少し前に ギターの上手な女性の動画 を紹介しましたが、今回紹介するのは海外で 『若き天才女性ギタリスト』 と言われている、Desiree Bassettさんの動画。現在17歳ですが、3歳からギターをはじめ、13歳でテレビに出演し世間の注目浴び、今では数多くのステージに出演しし、有名ミュージシャンなどともセッションしています。YouTubeには彼女の動画がたくさんあげられていますが、どれもとても気持ちよさそうに楽しそうに弾いてるのが印象的です。
14歳。テレビ出演時の動画 15歳。元ヴァン・ヘイレンのサミー・ヘイガーと共演(ツェッペリンの曲をカバー)
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
こいつは本物だぜ!!!
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:06 返信
芸術関係の「天才」はアテにならん。基準が曖昧すぎ。 まぁ名が売れればいいだけなんだろうけど。 上手いに越したことはないしな。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:12 返信
すげーな。腕全体で弾いてる。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:16 返信
深爪の女性はまだ許せるけど深爪にネイルは無いわ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:19 返信
うん、こりゃすごい。 でも俺のムスコが反応しないのは… ぢゃなくて、俺の心が全く反応しないのは何故?
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:50 返信
うまくても立って弾けない人多いよね
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:55 返信
うまいけど天才というほどとは思えんな…
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:59 返信
14才の女の子がこれだけ弾けりゃ天才 17才の女の子がこれだけ弾けりゃ天才とはいわれない
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:02 返信
これより巧い17歳の女性は他にも居るだろうが 話題になったり有名アーティストと共演したのは 彼女くらいなもんじゃないの?そこが重要でしょうに
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:09 返信
これで天才じゃないって言ってる奴は だったら自分が思う天才ギタリストを挙げていけよ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:25 返信
布袋
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:30 返信
こりゃだめだ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 21:34 返信
すごくうまいけどなんかうまく見えない・・・ 弾き方が硬いっていうかぎこちないっていうか いや、すごくうまいんだけどね
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:12 返信
>>10 イングヴェイ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:35 返信
>>10 天才の定義が難しいが日本ならcharとか。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:42 返信
3才から弾いてて今プロで活躍してるんだったら天才って呼ばれてもいいと思うよ。 あくまで天才と呼ぶ場合の基準な。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:52 返信
めっちゃ上手くないか 久々にすげぇと思ったわ 弾き方のクセが名を残すプロと同じ臭いを感じる
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:57 返信
うまい下手は別として、めちゃくちゃ楽しそうに弾いてていいじゃん
Posted by 匿名 at 2010/11/05 23:13 返信
いやいやいやいや、超うめーだろww これにダメだしするってどんだけwww
Posted by 匿名 at 2010/11/05 23:41 返信
この子は布袋がよく云う体を通してから音を出す人。 日本にも子供でうまい子いるけど、そのことはちょっと違う。 良いよ!
Posted by 匿名 at 2010/11/06 00:01 返信
これは、どー見ても前のオッパイねーちゃんの方が上手いだろ。 オッパイさいこー!
Posted by 匿名 at 2010/11/06 03:40 返信
ギターソロのセンス悪すぎだろ 聴いててかっこいいって思わないし、ただピロピロやりたいだけじゃねーかww
Posted by 匿名 at 2010/11/06 05:58 返信
マジレスするとどこにでもいるレベル
Posted by 匿名 at 2010/11/06 06:04 返信
素人は騙せるレベル。趣味でギター弾いてるレベルだけど。
Posted by w at 2010/11/06 13:03 返信
女の子なのに上手い!だなんて騒いでるのはバカみたいだよ 女で上手いやつなんてそんなに珍しくもないぞ
Posted by 匿名 at 2010/11/06 14:11 返信
ギター弾く者からすると映画で注目される数年前に観たオリアンティの動画の方が衝撃だったな 中にオッサン入ってんじゃね?とか思ったけど・・・ この子は・・・?
Posted by 匿名 at 2010/11/06 15:13 返信
17歳か・・・ この手のジャンルならジェイソンベッカーのレベルになって初めて騒いでいい
Posted by 匿名 at 2010/11/06 15:15 返信
たしか94年頃14才でCD出した子(男の子だったけど) ネイサン・キャバレリってのがいたが?
Posted by 匿名 at 2010/11/06 18:24 返信
たまにこういううまいって人の動画で こねくりまわすようなピッキングスタイルでよく弾けるよなって 思う ザックもなんで弾けるのかわからない
Posted by 匿名 at 2010/11/06 21:13 返信
山下和仁を知ってからと言うもの どんな凄いというギタリストを見ても 全然感動出来なくなった
Posted by 匿名 at 2010/11/07 02:33 返信
10で神童、15で天才、20すぎればただの人
Posted by at 2010/11/07 02:52 返信
サミーヘイガー見る影もないな…。
Posted by 匿名 at 2010/11/07 11:54 返信
オリアンティがすごすぎて何もいえない
Posted by 匿名 at 2010/11/07 15:05 返信
天才って程でもない。80年代には十代にこんなのがゴロゴロしてたよ。 では、なぜ今はこんなに話題になるか…。 誰が話題を作りたいかが理解できれば判るよ。 ギターテクニックに歓喜する世代を客に持つアーティストは、もうどちらかと言えばメインでない。 ↓ オッサンが弾けても当たり前 ↓ 天才少女現る! ↓ オッサンもメシウマ! って流れ。サミーだって面白半分で、彼女が30歳なら一緒にバンドやりたいなんて、微塵も思わないだろう。今は客寄せとして使えるけど、本物ならエディーと取り替えるさ。ギャラ安で、言う事聞いて、面白がった客がエディー並にファン増える見込みがあればね。 ただせっかく盛り上がってるのにタネ明かしして悪いが、GSの世界でも客減ってくると若いギター入れて、全く同じ事をやってたよ。狩り出されたクチだ。 今は狩るクチ。 マスコミは大した事なくても判らないか、判っても盛り上げる。 でもそういう事言うと冷めるだろ?そうでもないか…。 プロレスを八百長と言われた時の悔しさ思い出した。 「いや、オヤジの妬み、負け惜しみ」って信じて止まなかったから大丈夫だな。
Posted by 斜陽産業 at 2010/11/13 06:29 返信
>10 天才かは置いといて、ポールギルバート
Posted by 匿名 at 2010/11/13 06:34 返信
俺も子供の頃はネット無かったし、こういう話題批判する人は妬みか叩き好きだとしか思わなかったな…。ただやはり定数の解る人と、自分の知る限りより凄ければ天才って人がいるんだなあと…。 その世界に入って解った。音楽学校行けばもっと上行く生徒なんか棄てるほど居るよ。 本気で。 この人のセンスがすごいというのなら否定出来ないけど、 テクニック、器用さがすごいっていうなら大間違え。 80年代のインディーレベル見たら卒倒するよ。 ポールギルバートも確か1st時は十代だけど、比じゃないから。 更に、その頃そんなのはアメリカにゴロゴロ居たなあ…。 器用さで言えば90、2000年代と確実に後退した。 マイケルの同行Gtの女性も然り。 前任のジェニファー・バ ットンを見て欲しい。 雲泥の差だよ。
Posted by オサン at 2010/11/13 06:48 返信
一方日本人はすまたで雑音を出していた
Posted by 匿名 at 2010/12/03 19:17 返信
この子、セックスの時すっげぇ感じまくるんだろうな セックスとギターはかなり近い位置にあるから分かるよ
Posted by 匿名 at 2010/12/29 10:02 返信
これはいい。 こんな楽しそうに弾く人見たことない。 才能あるわ
Posted by 匿名 at 2011/06/16 16:16 返信
※30 ありがとう。 とんでもないものに出会えた
Posted by 匿名 at 2011/10/17 08:39 返信
名前
コメント
40件のコメント
こいつは本物だぜ!!!
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:06
芸術関係の「天才」はアテにならん。基準が曖昧すぎ。
まぁ名が売れればいいだけなんだろうけど。
上手いに越したことはないしな。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:12
すげーな。腕全体で弾いてる。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:16
深爪の女性はまだ許せるけど深爪にネイルは無いわ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:19
うん、こりゃすごい。
でも俺のムスコが反応しないのは…
ぢゃなくて、俺の心が全く反応しないのは何故?
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:50
うまくても立って弾けない人多いよね
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:55
うまいけど天才というほどとは思えんな…
Posted by 匿名 at 2010/11/05 19:59
14才の女の子がこれだけ弾けりゃ天才
17才の女の子がこれだけ弾けりゃ天才とはいわれない
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:02
これより巧い17歳の女性は他にも居るだろうが
話題になったり有名アーティストと共演したのは
彼女くらいなもんじゃないの?そこが重要でしょうに
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:09
これで天才じゃないって言ってる奴は
だったら自分が思う天才ギタリストを挙げていけよ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:25
布袋
Posted by 匿名 at 2010/11/05 20:30
こりゃだめだ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 21:34
すごくうまいけどなんかうまく見えない・・・
弾き方が硬いっていうかぎこちないっていうか
いや、すごくうまいんだけどね
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:12
>>10
イングヴェイ
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:35
>>10
天才の定義が難しいが日本ならcharとか。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:42
3才から弾いてて今プロで活躍してるんだったら天才って呼ばれてもいいと思うよ。
あくまで天才と呼ぶ場合の基準な。
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:52
めっちゃ上手くないか
久々にすげぇと思ったわ
弾き方のクセが名を残すプロと同じ臭いを感じる
Posted by 匿名 at 2010/11/05 22:57
うまい下手は別として、めちゃくちゃ楽しそうに弾いてていいじゃん
Posted by 匿名 at 2010/11/05 23:13
いやいやいやいや、超うめーだろww
これにダメだしするってどんだけwww
Posted by 匿名 at 2010/11/05 23:41
この子は布袋がよく云う体を通してから音を出す人。
日本にも子供でうまい子いるけど、そのことはちょっと違う。
良いよ!
Posted by 匿名 at 2010/11/06 00:01
これは、どー見ても前のオッパイねーちゃんの方が上手いだろ。
オッパイさいこー!
Posted by 匿名 at 2010/11/06 03:40
ギターソロのセンス悪すぎだろ
聴いててかっこいいって思わないし、ただピロピロやりたいだけじゃねーかww
Posted by 匿名 at 2010/11/06 05:58
マジレスするとどこにでもいるレベル
Posted by 匿名 at 2010/11/06 06:04
素人は騙せるレベル。趣味でギター弾いてるレベルだけど。
Posted by w at 2010/11/06 13:03
女の子なのに上手い!だなんて騒いでるのはバカみたいだよ
女で上手いやつなんてそんなに珍しくもないぞ
Posted by 匿名 at 2010/11/06 14:11
ギター弾く者からすると映画で注目される数年前に観たオリアンティの動画の方が衝撃だったな
中にオッサン入ってんじゃね?とか思ったけど・・・
この子は・・・?
Posted by 匿名 at 2010/11/06 15:13
17歳か・・・
この手のジャンルならジェイソンベッカーのレベルになって初めて騒いでいい
Posted by 匿名 at 2010/11/06 15:15
たしか94年頃14才でCD出した子(男の子だったけど)
ネイサン・キャバレリってのがいたが?
Posted by 匿名 at 2010/11/06 18:24
たまにこういううまいって人の動画で
こねくりまわすようなピッキングスタイルでよく弾けるよなって
思う
ザックもなんで弾けるのかわからない
Posted by 匿名 at 2010/11/06 21:13
山下和仁を知ってからと言うもの
どんな凄いというギタリストを見ても
全然感動出来なくなった
Posted by 匿名 at 2010/11/07 02:33
10で神童、15で天才、20すぎればただの人
Posted by at 2010/11/07 02:52
サミーヘイガー見る影もないな…。
Posted by 匿名 at 2010/11/07 11:54
オリアンティがすごすぎて何もいえない
Posted by 匿名 at 2010/11/07 15:05
天才って程でもない。80年代には十代にこんなのがゴロゴロしてたよ。
では、なぜ今はこんなに話題になるか…。
誰が話題を作りたいかが理解できれば判るよ。
ギターテクニックに歓喜する世代を客に持つアーティストは、もうどちらかと言えばメインでない。
↓
オッサンが弾けても当たり前
↓
天才少女現る!
↓
オッサンもメシウマ!
って流れ。サミーだって面白半分で、彼女が30歳なら一緒にバンドやりたいなんて、微塵も思わないだろう。今は客寄せとして使えるけど、本物ならエディーと取り替えるさ。ギャラ安で、言う事聞いて、面白がった客がエディー並にファン増える見込みがあればね。
ただせっかく盛り上がってるのにタネ明かしして悪いが、GSの世界でも客減ってくると若いギター入れて、全く同じ事をやってたよ。狩り出されたクチだ。 今は狩るクチ。
マスコミは大した事なくても判らないか、判っても盛り上げる。
でもそういう事言うと冷めるだろ?そうでもないか…。
プロレスを八百長と言われた時の悔しさ思い出した。
「いや、オヤジの妬み、負け惜しみ」って信じて止まなかったから大丈夫だな。
Posted by 斜陽産業 at 2010/11/13 06:29
>10
天才かは置いといて、ポールギルバート
Posted by 匿名 at 2010/11/13 06:34
俺も子供の頃はネット無かったし、こういう話題批判する人は妬みか叩き好きだとしか思わなかったな…。ただやはり定数の解る人と、自分の知る限りより凄ければ天才って人がいるんだなあと…。
その世界に入って解った。音楽学校行けばもっと上行く生徒なんか棄てるほど居るよ。 本気で。
この人のセンスがすごいというのなら否定出来ないけど、
テクニック、器用さがすごいっていうなら大間違え。
80年代のインディーレベル見たら卒倒するよ。
ポールギルバートも確か1st時は十代だけど、比じゃないから。
更に、その頃そんなのはアメリカにゴロゴロ居たなあ…。
器用さで言えば90、2000年代と確実に後退した。
マイケルの同行Gtの女性も然り。 前任のジェニファー・バ
ットンを見て欲しい。 雲泥の差だよ。
Posted by オサン at 2010/11/13 06:48
一方日本人はすまたで雑音を出していた
Posted by 匿名 at 2010/12/03 19:17
この子、セックスの時すっげぇ感じまくるんだろうな
セックスとギターはかなり近い位置にあるから分かるよ
Posted by 匿名 at 2010/12/29 10:02
これはいい。
こんな楽しそうに弾く人見たことない。
才能あるわ
Posted by 匿名 at 2011/06/16 16:16
※30
ありがとう。
とんでもないものに出会えた
Posted by 匿名 at 2011/10/17 08:39