ドライブレコーダーに映った自転車同士の接触事故動画。男性の運転する自転車と女性の運転する自転車が激突。女性側がバランスを崩し転倒しています。お互い注意が足りなかったのかなと思いましたが、YouTubeのコメント欄を見ると 「男性側がぶつかる直前に寄っている。わざとでは・・・」 という声も。最近特に、無灯火や携帯しながらの運転など、自転車の運転マナーが問題視されており、実際自転車絡みの事故が増加してるわけですが、本当に気をつけたいところですね。
■自転車同士の接触 ■こちらはスタントで自転車同士の事故を再現した動画
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
事故よりスタントが凄くて事故どころじゃない。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:19 返信
自転車の鉄パイプがももに喰い込んだりして地味に痛いんだよな
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:26 返信
見た感じ狭そうなのに何でどちらかが押して進もうとは思わないんだろうなぁ ここ最近は怖くて自転車に乗れなくなったよ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:27 返信
男が完全に当てに行ってる… 何がしたかったんだコイツ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:33 返信
スタントすげえwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:44 返信
千葉真一仕込みか。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 19:43 返信
危ないな 歩道走るなよ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 19:55 返信
スタントってこういう場面でも役に立ってるんだな
Posted by 匿名 at 2010/12/09 19:59 返信
危ないな二車線国道の車道自転車走るなよ。 しかも右折レーンから右折したった。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 20:14 返信
おばさんはぎりぎりに寄ってるのに男はよける気なしにみえるな。あと歩道走ってるのは置いといて自転車は左側通行だろ。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:00 返信
どっちも十分な減速してない。 自転車は歩道を走るなとは言わないが、歩道において歩行者と自転車が事故を起こした場合、ほぼ確実に自転車が悪くなる。 ついでに自転車で車道を逆走するバカは消えろ。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:11 返信
たしかに男性側はぶつかっても体勢をくずしてないところを見ると覚悟してわざとぶつかりにいってると判断できるな。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:24 返信
※10 自転車が歩道走ること自体は問題ないだろ 左右どちらの歩道を走行するかも規定されてない、車道寄りを走る必要はあるけども 問題は徐行していないってことと、男がぶつかりに行ってること あとは女が車道寄りを走ってないこと
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:28 返信
※13 ほれ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/anzen.htm
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:38 返信
スタントうめぇな。。 あのスピードでちゃんと車輪同士を当てて人への衝撃を分散させてるよ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 22:28 返信
>10 自転車は「自転車通行可」の表示のある歩道以外は通行禁止。車道を走るものなり! 道路交通法17条1項「車両は、歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。」 違反の場合3月以下の懲役又は5万円以下の罰金に処せられる可能性(道路交通法17条1項、119条1項2号の2)。
Posted by ahou at 2010/12/09 22:29 返信
ここ日本でしょ?だったら車両は左側通行。 体勢崩した人の方が優先だって何で誰も書かないの?
Posted by 匿名 at 2010/12/09 22:53 返信
わざと当ててんのか?。女性は、最初からかなり左によって走ってるのに。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 22:54 返信
新聞に載ってたけど、自転車は歩道で走ったらダメらしい。 自転車指導をやれよ・・・。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 23:01 返信
ダメらしいじゃなくて「ダメ」 だけど車道を走る際に車道が狭いとか交通量が多いとか車道を走ると危険な場合や歩道に自転車道が整備されている場合は最低限の範囲で歩道を走れる。 もちろんだけど歩行者優先。前を歩いてる人にベルを鳴らすのは禁止。 でも実際は自動車学校で免許を取る際、学科の時間で初めて知る人もいる。 高校以下じゃ歩道を走ってはいけないとか車道を走れとか左側通行とかやらないからね。 警察も暗黙の了解だしね。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 23:11 返信
道幅が2人分程の狭いと路地とかのとき 向こう側の相手とすれ違う瞬間に 右から抜けようかなーって右寄ったら 向こうも同じ事考えてて、対面しちゃうっていう あれじゃないかな。アレだよ。たぶんこれもそう
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:07 返信
↑ごめん よくみたら正面同士じゃなかった 男は左側に寄れるなこれ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:10 返信
最近新聞でやってた。 自転車の事故が急増してる、 マナーも悪化しており原因の一つ。 携帯操作、無灯火、ヘッドフォン、などなど その他の原因もあんだろうが。 元々、自転車に優しくない日本だけど 普段クルマを運転しない人が増え 歩行者の無謀行動を悪化させ、さらに自転車に乗る ありえない行動を始めた。 道路で、死や加害者になることが想像できない交通感覚。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:25 返信
はっきりとはわからないけど、男ちょっとよそ見してる感じ?
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:27 返信
完全におばちゃんに向かって行ってるな なんだろ? ラブストーリに発展するとでも思って当てたんだな
Posted by 匿名 at 2010/12/10 01:56 返信
ついカッとなって衝動的にチキンレースしてしまった。
Posted by at 2010/12/10 04:30 返信
新たな出会い系かー ちょっとチャリってくるわ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 04:59 返信
男はなんか右下見ながら走ってて前見てないね 女が止まってたとしても、男はそこに突っ込んだと思う
Posted by 匿名 at 2010/12/10 09:08 返信
子乗せに子供乗ってなくてよかった! どう見ても男が当たりに行ってるだろw。急に右に寄ってる。 「自転車は歩道走っちゃいけません(キリッ)」 って杓子定規に法律かざすヤツ、いまだに多いな。 あまりにも事実に即さないから改正されたのに。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 09:53 返信
男は右手に持った携帯か音楽プレーヤーを見たんじゃね? でもそれだと衝突で転びそうだな・・・ 俺がぶつけられた側なら警察を呼ぶかも
Posted by 匿名 at 2010/12/10 10:05 返信
撮ってる奴、この男とグル。 他に撮影する目的物が見当たらなく、最初から自転車接触する位置狙って撮ってるからね。 んで自転車男が不自然に女に寄り接触と。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 11:22 返信
>>16 だからなんだ? そんなこといっても誰も聞きゃしないんだよ これだから石頭は嫌いだ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 16:17 返信
よそ見してたんだろ この男から慰謝料ふんだくってやれw
Posted by 匿名 at 2010/12/10 16:32 返信
上手なぶつかり方だなぁ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:02 返信
よく撮ってたねーww 赤リュックしね
Posted by 匿名 at 2010/12/10 20:51 返信
歩道を通るときは左側通行とは限らないらしい(車道は左側) 自転車は歩道の車道側を通行する。って警察官が言ってた。
Posted by at 2010/12/10 20:58 返信
「ひき逃げから始まる恋もある」
Posted by 匿名 at 2010/12/10 22:21 返信
こいつ携帯弄ってるな
Posted by at 2010/12/10 22:58 返信
おっさん、右手に何か持ってるね。 お母さん、後の座席に子供を乗せてなくてよかったよ。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 23:20 返信
歩道走るなとか言ってるやつおまえら自転車乗らんのか こんな狭くて交通量の多い場所チャリで走れるかよ
Posted by at 2010/12/12 05:41 返信
病んでる
Posted by 匿名 at 2010/12/22 20:54 返信
ブレブレブレブレブレブレ
Posted by 匿名 at 2011/02/20 21:41 返信
>>40 さーせん、自転車乗らないです・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/28 18:03 返信
名前
コメント
43件のコメント
事故よりスタントが凄くて事故どころじゃない。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:19
自転車の鉄パイプがももに喰い込んだりして地味に痛いんだよな
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:26
見た感じ狭そうなのに何でどちらかが押して進もうとは思わないんだろうなぁ
ここ最近は怖くて自転車に乗れなくなったよ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:27
男が完全に当てに行ってる…
何がしたかったんだコイツ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:33
スタントすげえwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/12/09 18:44
千葉真一仕込みか。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 19:43
危ないな
歩道走るなよ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 19:55
スタントってこういう場面でも役に立ってるんだな
Posted by 匿名 at 2010/12/09 19:59
危ないな二車線国道の車道自転車走るなよ。
しかも右折レーンから右折したった。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 20:14
おばさんはぎりぎりに寄ってるのに男はよける気なしにみえるな。あと歩道走ってるのは置いといて自転車は左側通行だろ。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:00
どっちも十分な減速してない。
自転車は歩道を走るなとは言わないが、歩道において歩行者と自転車が事故を起こした場合、ほぼ確実に自転車が悪くなる。
ついでに自転車で車道を逆走するバカは消えろ。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:11
たしかに男性側はぶつかっても体勢をくずしてないところを見ると覚悟してわざとぶつかりにいってると判断できるな。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:24
※10
自転車が歩道走ること自体は問題ないだろ
左右どちらの歩道を走行するかも規定されてない、車道寄りを走る必要はあるけども
問題は徐行していないってことと、男がぶつかりに行ってること
あとは女が車道寄りを走ってないこと
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:28
※13
ほれ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/anzen.htm
Posted by 匿名 at 2010/12/09 21:38
スタントうめぇな。。
あのスピードでちゃんと車輪同士を当てて人への衝撃を分散させてるよ
Posted by 匿名 at 2010/12/09 22:28
>10
自転車は「自転車通行可」の表示のある歩道以外は通行禁止。車道を走るものなり!
道路交通法17条1項「車両は、歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。」
違反の場合3月以下の懲役又は5万円以下の罰金に処せられる可能性(道路交通法17条1項、119条1項2号の2)。
Posted by ahou at 2010/12/09 22:29
ここ日本でしょ?だったら車両は左側通行。
体勢崩した人の方が優先だって何で誰も書かないの?
Posted by 匿名 at 2010/12/09 22:53
わざと当ててんのか?。女性は、最初からかなり左によって走ってるのに。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 22:54
新聞に載ってたけど、自転車は歩道で走ったらダメらしい。
自転車指導をやれよ・・・。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 23:01
ダメらしいじゃなくて「ダメ」
だけど車道を走る際に車道が狭いとか交通量が多いとか車道を走ると危険な場合や歩道に自転車道が整備されている場合は最低限の範囲で歩道を走れる。
もちろんだけど歩行者優先。前を歩いてる人にベルを鳴らすのは禁止。
でも実際は自動車学校で免許を取る際、学科の時間で初めて知る人もいる。
高校以下じゃ歩道を走ってはいけないとか車道を走れとか左側通行とかやらないからね。
警察も暗黙の了解だしね。
Posted by 匿名 at 2010/12/09 23:11
道幅が2人分程の狭いと路地とかのとき
向こう側の相手とすれ違う瞬間に
右から抜けようかなーって右寄ったら
向こうも同じ事考えてて、対面しちゃうっていう
あれじゃないかな。アレだよ。たぶんこれもそう
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:07
↑ごめん
よくみたら正面同士じゃなかった
男は左側に寄れるなこれ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:10
最近新聞でやってた。
自転車の事故が急増してる、
マナーも悪化しており原因の一つ。
携帯操作、無灯火、ヘッドフォン、などなど
その他の原因もあんだろうが。
元々、自転車に優しくない日本だけど
普段クルマを運転しない人が増え
歩行者の無謀行動を悪化させ、さらに自転車に乗る
ありえない行動を始めた。
道路で、死や加害者になることが想像できない交通感覚。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:25
はっきりとはわからないけど、男ちょっとよそ見してる感じ?
Posted by 匿名 at 2010/12/10 00:27
完全におばちゃんに向かって行ってるな
なんだろ?
ラブストーリに発展するとでも思って当てたんだな
Posted by 匿名 at 2010/12/10 01:56
ついカッとなって衝動的にチキンレースしてしまった。
Posted by at 2010/12/10 04:30
新たな出会い系かー
ちょっとチャリってくるわ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 04:59
男はなんか右下見ながら走ってて前見てないね
女が止まってたとしても、男はそこに突っ込んだと思う
Posted by 匿名 at 2010/12/10 09:08
子乗せに子供乗ってなくてよかった!
どう見ても男が当たりに行ってるだろw。急に右に寄ってる。
「自転車は歩道走っちゃいけません(キリッ)」
って杓子定規に法律かざすヤツ、いまだに多いな。
あまりにも事実に即さないから改正されたのに。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 09:53
男は右手に持った携帯か音楽プレーヤーを見たんじゃね?
でもそれだと衝突で転びそうだな・・・
俺がぶつけられた側なら警察を呼ぶかも
Posted by 匿名 at 2010/12/10 10:05
撮ってる奴、この男とグル。
他に撮影する目的物が見当たらなく、最初から自転車接触する位置狙って撮ってるからね。
んで自転車男が不自然に女に寄り接触と。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 11:22
>>16
だからなんだ?
そんなこといっても誰も聞きゃしないんだよ
これだから石頭は嫌いだ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 16:17
よそ見してたんだろ
この男から慰謝料ふんだくってやれw
Posted by 匿名 at 2010/12/10 16:32
上手なぶつかり方だなぁ
Posted by 匿名 at 2010/12/10 19:02
よく撮ってたねーww
赤リュックしね
Posted by 匿名 at 2010/12/10 20:51
歩道を通るときは左側通行とは限らないらしい(車道は左側)
自転車は歩道の車道側を通行する。って警察官が言ってた。
Posted by at 2010/12/10 20:58
「ひき逃げから始まる恋もある」
Posted by 匿名 at 2010/12/10 22:21
こいつ携帯弄ってるな
Posted by at 2010/12/10 22:58
おっさん、右手に何か持ってるね。
お母さん、後の座席に子供を乗せてなくてよかったよ。
Posted by 匿名 at 2010/12/10 23:20
歩道走るなとか言ってるやつおまえら自転車乗らんのか
こんな狭くて交通量の多い場所チャリで走れるかよ
Posted by at 2010/12/12 05:41
病んでる
Posted by 匿名 at 2010/12/22 20:54
ブレブレブレブレブレブレ
Posted by 匿名 at 2011/02/20 21:41
>>40
さーせん、自転車乗らないです・・・
Posted by 匿名 at 2011/02/28 18:03