昨日、Yahoo!のトップニュースにも掲載された、ダンスを踊るロボット 『美少女ロボット「HRP-4C未夢(ミーム)」』 の動画を紹介。日本のみならず海外でも話題になっている動画です。過去にも日本で開発されたロボットは海外で 「すごい」 と話題になったり、逆に 「これはちょっとw」 とネタ扱いされたりしてきましたが、この動画を見てると確実に進歩してるなというのが分かりますね。ただ周りで人間が踊ってるのでやっぱり比較すると…
美少女ロボット「HRP-4C未夢(ミーム)」は 「デジタルコンテンツEXPO 2010」 で披露されたロボットです。 歌声には、人間の声を元に、なめらかな合成音声を生成する ヤマハのVOCALOID技術を採用しているそうです。(声の提供主は声優の中村繪里子さん) 「すごい……」 美少女ロボ「未夢」のダンスに驚嘆 – Yahoo!ニュース おまけ:海外でも話題になったASIMO転倒動画
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
手でかくね???
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:29 返信
お前らってなんでまず批判するんだろうね
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:41 返信
普通にすごいだろ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:43 返信
すごいけど下にも衣装をはかせるべきでは? ロボットの足むきだしじゃあ・・
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:53 返信
葱もたせろよ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:54 返信
ズボンなしとかエロすぎだろ!
ここまで出来るなら ドロッセルお嬢様くらい作れるだろ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:57 返信
凄い~ ちょっと緊張して歌ってる人間の女の子みたいだ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:08 返信
素直にすごいと思う ただどうしても動きの節々がデジタルしてて 人間だからこその微妙なアナログさが出せないね そういう部分まで出せたら それこそ人間と何ら変わらないロボットになるんだろうな >>4 見ればわかるんだろうけど 一応バックの人間との区別として これはロボットが踊っているんですよと アピールするためにわざと足がむき出しなんだと思う
Posted by at 2010/10/19 19:10 返信
すごいとは思うんだけど、 なんというか、革新的な技術なの?これ? 前からできそうな感じ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:13 返信
周りにダンサー置いたのが失敗だね。 本物の動きと比較してしまって萎える。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:16 返信
後ろ人かよwww
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:29 返信
>>11 比較してる時点で…
物掴むほどの握力とか無くてもいいから手、もうちょっとなんとかならんの?
Posted by @ at 2010/10/19 19:30 返信
この辺が限界じゃないかな~って思う。 人間の動きを再現するって並大抵の技術じゃ無理だと思うし。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:32 返信
>>12 後ろに居るのがロボットだろ?
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:39 返信
ASIMOさんwwwww
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:41 返信
人間の動きが機敏すぎてロボットがしょぼく見える
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:54 返信
http://www.youtube.com/watch?v=5WRXYqFbWXg こっちの方が凄く見えるのは何故?
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:55 返信
なんだっけこの曲?
Posted by at 2010/10/19 20:02 返信
>>19 E.L.Tの「出逢った頃のように」だよ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:07 返信
すごいけど、なんか研究開発の方向性間違ってないか? 金使う対象というか・・・
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:30 返信
>>21 研究者は研究成果を見える化しないといけないからね。 素人ウケのよいパフォーマンスもしなくちゃいけないんだよ。 これだけ踊れる制御技術は色々な分野に活かせると思うよ。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:46 返信
すげえけどこええ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:50 返信
ダンサーロボすげぇ
すげぇ・・・ 個人的には無理矢理リアルな見た目にするより可愛いロボットっぽくして踊ってほしい・・・!
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:15 返信
普通にすごいと思うけどなぁ… ダンサーは比較するためにワザと配置したんでは? 2つ目の動画の下半身の動きは人間と遜色ないように思える。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:16 返信
本物のロボットダンス
ほろ甘いわ
Posted by イルカ at 2010/10/19 21:22 返信
顔を人間にしなければよかった
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:56 返信
批判してるやつ 人と同等の動きが出来るようになった暁には、お前の仕事が無くなるって事に先ず気付けよw
Posted by 匿名 at 2010/10/19 22:22 返信
ELTとか懐かしいなwww 絶対これ研究室の趣味だろww しかしすごいな、片足立ちで動きをつけられるようになったのか
Posted by 匿名 at 2010/10/19 22:34 返信
日々進化してるね、すんごいと思うよ!うん! 片足でダンスだよスンゲーーって、批判するやつ作ってみろってwww、プログラムされてるとはいえ、ここまで出来てきたのかぁ~すげーw 開発がんばって!!
Posted by ぶっちゃー at 2010/10/19 23:06 返信
すごい。ここまで滑らかな動きをするとは思わなかった。 ただ、指先が動いてないのが気になるが・・・
Posted by 匿名 at 2010/10/19 23:41 返信
動き凄いけどこの機械音みたいな声が気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2010/10/19 23:44 返信
SUGEEEE!!! カメラ寄るとロボットって感じだが カメラ引いて遠目から見るとほんと人間みたいだなwww
Posted by 匿名 at 2010/10/19 23:46 返信
これがホントのロボットダンス
Posted by 匿名 at 2010/10/20 01:03 返信
実はバックもロボットだったりしてw
Posted by 匿名 at 2010/10/20 02:26 返信
アシモに皮被せただけじゃん。 見るべき所がない…
Posted by 匿名 at 2010/10/20 10:32 返信
1体以外の4体はぬるぬる動くね
Posted by 匿名 at 2010/10/20 15:09 返信
>>21 曲名ありがとう
Posted by 匿名 at 2010/10/20 17:22 返信
後ろの奴もロボットだと思ってたからすげービビッタw
Posted by 匿名 at 2010/10/20 21:10 返信
後ろの脚にしか興味がいかない
Posted by 匿名 at 2010/10/21 02:17 返信
腕動かしてるとき重心とるの大変そうだ・・・ しかしアシモさんwww
Posted by 匿名 at 2010/10/21 04:26 返信
外国は日本をロボット大国と思ってる節があるからな
Posted by 匿名 at 2010/10/22 01:06 返信
あと20年もしたら庶民にも手が届くくらいの 家事全般をこなせるアンドロイド販売時代が くるかもね
Posted by 。 at 2010/10/24 15:56 返信
手でけえよw
Posted by 匿名 at 2011/05/09 05:31 返信
名前
コメント
47件のコメント
手でかくね???
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:29
お前らってなんでまず批判するんだろうね
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:41
普通にすごいだろ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:43
すごいけど下にも衣装をはかせるべきでは?
ロボットの足むきだしじゃあ・・
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:53
葱もたせろよ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:54
ズボンなしとかエロすぎだろ!
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:54
ここまで出来るなら
ドロッセルお嬢様くらい作れるだろ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 18:57
凄い~
ちょっと緊張して歌ってる人間の女の子みたいだ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:08
素直にすごいと思う
ただどうしても動きの節々がデジタルしてて
人間だからこその微妙なアナログさが出せないね
そういう部分まで出せたら
それこそ人間と何ら変わらないロボットになるんだろうな
>>4
見ればわかるんだろうけど
一応バックの人間との区別として
これはロボットが踊っているんですよと
アピールするためにわざと足がむき出しなんだと思う
Posted by at 2010/10/19 19:10
すごいとは思うんだけど、
なんというか、革新的な技術なの?これ?
前からできそうな感じ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:13
周りにダンサー置いたのが失敗だね。
本物の動きと比較してしまって萎える。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:16
後ろ人かよwww
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:29
>>11
比較してる時点で…
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:29
物掴むほどの握力とか無くてもいいから手、もうちょっとなんとかならんの?
Posted by @ at 2010/10/19 19:30
この辺が限界じゃないかな~って思う。
人間の動きを再現するって並大抵の技術じゃ無理だと思うし。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:32
>>12
後ろに居るのがロボットだろ?
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:39
ASIMOさんwwwww
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:41
人間の動きが機敏すぎてロボットがしょぼく見える
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:54
http://www.youtube.com/watch?v=5WRXYqFbWXg
こっちの方が凄く見えるのは何故?
Posted by 匿名 at 2010/10/19 19:55
なんだっけこの曲?
Posted by at 2010/10/19 20:02
>>19
E.L.Tの「出逢った頃のように」だよ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:07
すごいけど、なんか研究開発の方向性間違ってないか?
金使う対象というか・・・
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:30
>>21
研究者は研究成果を見える化しないといけないからね。
素人ウケのよいパフォーマンスもしなくちゃいけないんだよ。
これだけ踊れる制御技術は色々な分野に活かせると思うよ。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:46
すげえけどこええ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:50
ダンサーロボすげぇ
Posted by 匿名 at 2010/10/19 20:50
すげぇ・・・
個人的には無理矢理リアルな見た目にするより可愛いロボットっぽくして踊ってほしい・・・!
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:15
普通にすごいと思うけどなぁ…
ダンサーは比較するためにワザと配置したんでは?
2つ目の動画の下半身の動きは人間と遜色ないように思える。
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:16
本物のロボットダンス
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:16
ほろ甘いわ
Posted by イルカ at 2010/10/19 21:22
顔を人間にしなければよかった
Posted by 匿名 at 2010/10/19 21:56
批判してるやつ
人と同等の動きが出来るようになった暁には、お前の仕事が無くなるって事に先ず気付けよw
Posted by 匿名 at 2010/10/19 22:22
ELTとか懐かしいなwww
絶対これ研究室の趣味だろww
しかしすごいな、片足立ちで動きをつけられるようになったのか
Posted by 匿名 at 2010/10/19 22:34
日々進化してるね、すんごいと思うよ!うん!
片足でダンスだよスンゲーーって、批判するやつ作ってみろってwww、プログラムされてるとはいえ、ここまで出来てきたのかぁ~すげーw
開発がんばって!!
Posted by ぶっちゃー at 2010/10/19 23:06
すごい。ここまで滑らかな動きをするとは思わなかった。
ただ、指先が動いてないのが気になるが・・・
Posted by 匿名 at 2010/10/19 23:41
動き凄いけどこの機械音みたいな声が気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2010/10/19 23:44
SUGEEEE!!!
カメラ寄るとロボットって感じだが
カメラ引いて遠目から見るとほんと人間みたいだなwww
Posted by 匿名 at 2010/10/19 23:46
これがホントのロボットダンス
Posted by 匿名 at 2010/10/20 01:03
実はバックもロボットだったりしてw
Posted by 匿名 at 2010/10/20 02:26
アシモに皮被せただけじゃん。
見るべき所がない…
Posted by 匿名 at 2010/10/20 10:32
1体以外の4体はぬるぬる動くね
Posted by 匿名 at 2010/10/20 15:09
>>21
曲名ありがとう
Posted by 匿名 at 2010/10/20 17:22
後ろの奴もロボットだと思ってたからすげービビッタw
Posted by 匿名 at 2010/10/20 21:10
後ろの脚にしか興味がいかない
Posted by 匿名 at 2010/10/21 02:17
腕動かしてるとき重心とるの大変そうだ・・・
しかしアシモさんwww
Posted by 匿名 at 2010/10/21 04:26
外国は日本をロボット大国と思ってる節があるからな
Posted by 匿名 at 2010/10/22 01:06
あと20年もしたら庶民にも手が届くくらいの
家事全般をこなせるアンドロイド販売時代が
くるかもね
Posted by 。 at 2010/10/24 15:56
手でけえよw
Posted by 匿名 at 2011/05/09 05:31