外国人が驚いた、日本の豪華客船風ラブホテル画像2010/05/03 12:00建物
![]() 外国人がびっくりした、日本にある豪華客船風ラブホテル画像『クイーンエリザベス○○店』 という形で、全国にいくつかあるというから驚きです。内装は分かりませんが、露天風呂、岩盤浴、日焼けマシーンなど設備も充実してるようです。 ここでは外観の画像だけですが、内装も気になりますね。 お近くにある方は、利用してみてはいかがでしょうか? ![]() 1枚目 ![]() 2枚目 ![]() 3枚目 ![]() 4枚目 (Source&ネタ投稿) Damn Fresh Pics: Japan’s Most Famous Love Hotel おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
97件のコメント
うわ―地元にあるわwクイーンエリザベス
これより小さくてぼろいけど。全国展開だったのか
Posted by 匿名 at 2010/05/03 12:33
外人でなくてもびっくりするわこんなん…w
Posted by 匿名 at 2010/05/03 12:54
日本人だって驚くw
Posted by at 2010/05/03 12:55
クィーンエリザベスなのに3枚目タイタニックwww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 12:58
わーいお寿司お寿司ー
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:12
「うおぉ!」って日本人ですが画像みて声でましたよ。
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:24
内装が気になる
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:25
予想以上に豪華客船でワロタw
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:29
沈没するwww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:40
このホテルのある場所って高級ラブホいっぱい建ってない?
Posted by お at 2010/05/03 13:43
名神高速一宮IC付近通ってみ、ケバケバしいラブホいっぱいあるで
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:48
東名高速 横浜町田IC近くにあるホテルだわwww
高速走っててこのホテルの近くになると、いやでも目についてしまうくらい目立ってるwwwww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:50
タイタニック風に後ろからヤッってるんですね、わかります
大胆極まりないな
Posted by 匿名 at 2010/05/03 13:51
イギリス人が見たらぶちきれるんじゃないのかこれww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 14:02
下手すれば国際問題になるな<クイーン・エリザベス
Posted by 匿名 at 2010/05/03 14:09
日本人はイっちゃってるな。あいつら未来に生きてるよ。――イギリス人の若者曰く
Posted by 匿名 at 2010/05/03 14:17
ちょっと行ってみてぇw
Posted by 匿名 at 2010/05/03 14:48
海外の反応も載せないで写真だけとか…
つまらなすぎ
Posted by 匿名 at 2010/05/03 15:17
景観ぶっ壊しまくり
Posted by 匿名 at 2010/05/03 15:31
で、でかいwwww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 15:40
お茶吹いたwww
どこのアミューズメントパークだよwww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 15:44
うわあ、ネタで泊まってみたいwww
Posted by 匿名 at 2010/05/03 16:55
ドライブの時とか、子供が反応しそうで嫌だな
友達の女だったら「入ってみる?」とか冗談言えるけど
Posted by 匿名 at 2010/05/03 17:15
よう道程ども、豆知識を教えてやるよ!
ここのエレベーターは、
外が丸見えのガラス張りなんだぜw
Posted by 奈々氏 at 2010/05/03 17:57
常連w
明日も行くし・・
ここやすいんだよね
11時から18時までのフリータイム3500~
泊まりも5000ぐらいから泊まれるし
超おすすめ
Posted by 匿名 at 2010/05/03 18:07
近くに住みたくねぇw
Posted by 匿名 at 2010/05/03 18:08
コメ欄に常連がいんのかよw
中は普通なのか気になる
Posted by at 2010/05/03 18:15
イブなんかは揺れすぎて沈没するかもね
Posted by 匿名 at 2010/05/03 19:16
石庭の方は聞いたことあるな。
Posted by 匿名 at 2010/05/03 20:19
>27
中はいたって普通
このあいだ改装したばかりだから、超綺麗
狭いが、ちょっとだけ金出せば広くていい部屋に入れる
でも他と比べればかなり安い
Posted by 匿名 at 2010/05/03 21:13
俺、童貞だけどここ行ってみたい
Posted by 匿名 at 2010/05/03 23:32
だっせぇええええええええええええええwwwwwww
Posted by at 2010/05/04 00:55
昔いったわここww
なつかしすww
Posted by 匿名 at 2010/05/04 01:07
群馬のは心霊スポットとして有名だった???
いや記憶違いかもしれん・・・・
Posted by at 2010/05/04 01:42
これは川口jctと122号の交差点にある石庭
Posted by 匿名 at 2010/05/04 01:58
>
違う
横浜、町田icです
Posted by 匿名 at 2010/05/04 02:06
こういうセンス皆無、下品な建築物作る奴の気が知れんわ。
経営者だけじゃなく、設計した建築士とかもおかしい。
Posted by 匿名 at 2010/05/04 02:26
幕張にゃUFO型のがあったはず
Posted by 匿名 at 2010/05/04 02:42
>36
横浜町田ICだな
Posted by 匿名 at 2010/05/04 02:46
数年前横浜町田IC付近通ってうっかり「これ何?」と聞きそうになった
家族とだったしなんか怪しい雰囲気だったから聞かなくてよかった…
Posted by 匿名 at 2010/05/04 03:10
これは色彩の暴力w
まことちゃんハウスみたいだなw
Posted by 匿名 at 2010/05/04 06:56
あるwあるw近所に船型のラブホあるwww
Posted by 匿名 at 2010/05/04 10:37
これは観光名所レヴェルwwww
Posted by 匿名 at 2010/05/04 11:52
この手のホテルってそのままの目的用途だと
申請が下りないんじゃ無かったっけ?
ちなみにここ在日経営?
Posted by 匿名 at 2010/05/04 13:35
東千葉はとうの昔に潰れたわ
Posted by 匿名 at 2010/05/04 20:46
>>38
もうなくなっちゃったよ
Posted by 匿名 at 2010/05/05 00:50
一人で泊まれたら
安くて居心地よくて便利なんだがな
Posted by 匿名 at 2010/05/05 02:40
西船橋にもあったな~
こんなに外装綺麗じゃなかったけど。
すぐ近くに住んでました(´Д`)
Posted by 匿名 at 2010/05/05 03:29
こんなん自分の住居の周りに建てられたら怒るわ。
街の外観を損ねるだろ
Posted by 匿名 at 2010/05/05 05:43
まあ舷側の部分はハリボテなんですけどね
Posted by 匿名 at 2010/05/05 06:24
中の部屋も撮ってこんかい
Posted by 匿名 at 2010/05/05 06:49
新小岩のは行った事あるけど
こんな豪華じゃなかったな。船じゃ無いしむしろボロかった。
Posted by 匿名 at 2010/05/05 08:08
ここ原木中山のところかな?
たしかバラバラ殺人あったよ、ここガチでw
検索すれば出る、、、、、、
Posted by 匿名 at 2010/05/05 08:09
ダサくねぇかこれw
Posted by 匿名 at 2010/05/05 08:21
ここは横浜町田ICの脇のラブホ街
ワンボックス車が走っている方向が東名の名古屋方向
その写真を撮ってる背後が国道16号保土ヶ谷バイパス
垣根の向こう側が東名の本線
Posted by 匿名 at 2010/05/05 08:30
あぁー
子供の頃から東京旅行いくたびにコレを見てワクワクしてたがラブホだったかw
特に東京ディ○ニーシーに初めていく時はコレ見てテンションあがったのにw
Posted by 匿名 at 2010/05/05 09:04
船に乗るのか
竿に乗るのか
それが問題だ。
Posted by 匿名 at 2010/05/05 09:16
下半身はタイタニックじゃシャレにならないよ!
Posted by 匿名 at 2010/05/05 09:42
あそこはあの界隈でも安いラブホだけど、割引メンバーズカードがあってさらに安くできるんだよね。
改装後はいってないから今はどうかはしらんけど、フロントカウンターで鍵を受け取り、事後に支払うタイプ。
当節よくある個室のドアで会計するお便利システムじゃなかった。
アメニティなんかも必要最低限でこれは値段通りかな。
あと室内は絨毯じゃなく石床でうかつに足をおろすと冷たくてびっくりするから、特に冬は気をつけろw
Posted by 匿名 at 2010/05/05 09:46
西船橋の石庭は、殺人事件があってニュースでも流れたねぇ。
Posted by 匿名 at 2010/05/05 11:52
>>35
川口にもあるね、同じ様なのが
Posted by 匿名 at 2010/05/05 12:35
千葉にもあったけどつぶれて跡地は葬儀屋になってた
Posted by 匿名 at 2010/05/05 13:05
タ・・・タイタニック?
こりゃ沈没するな
Posted by 匿名 at 2010/05/05 13:10
リニューアルしたのか
地元だから今度行ってみるわ。
Posted by 匿名 at 2010/05/05 14:02
え、中は?
Posted by 匿名 at 2010/05/05 15:04
内装がすげー気になる。
Posted by 。 at 2010/05/05 18:24
子「ねーねーママー?あれ何?」
Posted by 匿名 at 2010/05/05 19:42
「グランドオープン」の横断幕がなんか恥ずかしいな。
Posted by 匿名 at 2010/05/05 19:59
UFO型は山形にもある。
中が空いているので調度バームクーへンっぽい
Posted by 匿名 at 2010/05/05 22:09
川口のこれの近くが地元だが
小さい頃から何で陸地に唐突に船があるのか不思議でしょうがなかった
親に聞いてみたら「これはホテルだよ」って言われてさらに意味不明になった
Posted by 匿名 at 2010/05/05 23:38
川口の
中にでっかいX状の木の板があってだな、
手かせ足かせが付いててだな・・・
Posted by 匿名 at 2010/05/06 01:46
改装されてから 料金が上がって行かなくなったな
あの古臭い感じが好きだったのに
Posted by 匿名 at 2010/05/06 02:37
もう何年も前のこと。
遠足の時、バスで東名横浜町田ICから東名に乗るときに
「せんせ~!スッゴーイ!!船があるヨ!!!」
と驚いていたJK・・・
「こいつウブだな」と思いつつ
とりあえず
「万が一大洪水が来たときのための避難用だ」
と答えておいた・・・
近くの席の男子は思わず吹いてた・・・
Posted by 匿名 at 2010/05/06 22:14
ロシア人ですが驚きですた。
Posted by Tinja at 2010/05/08 12:21
これは引くわ・・・。
恥さらしすぎ。
Posted by 匿名 at 2010/05/10 04:00
バブル時代の建物みたいだなw
Posted by 匿名 at 2010/05/12 15:36
どうせならパイパニックやれ。
Posted by 匿名 at 2010/05/13 09:57
部屋はどんなのなんだよ
それが肝心だろうが!
Posted by 匿名 at 2010/05/20 03:09
内装と値段を知りたい
Posted by 匿名 at 2010/05/21 11:38
これ近所にあると子供が喜ぶよね
Posted by 匿名 at 2010/05/23 17:32
川口に同じのがある。川口のほうが小さい。
周りは普通に閑静な住宅街wwwwwwwww
幼稚園とかもある。
土地が安くても隣に住みたくない…
Posted by 匿名 at 2010/05/24 11:07
60年代から千葉駅の近くにもあったが、今は葬儀屋になっているので
友達とよく、「あのホテルで出来た子供が同じ場所で葬式やるのかもな」
と話してた。
満室になると「ボォ~」って汽笛がなるという噂があった。
Posted by le at 2010/05/27 13:43
北海道だと小樽付近に「ペリーゴール号」ってのがある
Posted by at 2010/05/30 13:03
ねーねー。おじちゃんたちー。
らぶほてるってなーにぃー??
らぶほてる・・
らぶほてる・・・・・・。
らぶほってる・・・。
や ら な い か ?
Posted by 匿名 at 2010/07/01 22:25
近所…
Posted by 匿名 at 2010/07/06 12:49
近所だ…
Posted by 匿名 at 2010/07/06 12:50
これラブホだったんだ
高速から見えるからなんだろーってずっと思ってた
いやなんとなくラブホって思ってたけどさ
Posted by 匿名 at 2011/01/14 20:34
横浜町田ですな。まぁまぁですよ。
Posted by 匿名 at 2011/01/20 14:01
でも実は後ろにあるMARIOの方が内装すごかったりする。
Posted by 匿名 at 2011/01/25 15:18
ラブホテルは窓がなく圧迫感を感じるので嫌い。
青空の下、新鮮な空気を吸いながら営みたいもんです。
Posted by 匿名 at 2011/10/28 21:31
リスペクトなのか馬鹿にしてるのか
Posted by 匿名 at 2012/10/23 20:05
風化がパネェ!
今のラブホ使う世代って見たことないんじゃない?
Posted by 匿名 at 2012/10/24 16:51
ラブホは変な建物が多いのと大人が触れないせいで各地の小学生の都市伝説生んでるよね
Posted by 匿名 at 2012/10/25 13:16
ここリニューアル前に行った事ある。
高速側の丸い窓開けようとしたらグラグラで外れるかと思った(焦)
Posted by 匿名 at 2012/10/28 03:21
ここリニューアル前に行った事ある。
高速側の丸い窓開けようとしたらグラグラで外れるかと思った。
Posted by 匿名 at 2012/10/28 03:22
他所の王様の名前勝手につけちゃダメだろ
Posted by at 2014/06/04 20:14
どうせシナチョンあたりだろ
あいつらオカシイし
Posted by 匿名 at 2014/06/16 17:45