメ7
「こくせん」の題名の意味をだな…。
Posted by 匿名 at 2010/12/11 23:29
作品も単純に素晴らしいし何よりも、これを作ろうと思って作り上げたことを見習いたい。お見事、最高です。
Posted by 匿名 at 2010/12/12 04:36
♪楽しかったよ♪♪ ありがとうな♪
出来るようだったら又UP頼むよ(^_^)v
Posted by 匿名 at 2010/12/12 05:43
こくせんパート2希望。
Posted by 匿名 at 2010/12/12 15:20
Tony vs. Paulじゃん
Posted by 匿名 at 2010/12/12 19:02
未来が楽しみだな
女子生徒がたまに映っているのはお愛嬌
Posted by 匿名 at 2010/12/13 17:53
Tony vs Paulと小小作品をヒントにしたんだろうけど
高校生の作品としてはいい線いってる。
Posted by 匿名 at 2010/12/14 06:15
センスあるよね。
素直にもっと見たいと思った。
これで終わりにしないで作り続けてほしい。
Posted by 匿名 at 2010/12/14 10:52
すげーな。
3分8秒あたりにジャミロクワイがいた。
Posted by 匿名 at 2010/12/15 03:12
おもすれーwwww
高校生でこれとか、才能ありすぐるwww
ワロタ!
Posted by 匿名 at 2010/12/16 07:01
面白かった
つか飛び方www
Posted by 匿名 at 2010/12/30 19:20
今時の高校生はすごいな。
おもしろいしなによりセンスが光ってる”
Posted by 匿名 at 2011/02/06 18:34
作品自体は全然たいしたことないけど、
これを作った奴らのバックボーンが作品から滲み出てきて、
こいつら楽しい学生生活を送ってるんだな、と思ってしまったよ。
Posted by at 2011/02/07 23:44
浮いてるのすごいなw
あれ、何回もジャンプしたって事か
黒板の職人もなかなか
Posted by 匿名 at 2011/02/10 16:16
面白かったです!
まっじで、感動しました(´з@)
TVで知りました。
出れてよかったですねww
頑張って下さいwww
Posted by 中3一般人**♀ at 2011/12/18 17:45
神やこれみたとき感動して涙でた中3にもなって途中でハラハラして飛び上がったこんなもの初めてみた
Posted by 匿名 at 2013/05/27 10:52
神やこれみたとき感動して涙でた中3にもなって途中でハラハラして飛び上がったこんなもの初めてみた
Posted by 匿名 at 2013/05/27 10:52