情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します
いつ頃の動画かはちょっと分かりませんが、日本の文化を紹介しているブラジルのテレビ番組の動画。ブラジルでは日本の、アニメ・料理・ファッションなどが人気といった内容の番組です。フランスなどでは日本のアニメ文化が人気なのは知ってましたが、ブラジルというのは初耳。なんか突っ込みどころもあるというかw、あまり間違って伝わっても困りますが、日本の文化に興味を持ってもらい、好意を持たれるというのは悪い気はしないですねw。ARIGATO。SAYONARA。
おすすめの記事一覧
15件のコメント
こけしはやめてくれww
Posted by 匿名 at 2010/07/03 19:34
日系移民がいるからなんの不思議もない。
Posted by 匿名 at 2010/07/03 20:31
ARIGATO-!!!
Posted by 匿名 at 2010/07/03 21:26
なんか照れくさいなw
Posted by 匿名サノバビッチ at 2010/07/03 21:36
これは意外
Posted by 匿名 at 2010/07/03 22:20
日系人根ざしてるんだなぁ向こうに
Posted by at 2010/07/04 00:49
確かになんか恥ずかしいww
Posted by 匿名 at 2010/07/04 01:56
一方、南朝鮮を取り上げた番組と言えば、、、(ry
Posted by バイパーな名無し at 2010/07/04 07:11
東洋、東洋ゆーてる時点でこいつら日本のことなんも分かってねーのバレバレだろ。
こいつらはバナナでも食ってりゃいいんだよ。さもなきゃジャッキーチェーンの映画でも見てカンフーのマネでもしてろっての。
Posted by 匿名 at 2010/07/04 11:50
ブラジルは昔から日本のアニメ人気だよ
1990年代のコンプティークに海外の日本アニメ事情が特集されてた事があったけど
ブラジルは北斗とかセイヤとか大人気で日本という国が神聖視されてたそうだ(ネットとかない時代だからね)
その記事にはフランスはまだ載ってなかったなぁ
Posted by 匿名 at 2010/07/04 13:04
※9
何ファビってるの?
日本人?
Posted by 匿名 at 2010/07/04 13:22
これも真面目にやってきた日系人のお陰だよね。
他アジア人は、地元民を尊重しないから問題になってるけど、日系人はちゃんと尊重してるから評判が良い。
Posted by 匿名 at 2010/07/04 17:57
最後過ぎ去ったとか言われてるぞwオイ!w
Posted by 匿名 at 2010/07/04 19:31
コケシじゃなくてカオナシw
Posted by 匿名 at 2010/07/06 00:34
アニメや漫画や萌えは
いつの間にか日本の文化 の地位になってるのか
オタクが迫害されていた時代が懐かしいのう
Posted by 匿名 at 2010/07/29 08:10