見てるだけで時代や電化製品の進化を感じさせる、 ヨドバシカメラのCMの動画(1978~2009)紹介です。 「ビデオカメラってこんなにでかかったけ!?」 とか、 「セガサターン懐かしい!」 とか、 ヨドバシカメラがない地域の方でも、CM内に次々と登場する 製品には驚きを覚え楽しめると思います。
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
懐かしい・・・ 1994年なぜか覚えてる あぁ懐かしい
Posted by 匿名 at 2010/04/23 19:59 返信
携帯電話でけぇぇぇwwww
Posted by 匿名 at 2010/04/23 20:49 返信
映像のクオリティと商品がだんだんに進化していくのがおもしろいw しかしミノルタをやたらプッシュするのはなぜだwww
Posted by 匿名 at 2010/04/23 22:33 返信
カメラって名前がつくくらいだから、元々はカメラ専門店とかだったのかな??
Posted by 匿名 at 2010/04/23 22:51 返信
朝からこいつは懐かしいものを見ちまったぜww アイワの電化製品とか懐かしいわ~ww
Posted by 匿名 at 2010/04/24 08:06 返信
※4 サトームセン(無線)みたいなもん
Posted by 匿名 at 2010/04/24 10:51 返信
とうとうキャラが二次になったな
Posted by 匿名 at 2010/04/24 21:33 返信
都庁ってあんな昔から建ってたんだな
Posted by 匿名 at 2010/04/25 16:37 返信
名前
コメント
8件のコメント
懐かしい・・・
1994年なぜか覚えてる
あぁ懐かしい
Posted by 匿名 at 2010/04/23 19:59
携帯電話でけぇぇぇwwww
Posted by 匿名 at 2010/04/23 20:49
映像のクオリティと商品がだんだんに進化していくのがおもしろいw
しかしミノルタをやたらプッシュするのはなぜだwww
Posted by 匿名 at 2010/04/23 22:33
カメラって名前がつくくらいだから、元々はカメラ専門店とかだったのかな??
Posted by 匿名 at 2010/04/23 22:51
朝からこいつは懐かしいものを見ちまったぜww
アイワの電化製品とか懐かしいわ~ww
Posted by 匿名 at 2010/04/24 08:06
※4
サトームセン(無線)みたいなもん
Posted by 匿名 at 2010/04/24 10:51
とうとうキャラが二次になったな
Posted by 匿名 at 2010/04/24 21:33
都庁ってあんな昔から建ってたんだな
Posted by 匿名 at 2010/04/25 16:37