ベッタベタのワゴンRが車庫入れをしている動画。 ただそれだけなのですが、YouTubeで10万回以上も 再生されています。あまりの車高の低さのせいで、 段差があるわけでもないのにフロントバンパーや サイドステップを地面にこすっています。 この低さじゃ、ちょっとしたコンビニにも入れなさそうですね。 ブレーキをかけるたびに、こすっている嫌な音が響いています><
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
車高を低くする意味がわからない
Posted by 匿名 at 2010/01/19 18:52 返信
シャコタンってスポーツカーみたいでカッコイイじゃん 流石に軽でやるのは痛すぎるが
Posted by 匿名 at 2010/01/19 18:58 返信
あっという間にぶっ壊れるだろこれ・・・
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:04 返信
おれは他とはちがうぜ!! 精一杯の自己主張
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:05 返信
>>2軽じゃなくても痛いんだよ
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:07 返信
なんでこんな馬鹿を宣伝するようなことが カッコイイとか思うのかね?>DQN
Posted by at 2010/01/19 19:21 返信
軽でローダウンとかカッコ悪wwww 軽っていう時点で恥ずかしいwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:22 返信
コンビニどころか街乗りも難しいレベルだろww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:27 返信
低脳の考えることわからないね
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:30 返信
こういうのを見ると心底「ばーかばーか」って思っちゃうんだよなー。
Posted by 名あり at 2010/01/19 19:32 返信
車が格好よく見えるには、 ホイールハウスとホイールの隙間が狭いことの方が、 タダ車高低いだけより、数十倍重要なのです。 シャコタンが格好よく見えるのは、 結果的にハウスとホイールのスキマが詰まっているだけだと念頭に起きましょう。 そうじゃないと、この車のように擦り損です。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:33 返信
バネ切ってまで車高落とすのは、馬鹿のやること
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:34 返信
軽とか・・・ないw 運転も下手過ぎて恥ずかしい
まさかこの車の持ち主はこれが格好いいと思ってんの? 金かけたギャグだよな? ノリでやってみただけだろ?
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:45 返信
何がやりたいのか・・・
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:48 返信
運転もへたくそだな。 距離ないのにアクセル踏みすぎ。 まあどうせ早いのがかっこいいと思ってんだろうが 危ないだけ。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:00 返信
運転からも阿保なのがよくわかるw
この車庫入れはネタだろ? 見せるためじゃね? ネタじゃなかったらおかしい
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:18 返信
田舎ものくさいのう
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:23 返信
フルエアロの軽はたまに見かけるが、 こんなローダウンのは見たことない。 ちょっとの段差でエアロ割って終了だろwww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:27 返信
フルエアロの軽(笑)
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:39 返信
最後バキッっていってるww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:46 返信
かつおぶしだな
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:52 返信
見せるためとしてもだ、どんだけ前後運動繰り返すのよ
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:01 返信
重心を下げる本来の目的:コーナリング時のロール量が抑えられることでタイヤへの加重の左右差が分散し、ゴムが専断されにくくなることで、結果限界速度が高くなります。またロール時のモーメントが僅かですが小さくなるので加重移動に要する時間を若干短く出来る効果が期待できます、、、ってマジレスは置いといて、この軽は無様ですね。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:04 返信
米24 車高低くしすぎてハンドルがノーマルより 切れないせい。 (タイヤがフェンダーにぶつかるから) よって何回も小さくハンドル切らないと曲がれない。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:06 返信
軽と言うかワゴンのローダウンが理解できん。重心下げたいなら最初から屋根の低いのにしろよ。 なんでDQNって車高の高い車を改造しようとするんだ? あんなの荷物運搬車じゃないか、早くなんかなんないのにな。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:30 返信
米23 かつおぶしワロタwww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:36 返信
マジレスすると、公道を走る車で車高を落とすメリットは皆無です。よく「走りが安定する」という感想がありますが、あれはスプリングのバネレートが上がった事による姿勢変化量の減少・またはサスペンションの可動範囲の減少の結果、そう感じられるだけです。またこれらにより、運動性はピーキーになり、限界領域・または低μ路面で予兆無くスリップを起こし易くなります。また車高を落とした事に寄るロールスピードの増加も重要です。つまり、前述の「走りが安定する」領域を超えると、今度は一気に車の挙動が大きくなります。これは車の重心とサスペンションによるロールセンターの位置関係がずれた事に寄るものです。当然ながら車メーカーはこの点について十分なチューニングをしたうえで発売するわけですが、何も知らないトウシローさんがそれを崩して悦に入っているのは、何とも残念なことです。
Posted by SocketA at 2010/01/19 21:43 返信
ちっちゃいくるまでも落としているとかわいいが 2センチぐらいで十分。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:56 返信
エアロつけるのは、若干格好良くなるから、意味わからんこともないが、 ローダウンするのは意味がわからない 速く走れるわけでも、カッコいいわけでもない 擦りまくるだけだろw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:59 返信
こんなんじゃどこへもいけんだろう
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:00 返信
悲しいとき~ 悲しいとき~ フルエアロの軽を見たとき~ フルエアロの軽を見たとき~
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:12 返信
どうみてもわざとだろこれ 何がしたいのか分からないし速度速いしその割にしっかり止まるし
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:19 返信
こんなに落としたいならハイドロ入れれば良いのに。 田舎ヤンキーのやる事は理解不能。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:23 返信
ロールセンターの項 補足 車高を下げただけでは旋回時の横Gがすべて 横転させようというモーメントに変換されるため まったく意味がありません。 (かなり間違った例えですが)出前用バイクの荷台みたいに横Gを沈む方向で逃がすようにするのが正しい設計です。 適切なロールに対してキャンバースラストとアッカーマンが適正に決まった車に乗ると なんかどうでもよくなるぐらい曲がりますが、そもそもハンドルやブレーキで言うこと聞くような速度域で走るのがつまらなくなるので困る
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:27 返信
こんな車に手を加えて、何が楽しいんだ?
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:41 返信
ラジコンみたいだなw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:55 返信
車高より運転の下手さが気になる
Posted by 匿名 at 2010/01/19 23:16 返信
こういうのをカッコいいと思ってやってる人が面白いw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 23:18 返信
家の近所の踏み切り、フルノーマルのホンダ・インテグラ(DC2)SiRでサイドステップ部分をこするんだが…。 こいつは間違いなくあの踏み切りは渡れまい!!
Posted by 匿名 at 2010/01/19 23:52 返信
軽でシャコタンww 貧乏人のパンクした車って感じがする
Posted by 匿名 at 2010/01/20 02:08 返信
むしろ限界まで車高上げて走ったほうがかっこいい
Posted by at 2010/01/20 05:25 返信
軽じゃん
Posted by 匿名 at 2010/01/20 08:02 返信
逆に考えるんだ!タイヤをF1みたく露出させるんだ!
Posted by 匿名 at 2010/01/20 08:35 返信
切り返ししすぎ そこまで狭い道じゃないだろ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 08:36 返信
でも頭悪そうなワゴンRなんかそこら中にいるよね
Posted by 匿名 at 2010/01/20 09:30 返信
軽スポーツならわからなくもないけど軽バンはないわ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 11:08 返信
前後運動は夜だけにしろ 切り返し多すぎて運転下手すぎだろ 積丹乗るならもっとアクセルや段差に気つかえよ 普通斜めにゆっくりいくだろ こんな街乗りもまともにできないのは車じゃねーだろ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 11:19 返信
風情ある建物にDQNカー
Posted by 匿名 at 2010/01/20 11:31 返信
切り返しが多いのはフロントタイヤがフェンダーに被ってる為にハンドルが切れないんだと何回言えば・・・ 切れないハンドルで良くアレだけ動かせるのかと逆に感心するわ。 てか、板金屋かな?エアロ割れて修理だなw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 12:20 返信
※欄で車の知識ひけらかしている奴もかなり痛いな 自重しろよ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 12:35 返信
エアロに磨きをかけてると何回言えば・・ まったくスレたレスばかりでこまる!
Posted by 匿名 at 2010/01/20 12:51 返信
どんだけ知能低いんだ?
Posted by 匿名 at 2010/01/20 13:17 返信
お前と同じか少し上位じゃねw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 13:22 返信
いや、シャコタン以前にさ、何だこの動きは 手前の道にバックで入れたいのかと思ったら変な方入ってくし 一発でいけるところを何度も切り返すし いつもこいつこんな方法で車庫入れしてんの? バックの勢いだけはいいくせにビビりすぎだろ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 13:40 返信
ドリフトに限って言えば車高が低い方がコントロールしやすいよ 速いかといえばまた別の話だけどね にしてもハンドル切れない程ダウンって馬鹿すぎるな あとAT爆音も相当意味不明かな
Posted by 匿名 at 2010/01/20 15:05 返信
外より中に金かけたらいいのにね。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 15:40 返信
もちょっと落ち着いてゆっくり動かせよ。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 17:58 返信
自重しない 屁理屈派車オタは少数派だから 他のオタに馬鹿にされるんだ うえーん >_
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:12 返信
>>※51 知識だけの頭でっかち乙wwwwww どう見てもこれは運転手が下手なだけww つかこういう車にするなら普通はインナーフェンダーはとっぱらうもんだしwwアホスwww
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:24 返信
こういうのは見て欲しくてやってんだから、見たら負け。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:53 返信
なんだ?*51は別にインナーフェンダー取ってないとも言ってないよな。 そりゃフェンダーかぶる程ならハンドル切る量減るのは当然の話だし、 別に知識だけともこの内容じゃあ確認できないが。 むしろ*61に低能DQNさを感じる 無駄に草はやすし
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:56 返信
※51 いや、どう考えても運転が下手なの、動きに 無駄がありすぎる。 ハンドルを切らないでいいところで切り替えし してる。 てか、こんなところに車入れるくらいでそん なにハンドルを切る必要性がない。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:32 返信
車高の低さと偏差値の低さは比例する。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:40 返信
車高の低さは知能の低さ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:42 返信
踏切で引っかかってしまえwww
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:58 返信
米23認定wこれからお腹擦ってる車はかつおぶしって呼ぶよw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 22:05 返信
>>64 左右合わせてハンドル1回転半くらいしか回らない程度だったらこの切り返し回数は最低限だと思うよ まっこんな不便な車は乗りたく無いけどw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 22:07 返信
あんまり低いとさすがにダメってことですね>< もー少し車高をあげてはダメなのかなぁ? 折角の車も傷が付いちゃうから勿体無い><
Posted by 匿名 at 2010/01/20 22:11 返信
かつおぶしGJ^^ 一般道しか走らないのにエアロって無駄でない?
Posted by 匿名 at 2010/01/20 23:21 返信
どうせなら、車高調も組み込んでおけば、必要な時に車高を上げ下げできるのにね。 まあ、軽自動車には重量増のハンディキャップが大き過ぎるのかもしれないけど。
低いのいいけど限度があるわ・・・
Posted by 匿名 at 2010/01/21 05:11 返信
※29、36 ロールセンターアジャスターってのもあるし、キャンバーアジャスター機能のあるアッパーマウントも出てるけどね。(知ってるとは思うけど) この動画の車みたいなのには性能云々は関係ないけど。 >公道を走る車で車高を落とすメリットは皆無です。 車高下げるとタイヤハウスとタイヤの隙間が狭くなって格好は良くなるだろ?めり込んじゃダメだけど。
Posted by 匿名 at 2010/01/21 13:39 返信
何がしたいのか最後の数秒までわからなかったわ
Posted by 匿名 at 2010/01/21 13:47 返信
田舎者と言ってるヤツがいるけど 雪国の田舎にこんなアホはいない! こんなエアロ 一冬でバラバラになってしまうもんな!
Posted by 匿名 at 2010/01/21 13:49 返信
一方四駆は車高を上げた
Posted by 匿名 at 2010/01/21 14:11 返信
エアロをヒビヒビにしてる車よく見かける。 金かけてわざわざ頭悪いのを見せびらかしてる。 さすがだ。
Posted by 匿名 at 2010/01/21 23:57 返信
下げすぎだろ。タイヤがめり込んで格好悪い。 つかワゴンRを改造するセンスが分からん
Posted by 匿名 at 2010/01/22 09:19 返信
>77 雪国に最適(^_^)v
Posted by 匿名 at 2010/01/22 15:18 返信
どう見てもネタだろww撮影者もそりゃ笑うわw ネタにマジレスかっこいいwww
Posted by 匿名 at 2010/01/22 21:48 返信
>>81 投稿主?wwwワロスwww
Posted by 匿名 at 2010/01/23 13:40 返信
いくらなんでも下手すぎるwwwwwwwww 8月に免許取った自分だが普通に一回で切り返せるw しかも軽とか小さいから楽すぎるwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/01/23 23:53 返信
これ何倍速で再生されてんの?www
Posted by 匿名 at 2010/01/24 16:16 返信
この軽のサイズなら、最初頭から行かなくてもバックで入れれると思うんだけど……。 後、車高低すぎ。何が楽しいんだ
Posted by 匿名 at 2010/01/24 19:43 返信
車高を下げるよりもツライチにした方がカッコよく見えないか? ホイルスペースにタイヤが入ってしまってカッコ悪い。
Posted by 匿名 at 2010/01/25 22:31 返信
※66 やべ、先に言われたw
Posted by 匿名 at 2010/01/26 02:28 返信
※83 普通の車高なら1回で切り返して当然 こいつの場合は腹をするから高低差の少ない場所を通ろうとして何回も切り返してるんじゃないのか? 踏切でLDした車が斜めから線路に入るのと一緒 ま、免許取り立てじゃわからねーかwww
Posted by 匿名 at 2010/01/26 12:01 返信
>>88 まじ、そのへんにしといてやれよ。わっかるわけねぇべw タバコ、横でしかはいんねー車高についても、頭でっかちの言葉ばっかりで誤魔化すだけだから。 あの渋さわかんねーって。 何をもって「良い」とするのかはその人の判断だから、走る際の機体の安定や見た目、どちらに重点を置いてカスタマイズするのか、それはやはり本人によるんじゃないかな。走る際に法は守ってほしいけど。
Posted by 匿名 at 2010/01/26 16:11 返信
ぶわっはははwwwww アホだろコイツwwwww
Posted by 匿名 at 2010/01/26 22:40 返信
俺軽乗ってるけど、軽の車体低くするのってアホに感じるわ。あとこする音が痛々しい。
Posted by at 2010/01/27 09:53 返信
愛すべきアホと言うべきだろ。
Posted by 匿名 at 2010/01/28 13:05 返信
やたら改造してマフラー音でかいのに、 下手糞で荒い運転の奴いるよな。 下手なのをごまかしてんのかしらんが、やたらちょこまか素早い運転するという
Posted by 匿名 at 2010/01/28 15:57 返信
俺の車もシャコタン。 しかし、この低さやリム被りは凄いな。 リアアクスルでも入れてるのかな
Posted by 匿名 at 2010/01/30 20:13 返信
運転下手すぎ。 これくらい一発で入れろよ。 てかシャコタンださい。
Posted by 匿名 at 2010/01/30 23:01 返信
軽の改造車見ると悲しくなるw
Posted by 匿名 at 2010/01/31 23:55 返信
火の付いたドラム缶が見えるんだけど、 あれ何?
Posted by 匿名 at 2010/02/01 02:55 返信
田舎は他に金かけることもないんだよ、パチンコor車。 だからせめて車にくらい妄想を吐き出させてやってもいいじゃない。 幼児がブーンwwってミニカーを手で動かして悦に浸ってるじゃん。あれと同じだよww 迷惑かけるような行為してなきゃ良いと思うが、望むべくもないんだろうな。
Posted by 匿名 at 2010/02/03 04:22 返信
ナンバー見えてるしw
Posted by 匿名 at 2010/02/03 05:16 返信
100get 田舎なめんな!!
Posted by 匿名 at 2010/02/04 14:40 返信
車壊れそうだなー 乗車人数が増えたらもっと擦るだろうね
Posted by 匿名 at 2010/02/04 15:28 返信
見た目がかっこいいと思ってやっているんだろ
Posted by 匿名 at 2010/02/04 23:37 返信
喝~っだこんなもん! どこの田舎か知らんが書庫入れヘタすぎ
Posted by ZERO at 2010/02/05 18:45 返信
ドレスダウン(笑)
Posted by 匿名 at 2010/02/06 03:47 返信
マジレスするとこの低さエアサスじゃないの?動画のためにフル下げにしてるだけなような。だからフロントもあれだけ下げててハンドルきれないから何回も切り返してる。 あと音的にエアロじゃなくてマフラー擦ってる音。
Posted by 匿名 at 2010/02/07 04:01 返信
ネタかもだけど… 無駄な動きが多く車高低いからものすごくがりがりいってる… そもそもこんなに切り返すなら、バックで車庫入れする必要なくない…?この動きなら、頭から車庫入れして出るとき後ろから出たほうが早いような…
Posted by 匿名 at 2010/02/07 12:12 返信
あほですあほ! しょぼい車。
Posted by 匿名 at 2010/02/07 12:53 返信
※欄で争ってる奴らは、ちょっとの事で擦れてガリガリ音を立てるこのDQNcarと大差ないな。
Posted by 匿名 at 2010/02/07 22:51 返信
免許とってから、カイエンとSクラスしか運転したことない俺から見ると哀れ過ぎる。こんな車しか乗れないなんて可哀そう・・・
Posted by 匿名 at 2010/02/07 23:39 返信
シャコタンなのかショコタンなのかショタコンなのか・・・。
Posted by 匿名 at 2010/02/08 13:33 返信
とりあえずクソッタレ爆音バイク乗りは尽く氏ね
Posted by 匿名 at 2010/02/11 00:12 返信
ラジコンのボディマウントの位置を低くしすぎたら、ちょうどこんな感じ ラジコンでも、ここまで低いと走行中にガリガリバリバリいう
Posted by 匿名 at 2010/02/12 14:59 返信
目立ちたがりDQNの意のままに盛り上がっております。
Posted by 匿名 at 2010/02/13 00:14 返信
これだけハンドル切れないと左折するときはいったん道路の右によってからですかね?
Posted by 匿名 at 2010/02/13 02:14 返信
どんなけ運転下手くそやねんw シャコタンも笑えるけど運転下手なのも笑えるww
Posted by 匿名 at 2010/02/14 19:17 返信
愚の骨頂
Posted by 匿名 at 2010/02/15 00:11 返信
田舎でしゃこたんいないと困るんだよ。 雪がのっこり積もった日に、朝一でしゃこたんが走った後って、すんごく楽。 開発局(除雪)来るのが遅れてるときのしゃこたんって実に助かる。(ネタじゃないよ。)
Posted by 匿名 at 2010/02/16 06:23 返信
車高の低さは知能の低さ。 俺もスポーツカー乗ってて低くしてるけど・・軽はありえね~・・逆にダサい。 にしても、何回切り替えししてんだよ・・車高低いんだから、段切りとかの運転技術も使えよ・・
Posted by 匿名 at 2010/02/21 14:05 返信
これって、どっかのエアロ屋なんじゃないの? お客の車でしょ? 自分の車じゃさすがにやらないでしょ? 最悪な所だね?
Posted by 匿名 at 2010/02/24 15:46 返信
運転下手すぎる・・・ 軽なんて手広げたくらいのサイズなんだから 一発で入れろよ
Posted by 匿名 at 2010/02/25 10:17 返信
車は全く興味ないからわからないけど 軽を頑張って改造するくらい車が好きな人なんだから しっかり働いて中古車でもまともなスポーツカーとか買えばいいのに 傷で路面が悪くなってそれを直すためにやれ税金だ、渋滞だ、パーツが欠けてパンクだ、となるのが迷惑ですわ 上でハンドル切れない派と運転下手すぎ派の方々がヒートアップしていますが 小回り・街乗りが武器の軽自動車が小回りできない時点で軽自動車として無価値だと思う
Posted by 匿名 at 2010/03/10 21:59 返信
「その人がその人の好きなようにする。」 それが趣味の世界の基本要素 軽だろうとミニバンだろうと、車高低くても良いじゃない。 その車でその改造をすることに価値があるときだってある。その価値は他人が決めることじゃない。 人の趣味にごたごた言う奴は、まず自分の好きなことに文句言われてるところ妄想してみな。
Posted by 匿名 at 2010/03/10 23:52 返信
でも下摺りまくってオイルこぼしたりしそうで迷惑ww
Posted by 匿名 at 2010/03/11 12:35 返信
違法改造だよこれ
Posted by 匿名 at 2010/03/15 14:51 返信
>>109 だまっとけww
Posted by 匿名 at 2010/03/26 02:22 返信
米109△
Posted by 匿名 at 2010/03/31 21:05 返信
アホ多すぎwww 車高短車にのった事ないからわからんのだろ? 勢いよくやらねーと底が引っかかって亀になるんだよw
Posted by 匿名 at 2010/04/21 17:14 返信
おいらも昔サスとっぱらったことあるけど、 ハンドルは全然切れない、想像以上に曲がらない。 しかも、127のいうとおり底がガリガリなのよ。 常に引っかかってる感じ。 まぁ、おまえらと違って車なんてオモチャと同じ感覚なんだから許してやれよ。
Posted by 匿名 at 2010/04/22 04:13 返信
軽なんていじる奴の気が知れん。 ま、おもちゃをカスタマイズしてる感覚? DQNはやっぱアホだわ。
Posted by 匿名 at 2010/04/27 04:44 返信
珍だなw
Posted by 匿名 at 2010/05/03 21:02 返信
※127 お前がアホなんだろw 知るかそんなダサ車事情 ダサすぎて死ねよお前
Posted by 匿名 at 2010/05/07 15:57 返信
※2 スポーツカー買えばいいじゃん
Posted by 匿名 at 2010/06/09 18:19 返信
軽だから云々ってのは軽をバカにしすぎだとは思うぞ 軽でもコペンとかはかわいくて良いし あと、エアロつけるのは引き締まって見えるからわかるけど 下げすぎだなw そもそも日本で一番売れてて数の多いワゴンRに乗って自己主張しようとする気持ちがよくわからん ユニクロのフリース着て「俺って個性的!」って言ってるみたいなもんw
Posted by 匿名 at 2010/06/13 17:24 返信
・・・どうやったって、頑張ったて、 一般公道用の軽じゃカッコつかねぇwww
Posted by Cinari Amatuka at 2010/06/16 15:01 返信
最近お腹地面に擦りつけてでかい屁の音を出しながら走るワゴンRが増えた、しかも運転してる奴が皆池沼。高速で白いクラウン煽ってるのを見たときは爆笑した
Posted by 匿名 at 2010/06/16 16:43 返信
某マンガで言ってたんだけどさ 『車高の低さは知能の低さ』
Posted by 匿名 at 2010/06/21 17:51 返信
こいつ本当は車高を高くしたかったんじゃね? 高くしたかった分下がっちまったわけか。お気の毒に
Posted by 匿名 at 2010/06/22 00:06 返信
あーやっぱりステアリングきれないのか まともに公道走れんのかこれ
Posted by 匿名 at 2010/06/24 17:17 返信
↑ 以上Kカーすら持っていないニートの提供でお送りしました♪
Posted by 匿名 at 2010/07/08 22:52 返信
※88 >普通の車高なら1回で切り返して当然 >こいつの場合は腹をするから高低差の少ない場所を >通ろうとして何回も切り返してるんじゃないのか? >踏切でLDした車が斜めから線路に入るのと一緒 >ま、免許取り立てじゃわからねーかwww この状態ならハンドル1回転切っただけで、タイヤ当たってフェンダー割れる。 こんなことも分からない車持ってない奴って可哀想
Posted by 匿名 at 2010/07/08 22:59 返信
普通 もしこんな車動かすとしたらなるべく底擦らんようにゆっくり動かすだろ この車高なら勢いつけんと亀になるほどではなさそうだし
Posted by 匿名 at 2010/07/18 21:51 返信
切り替えしが多い理由を運転技術のせいだと思ってる奴は免許捨てた方がいい
Posted by 匿名 at 2010/09/27 01:11 返信
運転技術も動画の撮影も下手すぎる
Posted by 匿名 at 2010/09/28 20:04 返信
こいつみたいなバカはどうやっても治らない。
Posted by 匿名 at 2010/12/25 02:15 返信
車高の低さよりもなによりも、車庫入れ時の取り回しの下手さに呆れるな
Posted by 匿名 at 2011/07/23 06:16 返信
速度出すのは、座礁しないため 何度も切り返すのは、タイヤがフェンダーにあたってしまい全切りできないため
Posted by 匿名 at 2011/09/21 16:18 返信
輪ゴムある?
Posted by 匿名 at 2011/12/17 14:29 返信
※146 ご本人ですか?詳しいですね 田舎はのどかでいいですよね
Posted by 匿名 at 2012/05/05 14:59 返信
車が削れるのはいいが、税金でつくられてる道路を削るのはゆるせん。 それを自慢げにうpしている投稿者は馬鹿なの? ねえ馬鹿なの?
Posted by 匿名 at 2012/05/28 20:25 返信
・100か… テストでは百点取れなかった奴かな。
Posted by 匿名 at 2012/09/16 20:36 返信
軽なのに小回り利かなくしてどーすんだよ。 アーチ上げすりゃいいのに。金ないのか?w
Posted by 匿名 at 2012/10/28 11:56 返信
ガリガリ君か?
Posted by a at 2012/11/30 01:25 返信
こいつは、へたっていうか、馬鹿 それだけだろw
Posted by 匿名 at 2012/12/22 01:23 返信
[…] 車高が低すぎるとこうなる!地面にこすりまくりなワゴンRの車庫入れ ◆高画質高評価。Driveman720 常時録画型 4GBのSDHCカード付属 […]
Posted by ワゴンRが廃車に…。 だけど体は無傷だったミラクルな事故の瞬間 | 情報屋さん。 at 2014/11/28 15:08 返信
こんなのさっさと警察が捕まえればいいだけなのに 捕まえないのがわるい 職務怠慢税金泥棒
Posted by 匿名 at 2015/04/22 13:27 返信
名前
コメント
155件のコメント
車高を低くする意味がわからない
Posted by 匿名 at 2010/01/19 18:52
シャコタンってスポーツカーみたいでカッコイイじゃん
流石に軽でやるのは痛すぎるが
Posted by 匿名 at 2010/01/19 18:58
あっという間にぶっ壊れるだろこれ・・・
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:04
おれは他とはちがうぜ!!
精一杯の自己主張
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:05
>>2軽じゃなくても痛いんだよ
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:07
なんでこんな馬鹿を宣伝するようなことが
カッコイイとか思うのかね?>DQN
Posted by at 2010/01/19 19:21
軽でローダウンとかカッコ悪wwww
軽っていう時点で恥ずかしいwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:22
コンビニどころか街乗りも難しいレベルだろww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:27
低脳の考えることわからないね
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:30
こういうのを見ると心底「ばーかばーか」って思っちゃうんだよなー。
Posted by 名あり at 2010/01/19 19:32
車が格好よく見えるには、
ホイールハウスとホイールの隙間が狭いことの方が、
タダ車高低いだけより、数十倍重要なのです。
シャコタンが格好よく見えるのは、
結果的にハウスとホイールのスキマが詰まっているだけだと念頭に起きましょう。
そうじゃないと、この車のように擦り損です。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:33
バネ切ってまで車高落とすのは、馬鹿のやること
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:34
軽とか・・・ないw
運転も下手過ぎて恥ずかしい
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:34
まさかこの車の持ち主はこれが格好いいと思ってんの?
金かけたギャグだよな?
ノリでやってみただけだろ?
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:45
何がやりたいのか・・・
Posted by 匿名 at 2010/01/19 19:48
運転もへたくそだな。
距離ないのにアクセル踏みすぎ。
まあどうせ早いのがかっこいいと思ってんだろうが
危ないだけ。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:00
運転からも阿保なのがよくわかるw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:00
この車庫入れはネタだろ?
見せるためじゃね?
ネタじゃなかったらおかしい
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:18
田舎ものくさいのう
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:23
フルエアロの軽はたまに見かけるが、
こんなローダウンのは見たことない。
ちょっとの段差でエアロ割って終了だろwww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:27
フルエアロの軽(笑)
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:39
最後バキッっていってるww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:46
かつおぶしだな
Posted by 匿名 at 2010/01/19 20:52
見せるためとしてもだ、どんだけ前後運動繰り返すのよ
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:01
重心を下げる本来の目的:コーナリング時のロール量が抑えられることでタイヤへの加重の左右差が分散し、ゴムが専断されにくくなることで、結果限界速度が高くなります。またロール時のモーメントが僅かですが小さくなるので加重移動に要する時間を若干短く出来る効果が期待できます、、、ってマジレスは置いといて、この軽は無様ですね。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:04
米24
車高低くしすぎてハンドルがノーマルより
切れないせい。
(タイヤがフェンダーにぶつかるから)
よって何回も小さくハンドル切らないと曲がれない。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:06
軽と言うかワゴンのローダウンが理解できん。重心下げたいなら最初から屋根の低いのにしろよ。
なんでDQNって車高の高い車を改造しようとするんだ?
あんなの荷物運搬車じゃないか、早くなんかなんないのにな。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:30
米23
かつおぶしワロタwww
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:36
マジレスすると、公道を走る車で車高を落とすメリットは皆無です。よく「走りが安定する」という感想がありますが、あれはスプリングのバネレートが上がった事による姿勢変化量の減少・またはサスペンションの可動範囲の減少の結果、そう感じられるだけです。またこれらにより、運動性はピーキーになり、限界領域・または低μ路面で予兆無くスリップを起こし易くなります。また車高を落とした事に寄るロールスピードの増加も重要です。つまり、前述の「走りが安定する」領域を超えると、今度は一気に車の挙動が大きくなります。これは車の重心とサスペンションによるロールセンターの位置関係がずれた事に寄るものです。当然ながら車メーカーはこの点について十分なチューニングをしたうえで発売するわけですが、何も知らないトウシローさんがそれを崩して悦に入っているのは、何とも残念なことです。
Posted by SocketA at 2010/01/19 21:43
ちっちゃいくるまでも落としているとかわいいが
2センチぐらいで十分。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:56
エアロつけるのは、若干格好良くなるから、意味わからんこともないが、
ローダウンするのは意味がわからない
速く走れるわけでも、カッコいいわけでもない
擦りまくるだけだろw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 21:59
こんなんじゃどこへもいけんだろう
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:00
悲しいとき~
悲しいとき~
フルエアロの軽を見たとき~
フルエアロの軽を見たとき~
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:12
どうみてもわざとだろこれ
何がしたいのか分からないし速度速いしその割にしっかり止まるし
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:19
こんなに落としたいならハイドロ入れれば良いのに。
田舎ヤンキーのやる事は理解不能。
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:23
ロールセンターの項 補足
車高を下げただけでは旋回時の横Gがすべて
横転させようというモーメントに変換されるため
まったく意味がありません。
(かなり間違った例えですが)出前用バイクの荷台みたいに横Gを沈む方向で逃がすようにするのが正しい設計です。
適切なロールに対してキャンバースラストとアッカーマンが適正に決まった車に乗ると なんかどうでもよくなるぐらい曲がりますが、そもそもハンドルやブレーキで言うこと聞くような速度域で走るのがつまらなくなるので困る
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:27
こんな車に手を加えて、何が楽しいんだ?
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:41
ラジコンみたいだなw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 22:55
車高より運転の下手さが気になる
Posted by 匿名 at 2010/01/19 23:16
こういうのをカッコいいと思ってやってる人が面白いw
Posted by 匿名 at 2010/01/19 23:18
家の近所の踏み切り、フルノーマルのホンダ・インテグラ(DC2)SiRでサイドステップ部分をこするんだが…。
こいつは間違いなくあの踏み切りは渡れまい!!
Posted by 匿名 at 2010/01/19 23:52
軽でシャコタンww
貧乏人のパンクした車って感じがする
Posted by 匿名 at 2010/01/20 02:08
むしろ限界まで車高上げて走ったほうがかっこいい
Posted by at 2010/01/20 05:25
軽じゃん
Posted by 匿名 at 2010/01/20 08:02
逆に考えるんだ!タイヤをF1みたく露出させるんだ!
Posted by 匿名 at 2010/01/20 08:35
切り返ししすぎ
そこまで狭い道じゃないだろ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 08:36
でも頭悪そうなワゴンRなんかそこら中にいるよね
Posted by 匿名 at 2010/01/20 09:30
軽スポーツならわからなくもないけど軽バンはないわ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 11:08
前後運動は夜だけにしろ
切り返し多すぎて運転下手すぎだろ
積丹乗るならもっとアクセルや段差に気つかえよ
普通斜めにゆっくりいくだろ
こんな街乗りもまともにできないのは車じゃねーだろ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 11:19
風情ある建物にDQNカー
Posted by 匿名 at 2010/01/20 11:31
切り返しが多いのはフロントタイヤがフェンダーに被ってる為にハンドルが切れないんだと何回言えば・・・
切れないハンドルで良くアレだけ動かせるのかと逆に感心するわ。
てか、板金屋かな?エアロ割れて修理だなw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 12:20
※欄で車の知識ひけらかしている奴もかなり痛いな
自重しろよ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 12:35
エアロに磨きをかけてると何回言えば・・
まったくスレたレスばかりでこまる!
Posted by 匿名 at 2010/01/20 12:51
どんだけ知能低いんだ?
Posted by 匿名 at 2010/01/20 13:17
お前と同じか少し上位じゃねw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 13:22
いや、シャコタン以前にさ、何だこの動きは
手前の道にバックで入れたいのかと思ったら変な方入ってくし
一発でいけるところを何度も切り返すし
いつもこいつこんな方法で車庫入れしてんの?
バックの勢いだけはいいくせにビビりすぎだろ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 13:40
ドリフトに限って言えば車高が低い方がコントロールしやすいよ
速いかといえばまた別の話だけどね
にしてもハンドル切れない程ダウンって馬鹿すぎるな
あとAT爆音も相当意味不明かな
Posted by 匿名 at 2010/01/20 15:05
外より中に金かけたらいいのにね。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 15:40
もちょっと落ち着いてゆっくり動かせよ。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 17:58
自重しない
屁理屈派車オタは少数派だから
他のオタに馬鹿にされるんだ うえーん >_
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:12
>>※51
知識だけの頭でっかち乙wwwwww
どう見てもこれは運転手が下手なだけww
つかこういう車にするなら普通はインナーフェンダーはとっぱらうもんだしwwアホスwww
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:24
こういうのは見て欲しくてやってんだから、見たら負け。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:53
なんだ?*51は別にインナーフェンダー取ってないとも言ってないよな。
そりゃフェンダーかぶる程ならハンドル切る量減るのは当然の話だし、
別に知識だけともこの内容じゃあ確認できないが。
むしろ*61に低能DQNさを感じる
無駄に草はやすし
Posted by 匿名 at 2010/01/20 20:56
※51
いや、どう考えても運転が下手なの、動きに
無駄がありすぎる。
ハンドルを切らないでいいところで切り替えし
してる。
てか、こんなところに車入れるくらいでそん
なにハンドルを切る必要性がない。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:32
車高の低さと偏差値の低さは比例する。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:40
車高の低さは知能の低さ
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:42
踏切で引っかかってしまえwww
Posted by 匿名 at 2010/01/20 21:58
米23認定wこれからお腹擦ってる車はかつおぶしって呼ぶよw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 22:05
>>64
左右合わせてハンドル1回転半くらいしか回らない程度だったらこの切り返し回数は最低限だと思うよ
まっこんな不便な車は乗りたく無いけどw
Posted by 匿名 at 2010/01/20 22:07
あんまり低いとさすがにダメってことですね>< もー少し車高をあげてはダメなのかなぁ? 折角の車も傷が付いちゃうから勿体無い><
Posted by 匿名 at 2010/01/20 22:11
かつおぶしGJ^^
一般道しか走らないのにエアロって無駄でない?
Posted by 匿名 at 2010/01/20 23:21
どうせなら、車高調も組み込んでおけば、必要な時に車高を上げ下げできるのにね。
まあ、軽自動車には重量増のハンディキャップが大き過ぎるのかもしれないけど。
Posted by 匿名 at 2010/01/20 23:21
低いのいいけど限度があるわ・・・
Posted by 匿名 at 2010/01/21 05:11
※29、36
ロールセンターアジャスターってのもあるし、キャンバーアジャスター機能のあるアッパーマウントも出てるけどね。(知ってるとは思うけど)
この動画の車みたいなのには性能云々は関係ないけど。
>公道を走る車で車高を落とすメリットは皆無です。
車高下げるとタイヤハウスとタイヤの隙間が狭くなって格好は良くなるだろ?めり込んじゃダメだけど。
Posted by 匿名 at 2010/01/21 13:39
何がしたいのか最後の数秒までわからなかったわ
Posted by 匿名 at 2010/01/21 13:47
田舎者と言ってるヤツがいるけど 雪国の田舎にこんなアホはいない!
こんなエアロ 一冬でバラバラになってしまうもんな!
Posted by 匿名 at 2010/01/21 13:49
一方四駆は車高を上げた
Posted by 匿名 at 2010/01/21 14:11
エアロをヒビヒビにしてる車よく見かける。
金かけてわざわざ頭悪いのを見せびらかしてる。
さすがだ。
Posted by 匿名 at 2010/01/21 23:57
下げすぎだろ。タイヤがめり込んで格好悪い。
つかワゴンRを改造するセンスが分からん
Posted by 匿名 at 2010/01/22 09:19
>77 雪国に最適(^_^)v
Posted by 匿名 at 2010/01/22 15:18
どう見てもネタだろww撮影者もそりゃ笑うわw
ネタにマジレスかっこいいwww
Posted by 匿名 at 2010/01/22 21:48
>>81 投稿主?wwwワロスwww
Posted by 匿名 at 2010/01/23 13:40
いくらなんでも下手すぎるwwwwwwwww
8月に免許取った自分だが普通に一回で切り返せるw
しかも軽とか小さいから楽すぎるwwwwww
Posted by 匿名 at 2010/01/23 23:53
これ何倍速で再生されてんの?www
Posted by 匿名 at 2010/01/24 16:16
この軽のサイズなら、最初頭から行かなくてもバックで入れれると思うんだけど……。
後、車高低すぎ。何が楽しいんだ
Posted by 匿名 at 2010/01/24 19:43
車高を下げるよりもツライチにした方がカッコよく見えないか?
ホイルスペースにタイヤが入ってしまってカッコ悪い。
Posted by 匿名 at 2010/01/25 22:31
※66
やべ、先に言われたw
Posted by 匿名 at 2010/01/26 02:28
※83
普通の車高なら1回で切り返して当然
こいつの場合は腹をするから高低差の少ない場所を通ろうとして何回も切り返してるんじゃないのか?
踏切でLDした車が斜めから線路に入るのと一緒
ま、免許取り立てじゃわからねーかwww
Posted by 匿名 at 2010/01/26 12:01
>>88
まじ、そのへんにしといてやれよ。わっかるわけねぇべw タバコ、横でしかはいんねー車高についても、頭でっかちの言葉ばっかりで誤魔化すだけだから。
あの渋さわかんねーって。
何をもって「良い」とするのかはその人の判断だから、走る際の機体の安定や見た目、どちらに重点を置いてカスタマイズするのか、それはやはり本人によるんじゃないかな。走る際に法は守ってほしいけど。
Posted by 匿名 at 2010/01/26 16:11
ぶわっはははwwwww
アホだろコイツwwwww
Posted by 匿名 at 2010/01/26 22:40
俺軽乗ってるけど、軽の車体低くするのってアホに感じるわ。あとこする音が痛々しい。
Posted by at 2010/01/27 09:53
愛すべきアホと言うべきだろ。
Posted by 匿名 at 2010/01/28 13:05
やたら改造してマフラー音でかいのに、
下手糞で荒い運転の奴いるよな。
下手なのをごまかしてんのかしらんが、やたらちょこまか素早い運転するという
Posted by 匿名 at 2010/01/28 15:57
俺の車もシャコタン。
しかし、この低さやリム被りは凄いな。
リアアクスルでも入れてるのかな
Posted by 匿名 at 2010/01/30 20:13
運転下手すぎ。
これくらい一発で入れろよ。
てかシャコタンださい。
Posted by 匿名 at 2010/01/30 23:01
軽の改造車見ると悲しくなるw
Posted by 匿名 at 2010/01/31 23:55
火の付いたドラム缶が見えるんだけど、
あれ何?
Posted by 匿名 at 2010/02/01 02:55
田舎は他に金かけることもないんだよ、パチンコor車。
だからせめて車にくらい妄想を吐き出させてやってもいいじゃない。
幼児がブーンwwってミニカーを手で動かして悦に浸ってるじゃん。あれと同じだよww
迷惑かけるような行為してなきゃ良いと思うが、望むべくもないんだろうな。
Posted by 匿名 at 2010/02/03 04:22
ナンバー見えてるしw
Posted by 匿名 at 2010/02/03 05:16
100get
田舎なめんな!!
Posted by 匿名 at 2010/02/04 14:40
車壊れそうだなー
乗車人数が増えたらもっと擦るだろうね
Posted by 匿名 at 2010/02/04 15:28
見た目がかっこいいと思ってやっているんだろ
Posted by 匿名 at 2010/02/04 23:37
喝~っだこんなもん!
どこの田舎か知らんが書庫入れヘタすぎ
Posted by ZERO at 2010/02/05 18:45
ドレスダウン(笑)
Posted by 匿名 at 2010/02/06 03:47
マジレスするとこの低さエアサスじゃないの?動画のためにフル下げにしてるだけなような。だからフロントもあれだけ下げててハンドルきれないから何回も切り返してる。
あと音的にエアロじゃなくてマフラー擦ってる音。
Posted by 匿名 at 2010/02/07 04:01
ネタかもだけど…
無駄な動きが多く車高低いからものすごくがりがりいってる…
そもそもこんなに切り返すなら、バックで車庫入れする必要なくない…?この動きなら、頭から車庫入れして出るとき後ろから出たほうが早いような…
Posted by 匿名 at 2010/02/07 12:12
あほですあほ!
しょぼい車。
Posted by 匿名 at 2010/02/07 12:53
※欄で争ってる奴らは、ちょっとの事で擦れてガリガリ音を立てるこのDQNcarと大差ないな。
Posted by 匿名 at 2010/02/07 22:51
免許とってから、カイエンとSクラスしか運転したことない俺から見ると哀れ過ぎる。こんな車しか乗れないなんて可哀そう・・・
Posted by 匿名 at 2010/02/07 23:39
シャコタンなのかショコタンなのかショタコンなのか・・・。
Posted by 匿名 at 2010/02/08 13:33
とりあえずクソッタレ爆音バイク乗りは尽く氏ね
Posted by 匿名 at 2010/02/11 00:12
ラジコンのボディマウントの位置を低くしすぎたら、ちょうどこんな感じ
ラジコンでも、ここまで低いと走行中にガリガリバリバリいう
Posted by 匿名 at 2010/02/12 14:59
目立ちたがりDQNの意のままに盛り上がっております。
Posted by 匿名 at 2010/02/13 00:14
これだけハンドル切れないと左折するときはいったん道路の右によってからですかね?
Posted by 匿名 at 2010/02/13 02:14
どんなけ運転下手くそやねんw
シャコタンも笑えるけど運転下手なのも笑えるww
Posted by 匿名 at 2010/02/14 19:17
愚の骨頂
Posted by 匿名 at 2010/02/15 00:11
田舎でしゃこたんいないと困るんだよ。
雪がのっこり積もった日に、朝一でしゃこたんが走った後って、すんごく楽。
開発局(除雪)来るのが遅れてるときのしゃこたんって実に助かる。(ネタじゃないよ。)
Posted by 匿名 at 2010/02/16 06:23
車高の低さは知能の低さ。
俺もスポーツカー乗ってて低くしてるけど・・軽はありえね~・・逆にダサい。
にしても、何回切り替えししてんだよ・・車高低いんだから、段切りとかの運転技術も使えよ・・
Posted by 匿名 at 2010/02/21 14:05
これって、どっかのエアロ屋なんじゃないの?
お客の車でしょ?
自分の車じゃさすがにやらないでしょ?
最悪な所だね?
Posted by 匿名 at 2010/02/24 15:46
運転下手すぎる・・・
軽なんて手広げたくらいのサイズなんだから
一発で入れろよ
Posted by 匿名 at 2010/02/25 10:17
車は全く興味ないからわからないけど
軽を頑張って改造するくらい車が好きな人なんだから
しっかり働いて中古車でもまともなスポーツカーとか買えばいいのに
傷で路面が悪くなってそれを直すためにやれ税金だ、渋滞だ、パーツが欠けてパンクだ、となるのが迷惑ですわ
上でハンドル切れない派と運転下手すぎ派の方々がヒートアップしていますが
小回り・街乗りが武器の軽自動車が小回りできない時点で軽自動車として無価値だと思う
Posted by 匿名 at 2010/03/10 21:59
「その人がその人の好きなようにする。」
それが趣味の世界の基本要素
軽だろうとミニバンだろうと、車高低くても良いじゃない。
その車でその改造をすることに価値があるときだってある。その価値は他人が決めることじゃない。
人の趣味にごたごた言う奴は、まず自分の好きなことに文句言われてるところ妄想してみな。
Posted by 匿名 at 2010/03/10 23:52
でも下摺りまくってオイルこぼしたりしそうで迷惑ww
Posted by 匿名 at 2010/03/11 12:35
違法改造だよこれ
Posted by 匿名 at 2010/03/15 14:51
>>109
だまっとけww
Posted by 匿名 at 2010/03/26 02:22
米109△
Posted by 匿名 at 2010/03/31 21:05
アホ多すぎwww
車高短車にのった事ないからわからんのだろ?
勢いよくやらねーと底が引っかかって亀になるんだよw
Posted by 匿名 at 2010/04/21 17:14
おいらも昔サスとっぱらったことあるけど、
ハンドルは全然切れない、想像以上に曲がらない。
しかも、127のいうとおり底がガリガリなのよ。
常に引っかかってる感じ。
まぁ、おまえらと違って車なんてオモチャと同じ感覚なんだから許してやれよ。
Posted by 匿名 at 2010/04/22 04:13
軽なんていじる奴の気が知れん。
ま、おもちゃをカスタマイズしてる感覚?
DQNはやっぱアホだわ。
Posted by 匿名 at 2010/04/27 04:44
珍だなw
Posted by 匿名 at 2010/05/03 21:02
※127
お前がアホなんだろw
知るかそんなダサ車事情
ダサすぎて死ねよお前
Posted by 匿名 at 2010/05/07 15:57
※2
スポーツカー買えばいいじゃん
Posted by 匿名 at 2010/06/09 18:19
軽だから云々ってのは軽をバカにしすぎだとは思うぞ
軽でもコペンとかはかわいくて良いし
あと、エアロつけるのは引き締まって見えるからわかるけど
下げすぎだなw
そもそも日本で一番売れてて数の多いワゴンRに乗って自己主張しようとする気持ちがよくわからん
ユニクロのフリース着て「俺って個性的!」って言ってるみたいなもんw
Posted by 匿名 at 2010/06/13 17:24
・・・どうやったって、頑張ったて、
一般公道用の軽じゃカッコつかねぇwww
Posted by Cinari Amatuka at 2010/06/16 15:01
最近お腹地面に擦りつけてでかい屁の音を出しながら走るワゴンRが増えた、しかも運転してる奴が皆池沼。高速で白いクラウン煽ってるのを見たときは爆笑した
Posted by 匿名 at 2010/06/16 16:43
某マンガで言ってたんだけどさ
『車高の低さは知能の低さ』
Posted by 匿名 at 2010/06/21 17:51
こいつ本当は車高を高くしたかったんじゃね?
高くしたかった分下がっちまったわけか。お気の毒に
Posted by 匿名 at 2010/06/22 00:06
あーやっぱりステアリングきれないのか
まともに公道走れんのかこれ
Posted by 匿名 at 2010/06/24 17:17
↑
以上Kカーすら持っていないニートの提供でお送りしました♪
Posted by 匿名 at 2010/07/08 22:52
※88
>普通の車高なら1回で切り返して当然
>こいつの場合は腹をするから高低差の少ない場所を
>通ろうとして何回も切り返してるんじゃないのか?
>踏切でLDした車が斜めから線路に入るのと一緒
>ま、免許取り立てじゃわからねーかwww
この状態ならハンドル1回転切っただけで、タイヤ当たってフェンダー割れる。
こんなことも分からない車持ってない奴って可哀想
Posted by 匿名 at 2010/07/08 22:59
普通 もしこんな車動かすとしたらなるべく底擦らんようにゆっくり動かすだろ
この車高なら勢いつけんと亀になるほどではなさそうだし
Posted by 匿名 at 2010/07/18 21:51
切り替えしが多い理由を運転技術のせいだと思ってる奴は免許捨てた方がいい
Posted by 匿名 at 2010/09/27 01:11
運転技術も動画の撮影も下手すぎる
Posted by 匿名 at 2010/09/28 20:04
こいつみたいなバカはどうやっても治らない。
Posted by 匿名 at 2010/12/25 02:15
車高の低さよりもなによりも、車庫入れ時の取り回しの下手さに呆れるな
Posted by 匿名 at 2011/07/23 06:16
速度出すのは、座礁しないため
何度も切り返すのは、タイヤがフェンダーにあたってしまい全切りできないため
Posted by 匿名 at 2011/09/21 16:18
輪ゴムある?
Posted by 匿名 at 2011/12/17 14:29
※146
ご本人ですか?詳しいですね
田舎はのどかでいいですよね
Posted by 匿名 at 2012/05/05 14:59
車が削れるのはいいが、税金でつくられてる道路を削るのはゆるせん。
それを自慢げにうpしている投稿者は馬鹿なの?
ねえ馬鹿なの?
Posted by 匿名 at 2012/05/28 20:25
・100か…
テストでは百点取れなかった奴かな。
Posted by 匿名 at 2012/09/16 20:36
軽なのに小回り利かなくしてどーすんだよ。
アーチ上げすりゃいいのに。金ないのか?w
Posted by 匿名 at 2012/10/28 11:56
ガリガリ君か?
Posted by a at 2012/11/30 01:25
こいつは、へたっていうか、馬鹿
それだけだろw
Posted by 匿名 at 2012/12/22 01:23
[…] 車高が低すぎるとこうなる!地面にこすりまくりなワゴンRの車庫入れ ◆高画質高評価。Driveman720 常時録画型 4GBのSDHCカード付属 […]
Posted by ワゴンRが廃車に…。 だけど体は無傷だったミラクルな事故の瞬間 | 情報屋さん。 at 2014/11/28 15:08
こんなのさっさと警察が捕まえればいいだけなのに
捕まえないのがわるい
職務怠慢税金泥棒
Posted by 匿名 at 2015/04/22 13:27