2010/09/03 18:00
日本のトイレは世界でも最先端をいっており、海外から日本に来る人達が驚くのが、ウォシュレットだったりするわけですが、今回はそんな日本のトイレの最新事情の動画を紹介。正直、ここまで高機能化してるのかとびっくりしましたw。マドンナや多くのハリウッド・スター達が来日しては日本のトイレに感動し、持って帰りたいと発言するわけですが(マドンナは実際に何度目かの日本来日で持ち帰りしたらしい)
是非、このトイレも体験して欲しいですねw
少し前なら、便座の前に座ると勝手にフタが開き用を足すと勝手に水が流れる。
それだけで驚いたものですが、最新のものは体温・体重・血圧まで測ってくれるというかびっくりです
※動画埋め込み不可なので、画像クリックでYouTubeへ飛びます。

おすすめの記事一覧
39件のコメント
トイレにここまで求めねーよww
Posted by 匿名 at 2010/09/03 19:35
体温、体重、血圧は測ってくれなくて良いから、出したブツの重量を測って欲しい。
Posted by 匿名 at 2010/09/03 19:46
やりすぎだろいくらなんでも。。。
Posted by 匿名 at 2010/09/03 19:46
今じゃウォシュレットのない生活なんて考えられないものなあ。ここまでの機能はいらんから日本中のトイレをウォシュレットにすれといいたい。
Posted by 匿名 at 2010/09/03 20:01
正直ウォシュレットとウォームレットだけあれば充分だわ
血圧なんて月に1回測ればいいほうだろ・・・
Posted by 匿名 at 2010/09/03 20:10
ウォシュレットを一回経験するとウォシュレットなしのトイレに後戻りできないよなww
Posted by 匿名 at 2010/09/03 20:12
また外国人の笑いのネタが増えるな・・・
Posted by 匿名 at 2010/09/03 20:48
そんな方向で「付加価値」してもなー。
その前にするべき事があるだろ。
例えば立って小しても跳ねない形状の便器とか。>メーカー
Posted by 匿名 at 2010/09/03 20:55
今後出てくるのはネット接続で本日のハイスコアを集計してくれるトイレとか
Posted by 匿名 at 2010/09/03 20:58
友達の実家にこれあったな。
自分の持ってたSDカードに地上の星とパラダイス銀河を入れて入れ替えやった。
二時間後激昂した友達から電話がかかってきた。
Posted by 匿名 at 2010/09/03 21:17
全自動でオ○ニー出来る機械(男性用)でも搭載してくれた方がマシだったなw
Posted by 匿名 at 2010/09/03 21:37
大便の色・大きさ・重さ等で世界中のユーザーと対戦できるネットワークランキング機能とか付けたらどうなるか・・・w
Posted by 匿名 at 2010/09/03 21:58
星新一の世界っぽい
Posted by 匿名 at 2010/09/03 22:06
ウォシュレットなんて快便出来ればいらん
Posted by at 2010/09/03 22:43
クソゲーだな
Posted by 匿名 at 2010/09/03 23:09
何でもつければいいってもんでもないだろ
ウォッシュレットも日本発祥でもないしな
ウォッシュレットに変わるものを創造しろよ
Posted by 匿名 at 2010/09/03 23:17
血圧いいから排泄物を分析して健康状態を教えてくれ
Posted by 匿名 at 2010/09/03 23:36
こんなとこにもざいにちがわくんだなぁ
Posted by 匿名 at 2010/09/03 23:42
ウォシュレットは日本のものだよ
WIKI見ろよ・・・米人じゃ真似できないぞ
日本独自と断言できる機能だ
Posted by at 2010/09/04 09:10
ここまでやってくれるなら、排泄中に心臓止まったときとかに外に通報してくれる機能もつけるべき。
トレイと風呂は突然死多いからな・・・
Posted by 匿名 at 2010/09/04 11:11
次はカメラとマイクでも搭載されそうだな
Posted by 匿名 at 2010/09/04 12:20
トイレに、どこまで機能をつければ気が済むんだ?
携帯電話と同じ、機能求めすぎじゃねーかw
Posted by 匿名 at 2010/09/04 12:24
トイレにSDカードてwww
いくらなんでもやりすぎだろwww
Posted by 匿名 at 2010/09/04 15:22
次はしんだおばあさんを付けてよ
Posted by at 2010/09/04 16:09
尿と便を調べて健康状態が分かるなら良いけど、無駄に高機能化し過ぎても高くなるしなぁ…
Posted by 匿名 at 2010/09/04 16:18
SDカードスロット搭載のトイレなら結構前からあったな。
Posted by 匿名 at 2010/09/04 19:27
こんな余計なもん作ってるから韓国にシェア奪われてるんじゃねーかよ…
Posted by 匿名 at 2010/09/04 20:26
入学した高校のトイレがウォシュレット付きだっだときの感動は忘れない
Posted by 匿名 at 2010/09/04 21:06
これ病院向けで、医療用ルートでしか買えないヤツじゃなかったっけ。
俺的には暖房機能が画期的だったな・・・
Posted by 匿名 at 2010/09/04 22:20
俺の地元のジャスコはトイレにウォシュレットがついてない。
いいかげん改装してくれよ・・・・
Posted by 匿名 at 2010/09/04 22:21
付加価値をつけて他に差をつけるのが当たり前だが、いくらなんでもやりすぎ。
Posted by 匿名 at 2010/09/04 22:25
病院とか高齢者の家とか用だろ・・・
Posted by 匿名 at 2010/09/05 00:11
自分の流したウ○コの行方がGPS機能で確認できるとかだったら面白いのにw
Posted by 匿名 at 2010/09/05 22:08
家にウォシュレット付いてるけど実際使わないなぁ
Posted by 匿名 at 2010/09/06 03:44
家にウォシュレット付いてるけど実際使わないなぁ
Posted by 匿名 at 2010/09/06 03:44
おっぱいマウスパッドがあるんだから
肉便器便器があっても(ry
Posted by 匿名 at 2010/09/06 10:26
その内自宅設置用のカメラオプション付きトイレとか出そうだな
SDカードに保存して後から取り出し、みたいな
Posted by 匿名 at 2010/09/07 01:41
ウォシュレットの強さ・軌道を保存するとかどうだ
Posted by 匿名 at 2010/09/10 10:30
別に家に入らんけど病院なんかについてると便利なんじゃね?
Posted by 匿名 at 2011/08/25 23:49