海に行くと必ず見かけるのが、海での必須アイテム ”ビーチパラソル”。最近はパラソル以外にも、ワンタッチで設置できるテント型のサンシェードも多く見かけますが、今回紹介するのは海外で 「新タイプのビーチパラソル」 と紹介されていた、今までになかった感じのパラソル。立てても良し。置いても良しといった感じで、ビーチ以外の場所でも活躍しそうな一品。米Amazonで販売されてますが、日本にはない模様。日本でも発売すればいいのにと。
ちょっと開いた時のサイズが大きいですが、 置くだけだと設置が超簡単で収納時もコンパクトです。 1枚目:収納時の持ち運びも楽ちん。ちょっと長いですが 2枚目:開いた状態。窓付き 3枚目:ビーチで設置 4枚目:ビーチで設置 5枚目:ビーチで設置 6枚目:こんな使い方も。 (販売) SKLZ Sport-Brella Umbrella
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
すぐ飛ばされそう
Posted by 匿名 at 2010/07/30 15:14 返信
間違いなく3分で飛んでく
Posted by 匿名 at 2010/07/31 09:31 返信
飛ぶ
Posted by 匿名 at 2010/07/31 11:16 返信
間違いなく飛ばされるって・・・ 杭でとめてるから飛ばされないだろ
Posted by 匿名 at 2010/07/31 11:17 返信
>>4 その杭は砂に打ち付けてあるのだよ 意味・・・・わかるよね?
Posted by 匿名 at 2010/07/31 11:55 返信
帯に短し襷に長し。
Posted by 匿名 at 2010/07/31 13:12 返信
普通にパラソルが使えるとこなら使えるだろ 俺はいいと思ったが
Posted by 匿名 at 2010/07/31 14:27 返信
使いやすそうだし、手入れもしやすそうだし、 1万円ぐらいならバカ売れするんじゃね!?
Posted by 匿名 at 2010/07/31 14:57 返信
これほしい。 よくみたら、パラソル上部に風を逃がす仕様があるよう だから、よほどの強風じゃない限り大丈夫じゃね。
Posted by 匿名 at 2010/07/31 15:26 返信
杭の長さを50cmくらいにすればよろし
Posted by 匿名 at 2010/07/31 19:25 返信
もし飛ばされたらかなり危険だと思うのですが・・・
Posted by 匿名 at 2010/07/31 20:57 返信
1 すぐ飛ばされそう(キリッ Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月30日 15:14 2 間違いなく3分で飛んでく(キリッ Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 09:31 3 飛ぶ(キリッ Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 11:16 4 間違いなく飛ばされるって・・・ 杭でとめてるから飛ばされないだろ Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 11:17 5 >>4 その杭は砂に打ち付けてあるのだよ(キリッ 意味・・・・わかるよね?(キリッ Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 11:
Posted by 匿名 at 2010/07/31 23:12 返信
この前、コストコで売ってた。買おうかすげー迷った。 貧乏だから買えなかった。(1万円しなかったと思うけど)
Posted by 匿名 at 2010/08/01 11:27 返信
砂の上だからやっぱり飛ぶとかっていうけど、そもそも一般的なビーチパラソルってどうやって設置してんの?
Posted by 匿名 at 2010/08/01 16:45 返信
>>1 >>2 >>3 >>5 どうせ使ったこともこれから使うことも無いんだから黙ってろ。
Posted by 匿名 at 2010/08/02 12:03 返信
当然、開発者は風の影響のことは考えて設計してるでしょwww 飛ばされるなんて、愚劣な発言はやめてくれw
Posted by 匿名 at 2010/08/04 03:32 返信
人が入るときだけ広げておけば飛ばされないよ でも、場所をとるので関東の込んでいるビーチで使ったら邪魔者だね
Posted by 匿名 at 2010/08/14 04:17 返信
砂地はそんなに弱くないよ 20cmぐらいのペグをしっかり打ち込めば多分大丈夫
Posted by 匿名 at 2011/07/30 22:54 返信
名前
コメント
18件のコメント
すぐ飛ばされそう
Posted by 匿名 at 2010/07/30 15:14
間違いなく3分で飛んでく
Posted by 匿名 at 2010/07/31 09:31
飛ぶ
Posted by 匿名 at 2010/07/31 11:16
間違いなく飛ばされるって・・・
杭でとめてるから飛ばされないだろ
Posted by 匿名 at 2010/07/31 11:17
>>4
その杭は砂に打ち付けてあるのだよ
意味・・・・わかるよね?
Posted by 匿名 at 2010/07/31 11:55
帯に短し襷に長し。
Posted by 匿名 at 2010/07/31 13:12
普通にパラソルが使えるとこなら使えるだろ
俺はいいと思ったが
Posted by 匿名 at 2010/07/31 14:27
使いやすそうだし、手入れもしやすそうだし、
1万円ぐらいならバカ売れするんじゃね!?
Posted by 匿名 at 2010/07/31 14:57
これほしい。
よくみたら、パラソル上部に風を逃がす仕様があるよう
だから、よほどの強風じゃない限り大丈夫じゃね。
Posted by 匿名 at 2010/07/31 15:26
杭の長さを50cmくらいにすればよろし
Posted by 匿名 at 2010/07/31 19:25
もし飛ばされたらかなり危険だと思うのですが・・・
Posted by 匿名 at 2010/07/31 20:57
1
すぐ飛ばされそう(キリッ
Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月30日 15:14
2
間違いなく3分で飛んでく(キリッ
Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 09:31
3
飛ぶ(キリッ
Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 11:16
4
間違いなく飛ばされるって・・・
杭でとめてるから飛ばされないだろ
Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 11:17
5
>>4
その杭は砂に打ち付けてあるのだよ(キリッ
意味・・・・わかるよね?(キリッ
Posted by: 匿名さん。 | 2010年07月31日 11:
Posted by 匿名 at 2010/07/31 23:12
この前、コストコで売ってた。買おうかすげー迷った。
貧乏だから買えなかった。(1万円しなかったと思うけど)
Posted by 匿名 at 2010/08/01 11:27
砂の上だからやっぱり飛ぶとかっていうけど、そもそも一般的なビーチパラソルってどうやって設置してんの?
Posted by 匿名 at 2010/08/01 16:45
>>1
>>2
>>3
>>5
どうせ使ったこともこれから使うことも無いんだから黙ってろ。
Posted by 匿名 at 2010/08/02 12:03
当然、開発者は風の影響のことは考えて設計してるでしょwww
飛ばされるなんて、愚劣な発言はやめてくれw
Posted by 匿名 at 2010/08/04 03:32
人が入るときだけ広げておけば飛ばされないよ
でも、場所をとるので関東の込んでいるビーチで使ったら邪魔者だね
Posted by 匿名 at 2010/08/14 04:17
砂地はそんなに弱くないよ
20cmぐらいのペグをしっかり打ち込めば多分大丈夫
Posted by 匿名 at 2011/07/30 22:54