見ながら 「そこまでやるかw!?」 と思ってしまった、 『入り口付近に駐車している車が邪魔なんで、 勝手に移動させてもらったと』 いう動画を紹介。 内容はご覧になってもらえば分かりますが、 まさに、勝手に動かしちゃっていますw。 迷惑駐車の方のドライバーは、戻って来たら自分の 車の位置が変わってるのでびっくりするでしょうねw。
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
こいつやり手だろwww 引っ張るの上手すぎw
Posted by 匿名 at 2010/07/18 15:59 返信
うまいな 出来る事なら1kmくらい引っ張って行きたいw
Posted by 匿名 at 2010/07/18 16:24 返信
スパシーチェwwwwwスパシーチェwwwwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 17:38 返信
サイドブレーキがぶっ壊れるww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:11 返信
わらいすぎだお前らwww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:31 返信
迷惑駐車ざまぁwww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:39 返信
見た感じあれぐらいのスペースがあれば余裕で入れそうな気もするけど実際どうだったんだろ。
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:43 返信
マジで入り口だったのかよw 米7 あのデカイ車は無理だと思う 軽なら行けそうだが
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:59 返信
GTAならエイトボールで爆弾仕掛けられて戻ってくるレベル
Posted by 匿名 at 2010/07/18 20:08 返信
日常的によくある事で、毎週1~2回移動させてる。 どうして、入り口に止めるのか理解できない。
Posted by 匿名 at 2010/07/18 20:48 返信
牽引紐持ち歩いてるくらいだから しょっちゅうあるのかもしれん・・・
Posted by 匿名 at 2010/07/18 20:49 返信
こいつら笑ってるけど・・・ 最高www
Posted by at 2010/07/18 21:02 返信
ぬるすぎんだろ どうせなら移動させた後に車をガムテープで覆ってやれ
Posted by 匿名 at 2010/07/18 21:53 返信
会の駐車場で帰り際よく一番最後に出勤してくる奴のパジェロミニを数人で持ち上げて移動させてたよ。
Posted by 匿名 at 2010/07/18 22:03 返信
そのまま放置w
Posted by 匿名 at 2010/07/18 23:47 返信
韓国では別に珍しくもないがな あっちはすごい止め方すんだぜ
Posted by 匿名 at 2010/07/19 14:47 返信
暗くてはっきりしませんが、輸出仕様のスペースギア4WDロングハイルーフの様です。 ガソリンで排気量は2.4Lと3Lのどちらかと思います。 純正アルミホイールの形状も同じなので多分そうです。 フロントグリルとライトの形状は違いますが、国内でもまだまだ走っている車です。 http://minkara.carview.co.jp/car/219/ 私のスペースギアは2WDで2.4Lの車ですが、故障した車をこの方法で少し移動して、車体後方にセットしなおしてから牽引しました。 故障車両は「はりやー?」と言う車でした。 相手の車の詳細は分かりません。 4WD車はオフロード走行に備えて牽引ロープかワイヤー、巻き上げ機などは持っているでしょうし、無ければオフロードでは乗るなと言いたいです。 国産車なら、大体同じくらいの車重の車まで動かせます。 画像の内容はちょっとあれですが… 本当に困っている人がいれば助けてあげましょう。 実際にやる機会はなくとも男ならそのくらいの運転技術は持っておこうね!
Posted by スペースギア at 2010/07/19 19:39 返信
これはGJ
Posted by 匿名 at 2010/07/19 21:55 返信
※11 えっ?普段積んでないの?
Posted by 匿名 at 2010/07/20 07:29 返信
これって ギアはいってないのかな たすか 四駆は ふりやり負荷かけると ギアボックスがショートするんじゃなかったっけ
Posted by えええ at 2010/07/20 08:18 返信
※17 誰もそんなこと聞いてない。 知識自慢は自分のブログでやってね。
Posted by 匿名 at 2010/07/20 13:59 返信
自分の得意分野を語りたくなるのはわかりますけどね・・・。他の人にとってそこはどうでもいいわけで。
Posted by 匿名 at 2010/07/20 22:37 返信
>17 おまえ友達いないだろう? 男でも女でも一緒にいたくないワ
Posted by 匿名 at 2010/07/21 16:40 返信
※19 普通は積むよな。 たいした重量じゃないし
Posted by 匿名 at 2010/08/08 06:39 返信
※10すごいな!漢だな!俺はあんた好きだぞ! ランクルのオフ会に来ないか? ※13ガムテープがもったいないが、気持ちは分かる。 ※17見れば分かるし、そんな事は常識だ、ネットの住人に分かりやすく書いたのだろうが、車運転できない引きこもりに理解できる訳ないぞ。 ※23恥ずかしいからやめとけよ… こんな広い車に一人で乗るやついるかよ! 普通は家庭を持った人が多いよな。 君はネットの住人だろ? 外にでないから分からないと思うが、俺も含めて、たまたま見に来たアウトドア派は、ここを二度と見に来ないと思うぞ。 ※21※22※23と3回も連投して一生懸命主張してるけど、友達欲しいなら※17のオフ会にでも行っとけ。 ランクルのオフ会には来るな!!
Posted by 匿名 at 2010/08/17 21:40 返信
スゲーぞ! オレも今度やってみる。 米10米17米25やり方UP希望 オレの車カローラだけどな 米21米22米23 荒らすなよボケが! 消えろ
Posted by 匿名 at 2010/08/19 19:05 返信
こんな場所にも馬鹿は沸くんだな
Posted by 匿名 at 2010/08/23 03:45 返信
※26別に荒らしてはいないだろ それを荒らしというんならお前も荒らしだぞ
Posted by 匿名 at 2010/08/27 11:27 返信
おー 荒れてるね。 #21さんは何回書き込みするのかな? スペースギアのオフ会に行ってみればどう? 結果をUPされたし
Posted by 匿名 at 2010/08/27 18:07 返信
なんだこのレスしまくりな奴と無知な奴の戦いは。
Posted by 匿名 at 2010/09/22 08:59 返信
すげえなぁ。パーキングでサイドかかってない状態なのかな?
Posted by 匿名 at 2010/09/29 12:35 返信
※31 見ればわかるが、フロントタイヤ、ロックしてるよ
Posted by 匿名 at 2010/10/24 22:05 返信
なんか積むの忘れてると思ってたら 牽引ロープだった! ありがとうww
Posted by 匿名 at 2010/12/04 18:01 返信
名前
コメント
33件のコメント
こいつやり手だろwww
引っ張るの上手すぎw
Posted by 匿名 at 2010/07/18 15:59
うまいな
出来る事なら1kmくらい引っ張って行きたいw
Posted by 匿名 at 2010/07/18 16:24
スパシーチェwwwwwスパシーチェwwwwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 17:38
サイドブレーキがぶっ壊れるww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:11
わらいすぎだお前らwww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:31
迷惑駐車ざまぁwww
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:39
見た感じあれぐらいのスペースがあれば余裕で入れそうな気もするけど実際どうだったんだろ。
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:43
マジで入り口だったのかよw
米7
あのデカイ車は無理だと思う
軽なら行けそうだが
Posted by 匿名 at 2010/07/18 18:59
GTAならエイトボールで爆弾仕掛けられて戻ってくるレベル
Posted by 匿名 at 2010/07/18 20:08
日常的によくある事で、毎週1~2回移動させてる。
どうして、入り口に止めるのか理解できない。
Posted by 匿名 at 2010/07/18 20:48
牽引紐持ち歩いてるくらいだから
しょっちゅうあるのかもしれん・・・
Posted by 匿名 at 2010/07/18 20:49
こいつら笑ってるけど・・・
最高www
Posted by at 2010/07/18 21:02
ぬるすぎんだろ
どうせなら移動させた後に車をガムテープで覆ってやれ
Posted by 匿名 at 2010/07/18 21:53
会の駐車場で帰り際よく一番最後に出勤してくる奴のパジェロミニを数人で持ち上げて移動させてたよ。
Posted by 匿名 at 2010/07/18 22:03
そのまま放置w
Posted by 匿名 at 2010/07/18 23:47
韓国では別に珍しくもないがな
あっちはすごい止め方すんだぜ
Posted by 匿名 at 2010/07/19 14:47
暗くてはっきりしませんが、輸出仕様のスペースギア4WDロングハイルーフの様です。
ガソリンで排気量は2.4Lと3Lのどちらかと思います。
純正アルミホイールの形状も同じなので多分そうです。
フロントグリルとライトの形状は違いますが、国内でもまだまだ走っている車です。
http://minkara.carview.co.jp/car/219/
私のスペースギアは2WDで2.4Lの車ですが、故障した車をこの方法で少し移動して、車体後方にセットしなおしてから牽引しました。
故障車両は「はりやー?」と言う車でした。
相手の車の詳細は分かりません。
4WD車はオフロード走行に備えて牽引ロープかワイヤー、巻き上げ機などは持っているでしょうし、無ければオフロードでは乗るなと言いたいです。
国産車なら、大体同じくらいの車重の車まで動かせます。
画像の内容はちょっとあれですが…
本当に困っている人がいれば助けてあげましょう。
実際にやる機会はなくとも男ならそのくらいの運転技術は持っておこうね!
Posted by スペースギア at 2010/07/19 19:39
これはGJ
Posted by 匿名 at 2010/07/19 21:55
※11
えっ?普段積んでないの?
Posted by 匿名 at 2010/07/20 07:29
これって ギアはいってないのかな たすか 四駆は ふりやり負荷かけると ギアボックスがショートするんじゃなかったっけ
Posted by えええ at 2010/07/20 08:18
※17
誰もそんなこと聞いてない。
知識自慢は自分のブログでやってね。
Posted by 匿名 at 2010/07/20 13:59
自分の得意分野を語りたくなるのはわかりますけどね・・・。他の人にとってそこはどうでもいいわけで。
Posted by 匿名 at 2010/07/20 22:37
>17
おまえ友達いないだろう?
男でも女でも一緒にいたくないワ
Posted by 匿名 at 2010/07/21 16:40
※19
普通は積むよな。
たいした重量じゃないし
Posted by 匿名 at 2010/08/08 06:39
※10すごいな!漢だな!俺はあんた好きだぞ!
ランクルのオフ会に来ないか?
※13ガムテープがもったいないが、気持ちは分かる。
※17見れば分かるし、そんな事は常識だ、ネットの住人に分かりやすく書いたのだろうが、車運転できない引きこもりに理解できる訳ないぞ。
※23恥ずかしいからやめとけよ…
こんな広い車に一人で乗るやついるかよ!
普通は家庭を持った人が多いよな。
君はネットの住人だろ?
外にでないから分からないと思うが、俺も含めて、たまたま見に来たアウトドア派は、ここを二度と見に来ないと思うぞ。
※21※22※23と3回も連投して一生懸命主張してるけど、友達欲しいなら※17のオフ会にでも行っとけ。
ランクルのオフ会には来るな!!
Posted by 匿名 at 2010/08/17 21:40
スゲーぞ!
オレも今度やってみる。
米10米17米25やり方UP希望
オレの車カローラだけどな
米21米22米23
荒らすなよボケが!
消えろ
Posted by 匿名 at 2010/08/19 19:05
こんな場所にも馬鹿は沸くんだな
Posted by 匿名 at 2010/08/23 03:45
※26別に荒らしてはいないだろ
それを荒らしというんならお前も荒らしだぞ
Posted by 匿名 at 2010/08/27 11:27
おー
荒れてるね。
#21さんは何回書き込みするのかな?
スペースギアのオフ会に行ってみればどう?
結果をUPされたし
Posted by 匿名 at 2010/08/27 18:07
なんだこのレスしまくりな奴と無知な奴の戦いは。
Posted by 匿名 at 2010/09/22 08:59
すげえなぁ。パーキングでサイドかかってない状態なのかな?
Posted by 匿名 at 2010/09/29 12:35
※31
見ればわかるが、フロントタイヤ、ロックしてるよ
Posted by 匿名 at 2010/10/24 22:05
なんか積むの忘れてると思ってたら
牽引ロープだった!
ありがとうww
Posted by 匿名 at 2010/12/04 18:01