2010/11/08 15:00
シボレーブランドの乗用車のひとつである、シボレー・クルーズでゲームのパックマンを再現してる動画。2011年型のシボレー・クルーズのプロモーションビデオです。パックマンのステージもしっかり再現されてるのですが、カーブがなくて直角だらけなので運転が大変そうですw。というか、この発想はおもしろいのですが、BGMもパックマンにするなど、もっと徹底すれば良かったのにと思ったり。
予備①/予備②
この動画に使われているシボレー・クルーズは、コンパクトさが売りのひとつ。
この動画で 「こんなに小回り効くんだぜ!」 というアピールしているようです。
おすすめの記事一覧
9件のコメント
>>BGMもパックマンにするなど
売りたい物はパックマンじゃなく車でしょ?w
んなしょーもない画一的なパロディよりは見せ方が有っていいと思うけど
Posted by 匿名 at 2010/11/08 16:06
>>1がいいこと言った
なんでも難癖つければいいってもんじゃない
Posted by 匿名 at 2010/11/08 17:21
1のいうことはよく分かるが、
2のいうことがよく分からん。
別に難癖でもないじゃん。
俺なら白シボレーを黄色にするくらいの見せ方はあってよいと思うけどね。
Posted by 匿名 at 2010/11/08 17:26
この発想はなかったとか言うから、
てっきり車の形がパックマンなのかと思ったw
Posted by 匿名 at 2010/11/08 18:24
パックマンなら点々取る画面見たいのに
何度もアップに切り替わってウザ過ぎるCM
Posted by 匿名 at 2010/11/08 18:38
米5
同意。引きのパックマン画面が見たいのに
いちいち視点切り替えんでほしいわ。
Posted by 匿名 at 2010/11/08 18:49
いやいや、ちっとも車の機動性も伝わってこないし、暗くて良く見えないし、アングルが切り替わりすぎて集中できないし、これじゃあ、何の車なのか、どんな車なのかサッパリ分からん。しかも最後お疲れ~みたいな爽やかさ演出してるけど、そこまでの充実感が見てる側にないから共感できないし、単なる自己マンのバカ動画。こんな出来にOK出してるメーカーもバカすぎだろ。レベル低すぎて鼻で笑ってしまうわな。
Posted by at 2010/11/08 21:14
黒い車は別の色にするべきだと思うんだ。
状況を把握しづらい。
Posted by 匿名 at 2010/11/08 21:49
>>7
だって動画作ってるのが・・・
Posted by 匿名 at 2010/11/08 22:28