セガ・オブ・アメリカのオフィスで行われた遊び心溢れるドッキリの紹介。アーロンさん (Aaron Epic) という方が3週間の休暇に入っている間に、同僚たちが彼の机の周りをソニックのステージ風にしてしまったというドッキリ映像です。動画をご覧になってもらえば分かりますが、かなり本格的な手の凝ったステージ作りに驚きです。休暇が明けて出社してきたアーロンさんも、そりゃもうびっくりですw
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
大体3週間の休暇ってなんだよフザケンナ
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:31 返信
これはひどいイジメ動画
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:39 返信
日本でもこんな休暇が取りたい
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:43 返信
日本じゃ考えられん休暇だな・・・。 けど楽しそうな職場でいいわ~
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:48 返信
仕事しろwww
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:53 返信
3週間は確かに異常だけど、与えられてる有給休暇は消化しなきゃだめなんだよ? 休暇を取らない=勤労! 超えらい! そんなカビが生えて干からびた太古の価値観に囚われてるから中国に勝てないんだよ、この国はさ。 GNPなんか昼飯に2時間かけるスペインとほぼ変わらないって事実を認識しょうよ。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:55 返信
俺の机をモンハン机にしてくれ
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:58 返信
休めるのは経営者のマネージが上手いからに決まってるだろ!
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:11 返信
いいな~ いい職場だな~。 みんな楽しそうなのが素敵。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:20 返信
こんな自分の為に手間かけてくれるっていい仲間だな
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:34 返信
あんまりびっくりしてなくない?
Posted by at 2010/08/16 13:46 返信
※8 その通りかもね〜。 効率よく回せてるんだろうね。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:53 返信
最初の二人が出た時の右側のヤツの体系!!! なんだそれは!!!
Posted by 匿名 at 2010/08/16 14:36 返信
案の定3週間の休暇にくいついててワロタww ほんとくれよそんな休暇…もうしにたい…
Posted by 匿名 at 2010/08/16 15:09 返信
いじられキャラの面構えは世界共通だな
Posted by 匿名 at 2010/08/16 15:22 返信
休むほど働いてないくせに・・・(。・´_,`・。)
Posted by 匿名 at 2010/08/16 16:21 返信
なんかプロジェクト終わった後の休養じゃないの? まぁ、そんな取れるのはアメリカとか海外だけだけどね。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 17:25 返信
三週間の休暇より仕事中にこれを仕込んでる同僚が許される方が羨ましい気がする。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 19:11 返信
日本のゲーム会社でも大きなプロジェクトが一段落したら、長期休暇あったよね。今はどうか知らんけど、セガがまだ分社化する前、AM2研の鈴木さんはバーチャの成功で1ヶ月くらいの長期休暇取ってたね。フェラーリを会社からプレゼントされたんだっけ。 ※12 日本の企業は非効率的なんだよ。 特に中間管理職以上のマネージメントがお粗末。 御山の大将気取りが小さな権力をかざすだけで的確な指示が出来ない。そんな環境がずっと伝統のように続いているから、新しい考えが育たない。むしろ、地方の昔ながらの職人さんの方が柔軟な考えで、新しい物と古い物を融合していたりする。 残業を会社に貢献しているって考えがある以上、日本ではこういった楽しそうな会社はあまり生まれないだろうね。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 21:17 返信
日本じゃ考えられないな 俺なんて夏休み2日だよ、土日じゃねーっつーの
Posted by 匿名 at 2010/08/16 21:44 返信
なんで1回転の奴がないんだよ
Posted by 匿名 at 2010/08/16 22:05 返信
また社畜の奴隷自慢が混じってるなw
Posted by 匿名 at 2010/08/17 01:34 返信
1と2が混ざってる
Posted by 匿名 at 2010/08/17 01:39 返信
いいなこういうの 休暇に関しては日本じゃ無いんだしさ
Posted by 匿名 at 2010/08/17 01:42 返信
会社に奴隷のようにこき使われ毎日疲れきって帰ってきてるのに給料は恐らくこの人達より安い。 趣味も育む事が出来ずに定年迎えて会社に捨てられてその後はやる事ないから腑抜けのような 日々。俺の人生会社様に始まり会社様にお仕えして終わりそうだわ。正直この人達うらやましい・・・。
Posted by 匿名 at 2010/08/17 03:23 返信
>>6 スペインってもうやばいじゃん
Posted by 匿名 at 2010/08/17 04:36 返信
リアクションにガッカリだ
Posted by 匿名 at 2010/08/17 10:48 返信
凄まじい体形の人(0:10~)と、 ヒゲのイケメン(2:12~)に目を奪われました。
Posted by 匿名 at 2010/08/18 10:39 返信
ちなみに日本は一番休暇を取っていない 国らしいけど、働いている時間の合計は アメリカに負けているらしい・・・ どういうことなの・・・
Posted by 匿名 at 2010/08/18 13:30 返信
>>29 日本はサービス残業が異常
Posted by 匿名 at 2010/08/18 22:42 返信
※29 ただし、サービス残業を除く
Posted by ('A`) at 2010/08/22 21:49 返信
世界一「現場を楽しむ」事が下手。 それが日本人。
Posted by 匿名 at 2010/08/27 16:28 返信
自営だが、今年は楽しい仕事場を作る 人がうらやむような。 仕事ー楽しい そうなりゃ 人生良い感じw
Posted by 匿名 at 2012/04/10 21:00 返信
名前
コメント
33件のコメント
大体3週間の休暇ってなんだよフザケンナ
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:31
これはひどいイジメ動画
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:39
日本でもこんな休暇が取りたい
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:43
日本じゃ考えられん休暇だな・・・。
けど楽しそうな職場でいいわ~
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:48
仕事しろwww
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:53
3週間は確かに異常だけど、与えられてる有給休暇は消化しなきゃだめなんだよ?
休暇を取らない=勤労! 超えらい!
そんなカビが生えて干からびた太古の価値観に囚われてるから中国に勝てないんだよ、この国はさ。
GNPなんか昼飯に2時間かけるスペインとほぼ変わらないって事実を認識しょうよ。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:55
俺の机をモンハン机にしてくれ
Posted by 匿名 at 2010/08/16 12:58
休めるのは経営者のマネージが上手いからに決まってるだろ!
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:11
いいな~ いい職場だな~。
みんな楽しそうなのが素敵。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:20
こんな自分の為に手間かけてくれるっていい仲間だな
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:34
あんまりびっくりしてなくない?
Posted by at 2010/08/16 13:46
※8
その通りかもね〜。
効率よく回せてるんだろうね。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 13:53
最初の二人が出た時の右側のヤツの体系!!!
なんだそれは!!!
Posted by 匿名 at 2010/08/16 14:36
案の定3週間の休暇にくいついててワロタww
ほんとくれよそんな休暇…もうしにたい…
Posted by 匿名 at 2010/08/16 15:09
いじられキャラの面構えは世界共通だな
Posted by 匿名 at 2010/08/16 15:22
休むほど働いてないくせに・・・(。・´_,`・。)
Posted by 匿名 at 2010/08/16 16:21
なんかプロジェクト終わった後の休養じゃないの?
まぁ、そんな取れるのはアメリカとか海外だけだけどね。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 17:25
三週間の休暇より仕事中にこれを仕込んでる同僚が許される方が羨ましい気がする。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 19:11
日本のゲーム会社でも大きなプロジェクトが一段落したら、長期休暇あったよね。今はどうか知らんけど、セガがまだ分社化する前、AM2研の鈴木さんはバーチャの成功で1ヶ月くらいの長期休暇取ってたね。フェラーリを会社からプレゼントされたんだっけ。
※12
日本の企業は非効率的なんだよ。
特に中間管理職以上のマネージメントがお粗末。
御山の大将気取りが小さな権力をかざすだけで的確な指示が出来ない。そんな環境がずっと伝統のように続いているから、新しい考えが育たない。むしろ、地方の昔ながらの職人さんの方が柔軟な考えで、新しい物と古い物を融合していたりする。
残業を会社に貢献しているって考えがある以上、日本ではこういった楽しそうな会社はあまり生まれないだろうね。
Posted by 匿名 at 2010/08/16 21:17
日本じゃ考えられないな
俺なんて夏休み2日だよ、土日じゃねーっつーの
Posted by 匿名 at 2010/08/16 21:44
なんで1回転の奴がないんだよ
Posted by 匿名 at 2010/08/16 22:05
また社畜の奴隷自慢が混じってるなw
Posted by 匿名 at 2010/08/17 01:34
1と2が混ざってる
Posted by 匿名 at 2010/08/17 01:39
いいなこういうの
休暇に関しては日本じゃ無いんだしさ
Posted by 匿名 at 2010/08/17 01:42
会社に奴隷のようにこき使われ毎日疲れきって帰ってきてるのに給料は恐らくこの人達より安い。
趣味も育む事が出来ずに定年迎えて会社に捨てられてその後はやる事ないから腑抜けのような
日々。俺の人生会社様に始まり会社様にお仕えして終わりそうだわ。正直この人達うらやましい・・・。
Posted by 匿名 at 2010/08/17 03:23
>>6
スペインってもうやばいじゃん
Posted by 匿名 at 2010/08/17 04:36
リアクションにガッカリだ
Posted by 匿名 at 2010/08/17 10:48
凄まじい体形の人(0:10~)と、
ヒゲのイケメン(2:12~)に目を奪われました。
Posted by 匿名 at 2010/08/18 10:39
ちなみに日本は一番休暇を取っていない
国らしいけど、働いている時間の合計は
アメリカに負けているらしい・・・
どういうことなの・・・
Posted by 匿名 at 2010/08/18 13:30
>>29
日本はサービス残業が異常
Posted by 匿名 at 2010/08/18 22:42
※29
ただし、サービス残業を除く
Posted by ('A`) at 2010/08/22 21:49
世界一「現場を楽しむ」事が下手。
それが日本人。
Posted by 匿名 at 2010/08/27 16:28
自営だが、今年は楽しい仕事場を作る 人がうらやむような。
仕事ー楽しい そうなりゃ 人生良い感じw
Posted by 匿名 at 2012/04/10 21:00