おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
人類のアイデアという強引さだっ!
Posted by 匿名 at 2010/10/02 12:49 返信
親指立てんなww
Posted by 匿名 at 2010/10/02 14:27 返信
最後wwww
Posted by 匿名 at 2010/10/02 15:31 返信
1枚目の意味が分からない
Posted by 匿名 at 2010/10/02 17:41 返信
熱暴走防ぐために冷やしたいんだけどどうしよう…ん?扇風機…?これだ! っていう画像。
Posted by 匿名 at 2010/10/02 18:40 返信
9枚目と、8枚目KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
Posted by 匿名 at 2010/10/02 23:45 返信
やっつけ仕事乙
Posted by 匿名 at 2010/10/03 01:17 返信
2枚目はまぁ応急処置と言えるが、他のは「応急」以前に直す気全く無いだろ
Posted by 匿名 at 2010/10/03 01:48 返信
4枚目自分で引くのかよwww
Posted by 匿名 at 2010/10/03 02:42 返信
1枚目は普通にいけそうだと思った俺は一体どうすれば……
Posted by 匿名 at 2010/10/03 04:04 返信
1枚目に似た事をしたけど、扇風機から出るノイズで 画面がチラついたりするのでちょっとリスキー。 パソとの間にあるのが金属板なら大丈夫かな??
Posted by 匿名 at 2010/10/03 09:04 返信
一枚目は見栄え悪いが冷却という意味では十分効果あるな
Posted by at 2010/10/03 11:21 返信
ハシゴはなんだ?
Posted by 匿名 at 2010/10/03 12:30 返信
最後のやっつけ感 はんぱねぇ
Posted by う at 2010/10/03 14:00 返信
3枚目は紐で左右に動かすのかな?
Posted by お at 2010/10/03 14:28 返信
↑4枚目だった
Posted by え at 2010/10/03 14:30 返信
俺1枚目よりもスゴイことやったな・・・ ノーパソの下にタオル巻いたアイスノン 良く冷えたぜ?
Posted by ヴァー at 2010/10/03 16:21 返信
ミスタービーンの車のカギみたいw
Posted by 匿名 at 2010/10/03 16:25 返信
一枚目は机部分がメッシュまたは、ヒートシンク的な役割をする素材じゃないと意味ないような気がする
Posted by 匿名 at 2010/10/03 16:36 返信
一枚目は今年の夏同じことやってた。 かなり冷えるよ。
Posted by 匿名 at 2010/10/03 17:31 返信
b じゃねーよwww
Posted by 匿名 at 2010/10/03 21:10 返信
4枚目の意味を理解した瞬間にフイタ
Posted by 匿名 at 2010/10/04 05:49 返信
三枚目レベル高けーw
Posted by 匿名 at 2010/10/04 07:58 返信
3枚目の傘は何の意味があるんだ?
Posted by at 2010/10/04 08:15 返信
3枚目はカバー外れた!→漏電!→雨!→傘!じゃね?
Posted by 匿名 at 2010/10/05 02:50 返信
>11 画面がチラつくのは、 電源コードからのノイズでは? PCと扇風機を別のコンセントから取るか、 ノイズ除去をコードに付ければ解決する気が。。。
Posted by 匿名 at 2010/10/05 08:29 返信
ハシゴはあれで車を引っ張っているんじゃないのか? 外れたらそのままゴロゴロとか
Posted by 匿名 at 2010/10/05 08:54 返信
4枚目は昔のWRCでやってたな。 最近無いけど。
Posted by 匿名 at 2010/10/07 19:44 返信
扇風機は見た目はかっこ悪いけどいいんじゃね?
Posted by 匿名 at 2010/10/08 17:38 返信
1枚目と5枚目は良いアイディアだと思う
Posted by 匿名 at 2010/10/09 11:30 返信
1枚目はやるよねコレ けっこう同じ事やった奴多そうだw
Posted by 匿名 at 2010/10/16 10:39 返信
>※24 憶測だけど、導波管に水が入っちゃう状態なんじゃないかと思う。 なので、シーリングするとか部品交換するとかじゃなくて、とりあえず傘で雨よけしてるのではないかと。
Posted by 匿名 at 2010/10/25 00:52 返信
名前
コメント
32件のコメント
人類のアイデアという強引さだっ!
Posted by 匿名 at 2010/10/02 12:49
親指立てんなww
Posted by 匿名 at 2010/10/02 14:27
最後wwww
Posted by 匿名 at 2010/10/02 15:31
1枚目の意味が分からない
Posted by 匿名 at 2010/10/02 17:41
熱暴走防ぐために冷やしたいんだけどどうしよう…ん?扇風機…?これだ!
っていう画像。
Posted by 匿名 at 2010/10/02 18:40
9枚目と、8枚目KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
Posted by 匿名 at 2010/10/02 23:45
やっつけ仕事乙
Posted by 匿名 at 2010/10/03 01:17
2枚目はまぁ応急処置と言えるが、他のは「応急」以前に直す気全く無いだろ
Posted by 匿名 at 2010/10/03 01:48
4枚目自分で引くのかよwww
Posted by 匿名 at 2010/10/03 02:42
1枚目は普通にいけそうだと思った俺は一体どうすれば……
Posted by 匿名 at 2010/10/03 04:04
1枚目に似た事をしたけど、扇風機から出るノイズで
画面がチラついたりするのでちょっとリスキー。
パソとの間にあるのが金属板なら大丈夫かな??
Posted by 匿名 at 2010/10/03 09:04
一枚目は見栄え悪いが冷却という意味では十分効果あるな
Posted by at 2010/10/03 11:21
ハシゴはなんだ?
Posted by 匿名 at 2010/10/03 12:30
最後のやっつけ感
はんぱねぇ
Posted by う at 2010/10/03 14:00
3枚目は紐で左右に動かすのかな?
Posted by お at 2010/10/03 14:28
↑4枚目だった
Posted by え at 2010/10/03 14:30
俺1枚目よりもスゴイことやったな・・・
ノーパソの下にタオル巻いたアイスノン
良く冷えたぜ?
Posted by ヴァー at 2010/10/03 16:21
ミスタービーンの車のカギみたいw
Posted by 匿名 at 2010/10/03 16:25
一枚目は机部分がメッシュまたは、ヒートシンク的な役割をする素材じゃないと意味ないような気がする
Posted by 匿名 at 2010/10/03 16:36
一枚目は今年の夏同じことやってた。
かなり冷えるよ。
Posted by 匿名 at 2010/10/03 17:31
b
じゃねーよwww
Posted by 匿名 at 2010/10/03 21:10
4枚目の意味を理解した瞬間にフイタ
Posted by 匿名 at 2010/10/04 05:49
三枚目レベル高けーw
Posted by 匿名 at 2010/10/04 07:58
3枚目の傘は何の意味があるんだ?
Posted by at 2010/10/04 08:15
3枚目はカバー外れた!→漏電!→雨!→傘!じゃね?
Posted by 匿名 at 2010/10/05 02:50
>11
画面がチラつくのは、
電源コードからのノイズでは?
PCと扇風機を別のコンセントから取るか、
ノイズ除去をコードに付ければ解決する気が。。。
Posted by 匿名 at 2010/10/05 08:29
ハシゴはあれで車を引っ張っているんじゃないのか?
外れたらそのままゴロゴロとか
Posted by 匿名 at 2010/10/05 08:54
4枚目は昔のWRCでやってたな。
最近無いけど。
Posted by 匿名 at 2010/10/07 19:44
扇風機は見た目はかっこ悪いけどいいんじゃね?
Posted by 匿名 at 2010/10/08 17:38
1枚目と5枚目は良いアイディアだと思う
Posted by 匿名 at 2010/10/09 11:30
1枚目はやるよねコレ
けっこう同じ事やった奴多そうだw
Posted by 匿名 at 2010/10/16 10:39
>※24
憶測だけど、導波管に水が入っちゃう状態なんじゃないかと思う。
なので、シーリングするとか部品交換するとかじゃなくて、とりあえず傘で雨よけしてるのではないかと。
Posted by 匿名 at 2010/10/25 00:52