2010/06/19 18:00
実験動画なのか、実際に作動した動画なのかは分かりませんが、道路に設置されたあるトラップの動画。工事による規制などしてる場所で、よく見かける黄色いポールが道路を封鎖しているのですが、それを突っ切って通過しようとした車にそのトラップは発動します。こういうポールって車で突っ切れるというイメージがあるのですが、このトラップは違いました。内容はご覧になってもらえば分かりますが、相当な衝撃です。
車両が一瞬にして…! 道路に仕掛けられたトラップが恐ろしすぎる
おすすめの記事一覧
32件のコメント
やばいなこれ。どうなってるんだ?
Posted by 匿名 at 2010/06/19 18:54
完全にエアバッグ作動コースだな
Posted by 匿名 at 2010/06/19 19:16
これ車高低い車は首チョンパじゃないか?
Posted by 匿名 at 2010/06/19 19:25
珍走団トラップにと思ったが、バイクだと危険すぎるなw
Posted by 匿名 at 2010/06/19 20:20
突破しようとする方が悪いから後の事はシラネって感じだな
死んだり力タワになっても外国だし裁判も負けそう
Posted by 匿名 at 2010/06/19 20:32
本当に強いテープだな・・・。科学の力ってすげー。
Posted by 匿名 at 2010/06/19 20:37
ずいぶんと頑丈なベルトだな。
ケブラーか?
Posted by 匿名 at 2010/06/19 22:36
実験動画っぽいね。後車はハマー1かな?前車のハンドルを真っ直ぐで固定して後ろから押して走らせて、トラップの直前でブレーキングで左に回避してるね。
それにしても恐ろしいな・・・。
Posted by 匿名 at 2010/06/20 01:26
黄色のバーに車がぶつかったとき、横のコンクリートも引っ張られて車体に激突してるね。
Posted by 匿名 at 2010/06/20 01:40
テープに突進したから左右引っ張って挟み撃ちか
車って横からの衝撃にはあまり強くないから効果的
Posted by 匿名 at 2010/06/20 01:42
予想外のトラップだった。怖すぎるううう
Posted by 匿名 at 2010/06/20 02:50
米4
だからこそ良いんじゃないかw
Posted by 匿名 at 2010/06/20 03:10
日本でも導入してくれないかなー
と、友人が信号無視の車にはねられた俺が書いてみる
Posted by 匿名 at 2010/06/20 05:00
※13
先に銃を自由に使えるようにするべきだと思う
タイヤ撃つとか練習しとけば日本なら十分
Posted by 匿名 at 2010/06/20 05:21
※14
そこらじゅうに警官たたせて、信号無視の車を片っ端から銃で撃つ練習させるならアリかもな。
日本はそこまでしなくても十分。
Posted by 匿名 at 2010/06/20 06:23
※13
この動画と友人がはねられたこと全く関係ないじゃん。
もしかして、赤信号毎にこの装置を置くの?w
Posted by at 2010/06/20 12:29
米16
結構簡単に開閉できるぽいぞ。
↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100619_road_barrier/
Posted by 匿名 at 2010/06/20 12:57
追跡車両の待ち伏せには最適だな。
該当車以外の被害が少なそうなところもいい。
タイヤをパンクさせるためのマキビシとかだと
後続車両も被害を受けるからね。
ただ、あのデッカイコンクリートは常時警察車両に積んでおくわけにもいかなさそう。
日本も違法車両にはこういうの適用すりゃいいのに。
Posted by 匿名 at 2010/06/20 12:57
これは紛争地域や重要拠点での対テロ用
一般道におくわけないじゃん
Posted by 匿名 at 2010/06/20 14:14
アホか?必要な時に適切に銃を撃てる奴なんざほぼおらんわ
アホが銃持って犯罪をする可能性の方が高い。反撃が怖いから
犯人が即射殺して強盗を行うようになるだろう。バカが人に
向けて誤射する事件も起こるだろうな。弓とかでもやってるんだから
Posted by 匿名 at 2010/06/20 14:48
*19は*14へのもの
Posted by 匿名 at 2010/06/20 14:50
*18
丈夫な土のうとかを流用できるみたいだよ
Posted by 匿名 at 2010/06/20 20:17
検問用。そのうち基地の入り口や大使館の入り口で使われる。
Posted by 匿名 at 2010/06/21 01:18
警察はなんかあってからじゃないと動かないからな
警察=事件処理屋(笑)
未然防止は受け付けません(笑)
Posted by 匿名 at 2010/06/21 18:20
むしろ信号無視、危険運転当たり前の
警察車両に対して使ってほしい。
Posted by 匿名 at 2010/06/21 21:01
これは、海外の車止めメーカのヤツだとおもう。
テロ対策で大型車も止めるように作ってるとか
止めると言っても、乗員の生死を問わず、「車を止める」が目的ね
Posted by 匿名 at 2010/06/24 16:42
バーに引っ掛けて横の岩で運転席&助手席をクリーンヒット
機雷と同じような効果がありそうだな
Posted by 匿名 at 2010/06/27 17:26
大破www
これ警察用じゃないの?w
一般企業が使ったらダメダメw
Posted by 匿名 at 2010/07/04 03:18
予想以上に凄いな。
このテープってどのくらいの衝撃まで耐えられるんだろ。
Posted by 匿名 at 2010/07/04 22:30
よくあるでっかいコンクリートブロックを使って、
お手軽・確実にバリケードを作れるというテープ。
紛争地帯で期待されているじゃなかったけ?
Posted by 匿名 at 2010/07/25 19:00
これアメリカ軍で採用されている爆弾トラックで突っこむテロ防止の奴だね アフガンのISAF基地で使われている奴はトレーラーですら一撃な奴
Posted by at 2010/09/03 11:02
工事現場とかにいいね
突っ込まれて作業員何人も亡くなるよりいくらかマシ
Posted by 匿名 at 2010/10/09 02:47